トップ > 菓子・デザート > ジャーキー >

オーリツブランド(Oritz BRAND) ビーフジャーキー スティックタイプ

2009年12月23日 登録
内容量:255g
原産国名:アルゼンチン
販売者:オーリツジャパン株式会社



在庫情報
店舗:37件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2015年9月25日19:30

じよさん ID:Oq5IZc6dHl

パッケージが変わってニュージーランド産になっていました。
他のジャーキーに比べてお安めだったので買ってみましたが、想像していた所謂噛みごたえのあるビーフジャーキーの味ではありませんでした。どちらかと言えば柔らかくてカルパスに近い食感ですかね。
決して不味くは無いのですが、結構脂があるので、食べていくうちに指はベトベトに唇はリップを塗ったかのようになります(^^;;
私はリピートしませんね・・・

川崎

同カテゴリーのおすすめ!
美珍香 ポークコインup!
  • コインの形をしたシンガポールのポークジャーキーです。

なとり OTSUMAMI牧場 ジャッキーカルパス
  • 1658-340=1318円(期限記載なし)

マリア―二 ゲイムジャーキー(クロコダイル&カンガルー)
  • 1998-600=1,398円(期限記載なし)

ローカルレジェンズ ミニズパイナップルポークジャーキー
  • 1778-380=1398円(期限記載なし)

マリアーニ MARIANI ビーフジャーキー ソフト
  • 1698-340=1358円(9/1まで)

マリアーニ ベーコンジャーキー
  • 1498-300=1198円(7/31まで)

WILD WEST ハニーバーベキュービーフジャーキー
  • 977円でした。

カークランド ポークストリップス バーベキュー味
  • 昨日777円でした。

伊藤ハム ベーコンジャーキー
  • ベーコンをさらにぎゅーと濃縮したようなクセがなく食べやすい味です。 サラダにおつまみに大活躍でした。

MARIANI マリアーニ プライムアンガスジャーキー テリヤキ味
  • 1048-200=848円(10/15まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
花王 エマール おしゃれ着用洗濯洗剤
  • 1178-240=938円(3/9まで)

トンボ スティック糊 消えいろピット N スティックのり
  • 666円でした。

カークランド カシューナッツ 有塩
  • 2168円でした。

New English Teas トラディショナルイングリッシュティー
  • 本日ハリー・ポッターあります

久世福商店 しゃぶしゃぶとなべ
  • 997円でした。

ZURU バンチオバルーン 水風船
  • 3698-750=2948円(5/12まで)

わかさ生活 ブルーベリーアイプラス
  • 1377円です。

STARBUCKS ドルチェグスト互換カプセル
カークランド マリナーラソース
  • 421円引きの2277円でした。 賞味期限は11月22日です。

カークランド 国産豚肉ロースとんかつ
  • @158円

PENDLETON ペンドルトン マチ付き枕
  • 1497円でありました。

カークランド 国産厳選にぎり
  • 蓮子鯛が@91円でした。

CJ ダシダ本格つゆ旨辛チゲ
  • ダシダチゲありました。 899円です。

キリン 午後の紅茶 季節のご褒美 FRUITS TEA シトラス
カゴメ GREENSクラフトジュース
  • 366円で売ってます。 賞味期限11/27です。

CEMOI オーガニックダークチョコレート
  • 1777円になってました。

カークランド Raw Tail-on SHRIMP 21-25ct/454g
  • 前回5日いったのですか、カークランドのエビ全くなかった‼️ないときもあるんだぁ❗残念でした❗

カークランド ディナーハンバーグ
  • 追加です。 皆さん、ポテトはニンニク風味とか書いてますが・・・ 実際にニンニク風味というより、ポテトとニンニク入ってますよ。 ニンニクは皮つきで。 そりゃニンニクですから、風味は強いです。 全てのニンニクが皮つきではなくて、皮がついてないニンニクも入ってたりしてます。

カークランド ポークミートボール マルゲリータ
  • これは美味しいてすね!野菜類を添えたり ミートソーススパゲティーにトピングとしてプラスして食べてみたりしました。 リピしたい。

キューピー すりおろしにんじんドレッシング
  • オイルが多めなのでよく振ってから使いましょう。 うちではオイルを少し捨てて使ってます。 甘めと酸味のバランスがいいので子供でも好きそうな味です。 どんなサラダにも使えそうですがサラダ以外で使う方法が思い浮かびませんでした。 量が多いのでサラダ以外の用途があればお聞きしたいです。