おいしいですよ。
書いてあるレシピ通りオーブンで焼くだけでなく
ホットケーキミックスと半々くらいにして
ホットケーキを焼く要領で食べても
すごくおいしい。
むしろホットケーキ風のほうが美味!
ホットケーキシロップたっぷりで。
これ買って正解でした!やわらかくしたバターとハチミツをまぜて温かいコーンブレッドにたっぷりぬって食べると幸せ〜♪
一応日本語でレシピ書いてるけど、、、
日本の計量カップに合わせたのかな?アメリカサイズの計量カップとは量が全然違う。。。
私も買いましたがまだ作っていません。
コーンブレッドってコーンミールの分量にもよりますが、
パサパサした感じに仕上がる場合がありますよね?
このコーンブレッドはいかがですか?
箱に書いてあった油の量、半分にして焼きました。焼きたてはポロポロ崩れてパサパサ感がありましたが、翌日はしっとりしてました。表記どおりの油ならもっとしっとりするかも。
もっとさっぱりした味を想像してましたが、結構甘めで私にはお菓子のようにも感じましたよ。コスコで売られている焼いてあるコーンブレッドよりも甘いと思います。でも子供は喜んでいました^∀^
20年近く前に、ブラジル人の知人が作ってくれたケーキと同じでした・・・びっくり。
すごく好きだったので、自分で作れるようになるなんて感激です。
子供も大ハマリ。うちでは卵がMSサイズだったので、2個にしてその分油を減らしました。十分おいしかったです。
初めまして!いつもこちらの情報を参考にさせていただいております。パンやケーキが大好きな我が家、早速購入し、大体分量どおりに作ってみました。こんなに簡単にふんわりと焼けて感動!見た目はケーキ・・・?食べてみてやっぱりケーキ?と思いました。コーンミールでしょうか、プツプツした食感が初めての体験でしたがおいしかったです。5歳の娘も60歳の義母もおいしいと言って食べていました。
次回はホットケーキミックス混ぜて作ってみたいと思います〜楽しみ〜!
私も油を半分、牛乳がなかったのでカークランドの豆乳(プレーン)で作ってみました
家族には”素朴な味でいいね〜”と評判はよかったです
今度はおろし金ですったニンジンを入れてみようかな〜〜
コーンブレッドの日本語の正味期限表示が間違っていたと、コストコから手紙が来ました。
対象は昨年12月25日から本年9月11日までの商品で、本当の賞味期限は2年間だそうです。商品底部にある数字4桁が製造年月日を示していて前3桁が1年を366日として1月1日から起算して何日目かを表し、後ろ1桁が製造年を表すそうです。
例、0458
2008年の1月1日から45日目 = 2008年2月14日
なので賞味期限は2010年2月14日
対象商品が賞味期限切れになっているわけではないけど、返品できるそうです。
この商品を買いたいと思っているのですが、現在在庫はありますでしょうか?
最近、見かけた方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
kimberlyさん
ありがとうございました。シーサイド店には行った事がないのですが、いつも行っている店舗でなかったら、ぜひ行ってみようと思います。
入間店は販売してましたよ。
ラベルの問題で税関からストップがかかったとか・・・
ここ二ヶ月で2回目のストップです。
いつストップするともわからない商品なので、早めに手に入れたいですよね。
幕張店は販売してませんでした。
RIXRI さん HAL さん ありがとうございます。
土・日のどちらかで行ってみます。
一度、買ってみたいと思っているので在庫残っているといいのですが…。
もちろん、川崎店にもありますよ!
ハーシーのブラウニーミックスの隣にありました。
コーンブレッド、いろいろ工夫してお菓子作りできて良いですよね!
主人(アメリカ人)のリクエストで作ってみました。
マフィンを想像していたけど、もっとぽろぽろとしていて、手で食べるのは難しい感じ。でも主人に聞いたら、コーンの粒だからぽろぽろしていて当然なんですって。確かにコーンブレットだもんね、と納得。
主人の言う通りにバターをつけて食べたら「うん、アメリカの味!」
我が家的には好評!美味しかったです。
ただ、あと5パックも残ってる、、。
どなたかアレンジ方法を知っている方、教えてくださ〜い。
アメリカで有名なJIFFY MIXから同じような商品が出ています。
ホームページにオンラインレシピが載ってますので検索してみてください。
(CORN MUFFIN MIXを選択してください)
ちなみに私はコーンブレッドといえばPENGUINではなく、JIFFY MIXでいつも作っていました。(砂糖をやや多めにして)
今日、幕張店に朝いちで参戦。コーンブレッド在庫ありましたよ。初めて購入しました。出来上がりの想像ができないのでとっても楽しみです。私もアレンジの仕方知りたいな〜オンラインレシピ参考にしてみますね。
つまようじさん、レシピありがとうございます。参考ににます。
2回目コーンブレッド作りました!これ、一晩置いた方がおすすめかも。アルミホイルで包んで冷蔵庫で寝かせたら、あのポソポソ感が落ち着いてしっとりと美味しかったです。
これにアイスを添えて食べたら、最高でしたよ。試してください!
少し前に購入したのですが、暑くてオーブンを使う気になれず…
今日初めて焼いてみました。
カロリーが恐ろしいのでオイルは半分、その分牛乳を増やして。
焼きたてを食べましたがコーンの食感とプチプチのコーンミールがいい感じ!
子供も気に入ってます。
ちょっとポロポロしてて食べにくいので一晩寝かせてみようかと思います。
本日入間店にて、977円で販売されていました。
+か*どちらかのマーク(すみません、うろ覚えで…)がついていました。
もうずっと見かけませんね〜身体のためにはいいんですが(笑)あのバターをたっぷりつけたコーンブレッドまた食べたい〜再販あれば教えてください。
こちらから失礼します。。
バターミルクパンケーキミックスを最近購入しました。
パンケーキ以外の使い道を知りたくてカテを探してるんですが、どこから入ったらよいんでしょう??
2025年3月24日20:05
968円でした。尼崎
2024年10月5日15:05
566円でした。北九州
2022年4月7日14:22
10枚×4袋で1,328円です。守山
2012年7月3日07:19
とりあえず、もう扱ってない商品と思いますよ・・・。 私もあったら買いたい〜。夏はサラダにして食べたくなりますよね・・・。
2025年3月25日19:26
1998円でした。
2025年3月9日17:30
2098-420=1678円(期限記載なし)
2025年2月28日11:19
6997円でした。残り10くらいです。
2025年2月1日18:18
1388-280=1108円(2/2まで)
2025年1月17日15:02
メタリックカラーでグリーンとパープルのセットとブルーとシルバーのセットがありました。
2024年12月15日14:11
2022年10月24日21:04
中は透明な袋で均等に3分割されています。シェアしやすくて良いです。
2022年3月30日18:29
賞味期限4/1が477円です。
2021年5月30日13:09
1180-200=980円(5/30まで)
2021年1月19日20:06
正規の金額でグロウラー買った後で、このセットを店舗で見つけたときの悔しさを想像して結局未だに買えずにいます(笑) 見掛けたら教えて下さいm(_ _)m
2020年9月19日14:03
#24475GIANDUIOTTOCHOCOMIX140GX2 ●名称:準チョコレート ●原材料名:砂糖、ヘーゼルナッツペースト、全粉乳、ココアバター、カカオマス、クリスピーシリアル(小麦粉、砂糖、小麦麦芽、小麦でん粉、食塩)、ホエイパウダー/乳化剤(大豆由来)、香料、膨張剤 ●内容量:280g(140g×2) ●保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。 ●原産国名:イタリア ●輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4 本品製造工場では、卵、アーモンドを含む製品を生産しています。 開封後はお早めにお召し上…
2020年9月6日17:25
これ、残念ですがコストコでの取り扱い終わったみたいです。 名島屋さんで今だけ1点から送料無料で購入できますが、コストコで購入するよりは割高ですね。