トップ > 菓子・デザート > チョコレート >

ネスレ アフターエイト ビックベン チョコレート

2016年9月29日 登録
品番:585281

原材料名:砂糖、カカオマス、水あめ(小麦を含む)、ココアバター、バターオイル、乳化剤、香料、クエン酸、酵素

内容量:567g(189g×3箱)

保存方法:28℃以下の涼しい場所で、多湿を避けて保存してください。

原産国名:イギリス

本品製造工場ではピーナッツ、ナッツ類を含む製品を製造しています。

・原産国では個々の箱の内容量を200gと表示していますが、日本の計量法に基づき189gを表示しています。

・本品は高温でやわらかくなった後、冷えて固まると表面が白くなることがあります。これは油脂分が分離したもので、風味は劣りますが召し上がっても身体にさしさわりはありません。

”アフターエイト”は、ほんのり甘いミントクリームをダークチョコレートで包んだ、デリケートでスリムなチョコレート菓子です。夜8時以降にゆったりとお菓子やリキュールを楽しむ英国の風習から名付けられました。

1288円
在庫情報
店舗:37件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2016年12月10日13:08

kuraさん ID:4A3tjeO2J/

一点購入でもう一点のキャンペーンでした。オテル・デュ・キャップエデンロックのアフター9とは格段に違いますがこのお値段でしたら納得のチョコです。

入間

同カテゴリーのおすすめ!
ゴディバ ベルジャンチョコレート
  • 2358円でした。

カークランド ミルクチョコレート アーモンド
  • 2297円でした。

カークランド チョコレートレーズン
  • 1597円でした。

キットカット イチゴぜんざい
  • 1498-300=1198円(4/1まで)

マセス プレーン&ソルトキャラメル
  • 998円でした。

チョコデリス ベルギーチョコレートボックス
  • 3198-1000=2,198円(期限記載なし)

ハムレット クリスピー ベルギー チョコレート シンズ 4フレーバー アソート
大塚製薬 ソイジョイ アーモンド&チョコレート
  • 997円でした。

ユーラク ブラックサンダー ミニバー ビッグシェアパック
  • 2025.03.02購入 1,148円に値上がりしてました

WITORS ウィターズ イタリアンテーストチョコレート
  • 597円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
カークランド FISH OIL (フィッシュオイル)
  • 2498-500=1998円(3/2まで)

コストコ ソーダ
  • 90円になってたこと今日気づきました。まだ安いけど高く感じます。

日清食品 焼きそばUFO ポックンミョン 甘辛カルボ味
  • 997円でした。

ポイズ さらさら素肌 吸収ナプキン
  • 1098-220=878円(1/19まで)

ダノン oikos オイコス マダガスカルバニラ
  • 本日1298→1038円でした。

INSTA360
  • X4 オリジナルセット 84800-18000=66800円(12/22まで)

MEIJI(明治) MEIJI チューブでバター1/3
  • 758-160=598円(11/17まで)

シャンテレールマッシュルーム(あんずたけ)
  • 入荷してます。1298円です。

マジックブレット ブレンダーデラックス
  • 6677円でした。

カークランド レモン紅茶カップケーキ
  • 今日か明日で終売だそうです。

カークランド ポークカルニタスブリトー
  • パクチーが入っているみたいで苦手でした。 メキシカンサラダラップが復活してほしいです。

カークランド エビフライ
  • 200円引きの1580円です。期限記載なしです。

オールド・エルパソ メキシカンフード タコスキット/タコスシェル
  • 877円です。

PULMUONE スープトッポギ
  • 377円でした。

NUTRL LEMON VODKA SODA ニュートラ ハードセルツァー
  • ライムとグレープフルーツがあります。 各998円でした。

さつまいもと5種の果実のスムージー
  • 697円でした。

男女兼用 カークランドロゴ スウェットシャツ
  • 1566円で売ってました。

LEAP FROG すくって学べるアイスクリームカート
  • 3977円になってます。 *マーク付きです。

FIOR DI TARUFO 黒トリュフ入りチーズ
  • 566円で売ってます。

バケット 3ビーンズ&7ファイバー
  • 3ビーンズの食感は柔らかめでやや粉っぽいかも。 味は素朴でクセはありません。 7ファイバーはやや酸味を感じますが普通のバケットです。 どちらも惣菜パンとして優秀だと思います。