トップ > 魚類・魚加工品 > 缶詰 >

マルハニチロ さんま蒲焼、いわし蒲焼、さば照焼の缶詰セット

2009年2月9日 登録

●さんま蒲焼 2缶
●いわし蒲焼 2缶
●さば照焼 2缶
●賞味期限 2015年7月1日

●商品番号 0511709
●幕張店 568円
(購入日2013年2月9日)

2013.02.09写真&コメント追加@管理人
角俊さんに登録頂きました。ありがとうございました。

2013.03.01 重複していたので統合しました@管理人


在庫情報
店舗:37件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2013年11月5日19:19

ピカンチダブルさん ID:W4y55tdEw

写真とはパッケージが変わっていますが 京都八幡店568円でした

同カテゴリーのおすすめ!
マルハニチロ さばみそ煮 (月花)
  • 1498-300=1198円(3/9まで)

マルハニチロ さば水煮(月花)
  • 1498-300=1198円(2/2まで)

マルハニチロ いわし水煮(月花)
  • 777円でした。

焼物バラエティ12缶セット
マルハニチロ オイルサーディン
  • 298円でした。

カークランド まぐろ水煮缶 (ALBACORE TUNA)
  • アレンジしやすくちょっと高級感もあって「おつな」って感じでした。 しばらく見ないですがまた買いたいです。

マルハニチロ食品 あけぼの あさり水煮 缶詰
マルハ イカ 赤貝 おつまみ 4缶セット
  • 臭いがダメでした。 海産物の臭いが濃厚すぎて食べる前にギブアップでした。 おじいちゃんが美味しいと言って実家が全部もらってくれました。

マルハニチロ食品 あけぼの さけ(カラフトマス) 缶詰3個
  • 幕張店では見つけられませんでした

マルハニチロ食品 あけぼの いわし缶 セット
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
茄子/長茄子up!
  • 8本478円

S&B(エスビー) 本生 生わさびup!
  • 718→218円でした。

関口醸造 つけやきせんべい
  • 1338円です。

カークランド 有機無塩カシューナッツ
  • 2198円でした。

キャスキッドソン ビューティーアドベントカレンダー
  • 1997円でした。

ほくほく山 紅天使焼きいも
  • 1198-240=958円(12/5まで)

SUCCESS サクセス 頭皮の毛穴クレンジング薬用シャンプー 詰替
  • 1598-800=798円(6/30まで)

CRISPINS オーガニッククリスプブレッド
  • 97円でした。

フジパン ホットドックバンズ
  • 298→198円です。

ZOJIRUSHI ステンレス クールボトル
  • ステンレスボトルが1466円でありました。 通常価格は2198円のものです。

グルメキッチンセット おもちゃの家電3点セット
  • 1477円です。 赤、青あります。

INTEX ダイナランドプレイセンタープール
  • 1977円でした。 残りわずかです。

ANNA SUI アンナスイ 大判タオル
  • 997円でした。

PENDLETON ペンドルトン 大判ひざ掛け
  • ペンドルトンのクッションがありました。 2598円でした。

CAPRINA カプリナ 固形石鹸
  • 酸っぱいような香りが特徴的です。 初めはえっ!となりますが慣れるとクセになります。

ONE FOOD ワンフード オーガニック ミニニョッキ
  • 昨日377円で売ってました。

ダークスイートチェリー ワシントン産 スイートハート種
  • 今日行ったら ニュージーランド産のアメリカンチェリーがありました。 試食して甘かったので即カートイン。 900gで1598円?でした。

シェフポポ オーガニックブラウンライスローラーズ
  • 玄米で作ったポン菓子みたいでした。 サクサクしてすっと溶けるような食感で優しい甘さの懐かしい味です。 材料はシンプルでオーガニックだし食物繊維も摂取できそうなので健康的なお菓子だと思います。 注意として玄米は不溶性食物繊維なので腸の水分が不足していると逆効果にもなります。 水分を取りながら、…

ナチュラリーホームグロウンフーズ ハードバイトポテトチップス オールナチュラル
  • 固めのバリバリとした食感です。 フレーバーは普通の塩味であまり特徴はありません。 シンプルな味付けです。 少し食べただけで満足してしまいました。

CARMIEN フレーバールイボス エナジーズ
  • 関東では今年のスギ花粉のピークは例年より早くて3月上旬~中旬だったそうです。 花粉症の症状とルイボスティーの効果のタイミングが合わなかったのかもしれませんね。 現在の花粉の飛散はピークを過ぎて同じ時期の平均よりだいぶ少ないそうです。