在庫情報
口コミ(価格)
写真を全て表示
2024年10月24日12:02
(名無し)さん ID:d/HOzClaDE
ありました。1898円です。
浜松
ふじ美どり手羽元998円でした。
2698→2598円でした。
手羽先あります。1,298円です。
鴨肉がありました。@178円です。
797円でした。
1648→1548円です。
@65円でした。
2238→1998円でした。
1728-350=1378円(10/27まで)
3618-750=2868円(9/23まで)
レギュラー163円でした。
2698-400=2298円(3/16まで)
2698-540=2158円(3/9まで)
697円でした。
ミニパスタオル 1498-300=1198円(3/16まで)
578円でした。
2298円でした。
紙カップは車のドリンクホルダーに入らないので不便です。
462円引きの1766円です。
1977円で売ってました。
848-220=628円(3/30まで)
農心のラーメンアソートセットあります。 辛ラーメンキムチ、カムジャ麺、ノグリHOT、チャーワンジャージャ麺の4種類が各3袋ずつです。1398円でした。
こちらがありました。 1398円です。
根菜と大豆ミートのボロネーゼは甘めで優しい味です。 大豆ミートはひき肉らしさを感じます。 きのこの豆乳クリームはくどさがなくあっさりしてます。 にんにくが効いていてきのこの存在感があります。 どちらも野菜素材であることは感じますが満足感は満たしてくれる味でした。
シューのクリームが思ってた以上に美味しい。 チョコムースもめちゃ美味しい。 これ最高!です。
柔らかくてしっとり。 しらすの旨味が強くて塩気は少なめ。 品質が高くて申し分なし。
シンプルでコスパのいい石鹸でした。 ボディーソープより石鹸派ですがすごく気に入ってました。 最近はずっと見かけません。 また入荷してほしいです。
厚生労働省でもウイルス対策に一定の効果があると記載されています。 吹きかけて30秒くらい待ってから拭き取るのがコツみたいです。
1本まるごとの試食でした。 野菜がどっさりでほんのりカレーの風味があり豆とチキンも入っていてボリューミーです。 食べるのに夢中で買い物そっちのけになりました(笑
加工された感のある人工的な味です。 煮詰めたりんごの汁を飲んでいるかのような激甘でした。 あまりにもしつこい味に1本全部飲めませんでした。 そのまま飲むよりお菓子づくりに使うなどのほうが向いているかもしれません。
サイズ違いの2種類がセットになった青い保冷バックを買いました。 写真とは違うデザインです。 値段は1,998円でした。 なかなかしっかりした作りなのでコストコの買物だけで使うのは勿体ないと思います。 アウトドアで食材を運ぶ時や他店の買物でもこのバッグを持っていきます。 とても重宝してます。…