在庫情報
口コミ(価格)
写真を全て表示
2016年3月24日07:42
じゃみさん ID:NXCBZvPsp3
2016年3月16日多摩境店で1338円でした。 20枚入りパックなので、1枚が70円弱。 生のままだけではなく、オリーブオイル少々を敷いたフライパンでカリカリに炒めて、キッチンペーパーで油を切ると、極薄なのにカリカリの食感になるので、サラダのトッピングに使うとおいしいです。贅沢ですが。
多摩境
1298-300=998円(4/6まで)
497円でした。
897円でした。
697円です。
366円でした。
320円引き(3/30まで)
1598-320=1278円(3/30まで)
1498-300=1198円(3/30まで)
1228-260=1028円(3/30まで)
878-180=698円(3/30まで)
レギュラー163円でした。
658-140=518円(3/30まで)
京都八幡倉庫で見かけた方いらっしゃいますか?
6種セット1977円でした。
ダイソンのドライヤーのおもちゃがありした。 2798円です。
昨日で完売。再入荷予定なしだそうです。
1278-260=1018円(4/28まで)
997円でありました。
いきなり団子5個ありました。
キャラメルアップルパイありました。
977円でした。
つるつるもっちりの麺に魚介の旨味のあるスープです。 味はまろやかで辛みはないです。 かなりあっさりなので物足りなさを感じました。
リンツのストロベリーありました。 久しぶりに見た気がします。
GoPro Hero8、3,000円引きの46,800円でした。
今年はギフトセットでました。 マグカップとステンレス製のものの2種類がありました。
本場のものよりマイルドな味で良く言えば万人向けで誰でも食べやすい、悪く言えば物足りない。 ヤムウンセンとでなく春雨サラダとして考えれば美味しいと思う。
コストコで売られている発芽大豆?が沢山入っていておいしいです。 そのままでも十分かと思いますが パクチー好きの我が家では パクチーを加え、さらにクミンパウダーやビネガーも少し足していただくことが多いです。
ちらし寿司は定期的に変わりますね。 こちらが新商品としてありました。 2,580円でした。
油の臭いがすごくてナッツに違和感を感じました。 好みの味ではなかったです。
オンライン限定ですがブラック・エース・タイ・インターセプターが4480円で売ってます。 アマゾンとかで買うよりも安いです。 https://www.costco.co.jp/Baby-Kids-Toys/Toys/Blocks/Lego-STAR-WARS-Black-Ace-TIE-Int…
丁度いい辛さで鶏肉がとても美味しくなりました。 辛いものが苦手な私でも食べられました。