トップ > 酒類 > 清酒・焼酎・甘酒 >

イードン にっこりマッコリ

2010年3月23日 登録
名称 二東マッコリ(ペットボトル) アルコール分 6度 
容量 1000ml 原産国 大韓民国 輸入者及び取引先 (株)二東ジャパン
金沢店で試飲販売してました。値段もお手頃¥498なので購入しました。飲みやすい味です。

@管理人
もりもりさんに登録頂きました。ありがとうございました。

在庫情報
店舗:37件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2011年2月9日16:25

スラスラさん ID:gblv8v0Q6

私も韓国ドラマの影響で(笑)
マッコリ飲んでみたくて、色々なマッコリに挑戦してみたのですが、
イードン(二東)のマッコリが一番飲みやすくて美味しかったです[´∀`]「

同カテゴリーのおすすめ!
日本酒と久世福おつまみ4種セット
  • 1497円でした。

いいちこ麦焼酎
純米大吟醸 大吟醸 生貯蔵 300ml 飲み比べ
  • 6種セット1977円でした。

濱田酒造 だいやめ 25度
  • 2298→2197円でした。

村尾 芋焼酎 1.8L
  • 入荷してます。 10698円です。

黒伊佐錦芋焼酎
  • 鹿児島の地元の人に教えてもらいました。 黒霧島よりこっちのほうが知名度があるそうです。 爽やかでキリッとした後味があります。 癖がなく口当たりが良くておいしかったです。 コスパはいいと思います。

天然麹のあまざけ
  • 8月4日、購入して、冷やして飲みました、以前、甘酒人気以前と味が違い、酸っぱい、発酵がすすんでるからでしょうか?

下関酒造 関娘 大吟醸 1800ml
  • フルーティな香りと軽い飲み口です。 大吟醸という期待感ほどではなく少しつまらなさを感じる味かもしれません。 しかし価格を考えるとそれなりの価値はありよくまとまっている味だと思います。

浜福鶴 磨き四割五分 純米大吟醸
  • 紹介して売り切れになったらどうしようと思うほど、 コストパフォーマンス抜群の大吟醸です。 ここ最近(週一で行ってますが)行く度に、2本、3本と買います。 この味でこの価格は経験した事がないです。 一升瓶で置いて頂けないかなぁと思います。 まま、この大きさは冷蔵庫に入るので便利なのですが。 …

朝日酒造 久保田 千寿
  • 広島店 久保田千寿1,8L 2778円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
ライオン キレイキレイ 薬用 ハンドソープ
  • 1998-400=1598円(2/24まで)

NESCAFE ネスカフェ ドルチェグスト 互換カプセル
  • 1898-400=1498円(2/16まで)

スターバックス スプリングブレンド豆
  • 入荷してます。3088円です。

カークランド アイグラスケアキット
  • 補充サービスは3月で終了だそうです。

LESLEY STOWE レインコーストクリスプ クラッカー
  • 1998-400=1598円(期限記載なし)

よつ葉 特選北海道牛乳 常温保存可
  • 1500円引きの1998円でした。

エンペラーパールメロン
  • 998円でした。

TOKYO TEA TRADING Mug&Pot 黒茶烏龍茶
  • 1178-280=898円(1/5まで)

ゴーショク 茎わかめ
  • 1138-240=898円(期限記載なし)

丸彦製菓 匠の心 昔ながらの揚げもち 手間仕込み
  • 1377円でした。

WISSOTZKY TEA ヴィソツキーティー ティーギフトセット
  • 977円でした。 残り少ないです。

カークランド カラスガレイ切身
  • カラスガレイ初めてみました。 @188円です。

伊藤ハム 海南鶏飯シンガポールチキンライスの具
  • 465円でした。

カークランド テイクベイク 丸型ピザ 5色チーズ/ファイブチーズピザ
  • 1980-300=1680円(1/18まで)

コストコ ファラフェル&フムスサラダ
  • 売り切れの札が貼ってありました。

日本ハム まぼろしの味噌使用もつ煮
ILLY イリー エスプレッソ
  • イリーのクラシコミディアムローストがありました。 1777円でした。

STANLEY(スタンレー) 真空断熱ボトル2スクーナー付き
  • 正規の金額でグロウラー買った後で、このセットを店舗で見つけたときの悔しさを想像して結局未だに買えずにいます(笑) 見掛けたら教えて下さいm(_ _)m

キャスドン ダイソン バキュームトイクリーナー
  • 千葉NTに昨日ありました。

GHIRARDELLI(ギラデリ) ダークチョコレート (INTENSE DARK Premium Tasting Collection)
  • 最近はダークチョコでも食べやすいものが多いですがこちらはちょっときつめで苦手な人もいるかと思います。 特にカカオ86%は酸味苦味がかなり強いです。 子供が食べるのはほとんどムリそうです。 濃いチョコレートの本物の味がしますがダークチョコが苦手な人は避けたほうが無難な商品です。