トップ > 菓子・デザート > クッキー・ビスケット >

VENEZIA クッキーアソート

2017年12月30日 登録
品番 583588
価格 1,498円
在庫情報
店舗:37件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2017年12月30日14:08

ネモフィラさん ID:dLdFPSG9DZ

裏の日本語ラベルの保存方法の記述で「直射」の部分が中国語になってるのがちょっと気になりました。
仕入れはメーカーから直接ではなくて中国の代行業者なのかしら。
6種類のクッキーですが種類ごとに包装されているので一度に沢山の種類を食べるには全部開封しなければなりません。
開封すると味が落ちるので1種類ずつ食べています。
今までに食べたのは3種類。
ペストリークリームクッキーはサクサクでホロホロとした食感でレモン風味のクリームが入っています。
ココアクリームクッキーはヘーゼルナッツクリームが入っていてとても甘いです。
パフペストリーはパイのような生地にカスタードクリームが入っていて定番の味といった感じ。
どれも美味しかったので残りの種類も食べるのが楽しみです。

千葉ニュータウン

同カテゴリーのおすすめ!
カークランド ウォーカーズ プレミアム ショートブレッド セレクション
  • 3,998円でありました。

GILLE ダブルチョコオーツクッキー
  • 1298-300=998円(期限記載なし)

カークランド バラエティークッキー
  • 1598-200=1398円(3/2まで)

ホノルルクッキー
  • パイナップルマカデミアクッキーが797円でした。

カークランド ヨーロピアンクッキー
  • 2698-700=1998円(期限記載なし)

カークランド フロランタン
  • 久々に買いました。昔の味に戻った感じで美味しかったです。

ホノルルクッキー ボックス
  • 残り少ないですが1497円でした。

モンプレジール ミレーサンド
  • 966円でした。

カークランド ショートブレッド
  • 400円引きの1498円でした。

GODIVA ゴディバ ピッツクッキーショコラ
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
オリザの米油
  • ありました。878円でした。

参天製薬 ソフトサンティア/ソフトサンティアひとみストレッチ
  • ひとみストレッチ 5ml×4本×2パック 1680-350=1330円(3/9まで)

CHOCXO 有機レモンクリームチョコカップ
  • 2298-500=1798円(期限記載なし)

UHA味覚糖 ぷっちょグミ
  • 796円でした。

カークランド ビタミンC
  • 1880-380=1500円(1/19まで)

グーグル クロームキャスト Google Chromecast/Chromecast with Google TV
  • Google TV ストリーマー 4K 13980-1000=12980円(12/22まで)

P&G JOY ジョイジェルタブ 60個 自動食器洗浄機用洗剤
  • 2966円でした。

K.BELL レディース ルームソックス
東遠 あわび粥
  • 1278-280=998円(9/12まで)

カークランド スターバックス ローストエスプレッソ ブレンドコーヒー
  • 1777円です。

カークランド グリルペッパーチキンサンドイッチ
  • レジにて500円引きです。

すいか オーストラリア産
  • 日本のすいかと見た目がだいぶ違いますが味も違いますか? なので気になるけど購入できません。

尾張製粉 薄力小麦粉
  • 678-140=538円(12/7まで)

Menissez メニセーズ パニーニ
  • 697円でした。

ANKER アンカー モバイルバッテリー
  • 3966円でした。 残りわずかです。

ディズニー 穴と雪の女王 アドベンチャードールハウス
  • 9777円になってます。 残り5個です。

カークランド クリスタルブレッド
  • 899-100=799円(12/1まで)

G.H.クレターズ ポップコーン シカゴ クラシック
  • 1458円に値上がりです。

キッズレインブーツ
  • 677円で売ってます。

コストコ ガーデンピタサンドウィッチ
  • 大きくて食べごたえはあるのですが食べ終わった後しばらくするとお腹が空いてきました。 やっぱり野菜なので消化が早いのでしょうか。