トップ > 酒類 > 清酒・焼酎・甘酒 >

仙禽酒造株式会社 純米酒 葵日光 あおいにっこう

2007年2月21日 登録
原料米:ひとごこち
アルコール分:15度
精米歩合:78%
日本酒度:+2
使用酵母:栃木県酵母
酸度:1.7
内容量:1.8ℓ
値段:¥1568(2007年2月20日現在)

コストコ金沢シーサイド店で購入。

在庫情報
店舗:37件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2011年1月28日04:46

yanachanさん ID:fC3Ou3vRY

この味でこの価格 コストパフォ−マンスは非常に高いです。 日本海側の
薄味の日本酒を好む女性や年少者にはこの味に慣れるには時間がかかりそうです。

同カテゴリーのおすすめ!
日本酒と久世福おつまみ4種セット
  • 1497円でした。

いいちこ麦焼酎
純米大吟醸 大吟醸 生貯蔵 300ml 飲み比べ
  • 6種セット1977円でした。

濱田酒造 だいやめ 25度
  • 2298→2197円でした。

村尾 芋焼酎 1.8L
  • 入荷してます。 10698円です。

黒伊佐錦芋焼酎
  • 鹿児島の地元の人に教えてもらいました。 黒霧島よりこっちのほうが知名度があるそうです。 爽やかでキリッとした後味があります。 癖がなく口当たりが良くておいしかったです。 コスパはいいと思います。

天然麹のあまざけ
  • 8月4日、購入して、冷やして飲みました、以前、甘酒人気以前と味が違い、酸っぱい、発酵がすすんでるからでしょうか?

下関酒造 関娘 大吟醸 1800ml
  • フルーティな香りと軽い飲み口です。 大吟醸という期待感ほどではなく少しつまらなさを感じる味かもしれません。 しかし価格を考えるとそれなりの価値はありよくまとまっている味だと思います。

浜福鶴 磨き四割五分 純米大吟醸
  • 紹介して売り切れになったらどうしようと思うほど、 コストパフォーマンス抜群の大吟醸です。 ここ最近(週一で行ってますが)行く度に、2本、3本と買います。 この味でこの価格は経験した事がないです。 一升瓶で置いて頂けないかなぁと思います。 まま、この大きさは冷蔵庫に入るので便利なのですが。 …

朝日酒造 久保田 千寿
  • 広島店 久保田千寿1,8L 2778円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
カークランド 有機アップルサイダービネガー
  • ネットでアップルジュースと間違えて買ってしまいどうしたものかと 思いましたが市販されているリンゴ酢は無理だったのに アガベシロップと炭酸水で美味しく飲めました。 3月8日木更津店で見つけたのですが今度でいいかなと買わなかった所 暑くなってきたので飲みたくなり29日に行ってみたら売ってなかった…

カークランド アメリカンスライスチーズ
  • 3998→2998円でした。

きゅうり 国産
  • 258円でした。

味の素 黒豚大餃子
  • 1338-270=1068円(2/23まで)

カークランド レイノルズスタンダードアルミフォイル
  • 2977円でした。

MYCELLA ブルーチーズ
  • 1398-700=698円(期限記載なし)

オリオン イェガム ノンフライポテチ オニオン味
  • チーズグラタン味がありました。1348円です。

もふもふクマのぬいぐるみ 約63cm
  • 1266円でした。

MARISMAS プレミアムカラマタオリーブ
  • 777円でした。

山崎製パン 柏餅・よもぎ柏餅つぶあん
  • あんこたっぷりでなかなかのお味でした。

エスフーズ 東京焼肉 平城苑監修 国産牛カルビのユッケジャンスープ
  • 977円でした。

MY LITTLE HOME ウッドキッチンセット
  • 11800→5977円でした。期限記載なし。

ドクターブロナー オーガニックリップバーム
  • 477円です。残りわずか。

味源 サバチ(さばチップス)
  • 467円でした。

本格タイ料理 調理キット
  • 1477円でした。

カークランド チョップドオニオン
  • 748円で購入しました。

ST MICHEL ガレット オ ショコラ
  • 777円です。

ベビープレイマット リバーシブル
  • 8480-2000=6480円(2/27まで)

T-FAL 毛玉クリーナー
  • 今日+マークありで966円で買いました。

マウントレーニア ハッピーピスタチオ
  • こちらの在庫をみてマウントレーニア購入できました。 ありがとうございました。