トップ > 米・麺類・パスタ > シリアル >

ケロッグ ココくんのチョコチェック

2014年8月27日 登録
原材料名:コーンフラワー、砂糖、小麦粉、ココア、オーツ麦粉、米粉、大麦粉、食塩、植物油脂、麦芽エキス、炭酸Ca、リン酸Ca、重炭酸Na、ビタミンC、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、鉄、ビタミンA、ナイアシン、ビタミンD、ビタミンB₁₂、ビタミンB₁、ビタミンB₂、ビタミンB₆、葉酸

内容量:445g×2パック

1158円
在庫情報
店舗:37件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2014年8月27日18:11

ケロッグさん ID:dzTxZFSHwC

>あーれーさん

スーパーの商品も韓国産ですか…。
今、チョコチェックではなくチョコクリスピーがあるんですが、これには「韓国」の文字はありませんでした。
もしかしたら、同じココくんでも種類によって違うのかもしれませんね。

で、「韓国ケロッグ社」でググったら、以前に農心ケロッグ工場で製造した製品から金属異物やプラスチックの破片が見つかったことがあるようです…。

今までバクバク食べていましたが、やはり知ってしまうと食べるのは躊躇してしまいます

同カテゴリーのおすすめ!
ケロッグ コーンフロスティ
  • 1368-280=1088円(4/6まで)

オリオンジャコー オー!グラノーラバーベリー
  • 797円でした。

カルビー グラノラ
  • 1028-210=818円(3/30まで)

NATURE VALLEY(ネーチャーバレー) ハニー&オーツバー
  • 1998-400=1598円(3/26まで)

NATURE'S PATH オーガニック ラブクランチ グラノラ ダークチョコレート&レッドベリー ORGANIC LOVE CRUNCH
  • 1998-400=1598円(3/30まで)

カルビー フルグラ 糖質オフ
  • 1048-210=838円(3/26まで)

KERROGG(ケロッグ) ケロッグ バラエティボックス
  • 1180-300=880円(3/23まで)

勅使川原精麦所 ロールドオーツ
  • 1998-400=1598円(2/23まで)

DR.OETKER VITALIS ミューズリー チョコレートフレーバー
  • 797円です。

ケロッグ フルーツグラノラ ローファット
  • 1198-240=958円(3/16まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
ヤマキ 白だし
  • 698-140=558円(4/6まで)

キットカット イチゴぜんざい
  • 1498-300=1198円(4/1まで)

ハービック トイレクリーナー
幸南食糧 金のいぶき玄米ごはん
  • 玄米ごはん1,358円です。

ARLEE HOME FASHIONS 大判ひざ掛け
  • 966円でした。

SOFT99 フクピカ(ボディー用)
  • 1480-300=1180円(3/16まで)

かねふく 辛子明太ばらこ
  • 1648-338=1310円(2/16まで)

perrire ペリエ 500ml ペットボトル
  • 2148-550=1598円(1/15まで)

LAURIE GATES メラミン製食器
  • 1,966円でした。

千年屋 しっとりなめらか おとなのばうむ。
  • 300円引きの1198円です。

エバラ食品 プチッとうどん
  • 1198-240=958円(7/25まで)

Reduce リデュース コルディー ステンレスマグ
  • 1466円でした。

カークランド 生本まぐろ切り落とし
カークランド あじの一汐干し/鮮あじ一朝干し
  • 108円(4/11まで)

3M スコッチブライト 抗菌ハイブリットネットスポンジ/抗菌スポンジパワフルネット
  • 10個入りで1498円でありました。

赤カレイ
  • @129円でありました。

Neretta ベレッタ Bresaola 牛肉の生ハム(ブレザオラ)
  • 566円でした。

ディズニー 豆皿
  • こちらに似た小鉢がありました。 1,938円です。

イノスペシャリティーフーズ ダークチョコレート ケトナゲッツ
  • 1266円で購入できました。

マクセル オゾネオエアロ除菌消臭器
  • MXAP-COS20 16800円 約20畳までの空間に対応。 広さに応じたモードが3段階で選べる。 従来の約2倍のスピードで部屋の隅々まで届くオゾンの効果。 静音性が求められる場所でも快適に使用出来る静音設計。 24時間連続使用でも電気代が「月額最大82円」と経済的。 電源を切り忘れ…