トップ > 乾物・調味料・食品 > 乾物・調味料 >

キューピー 八方だし(焼あご)

2018年3月11日 登録
コストコ品番:#593176
価格:848円

原材料名:果糖ぶどう糖液糖、食塩、しょうゆ、焼きあごだし、昆布だし、煮干いわし、醸造酢、酵母エキス、焼あご、(一部に小麦・大豆を含む)
内容量:1L
保存方法:直射日光をさけて常温で保存してください。
製造者:キューピー醸造株式会社

▲中栓開封時の液はねにご注意ください。
●開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにご使用ください。
●原料に由来する沈殿物が生じることがありますが、品質には問題ありません。よく振ってからご使用ください。

本品に含まれるアレルゲン(特定原材料等)
小麦・大豆

開封後 要冷蔵
在庫情報
店舗:37件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2018年3月12日11:12

まことさん ID:d6Ek1uZQtF

何でも使える万能出汁ですが特長というか個性がない感じです。
四方八方に使えて便利というより八方美人というイメージがしました。

同カテゴリーのおすすめ!
AJINOMOTO コンソメ (顆粒タイプ)
  • 固形タイプが売ってました。7個×24Pで1698円でした。

SOUCE R.O.K アンチョビだしタブレット
  • 1880円でした。

natursource サラダトッパーライト
  • 397円でした。

AJINOMOTO 業務用 味の素 1kg
  • 1kg 2188-440=1748円(4/6まで)

CJジャパン 贅沢アワビオイスターソース
  • 1098-220=878円(3/30まで)

高橋商店 YUZUSCO ゆずすこ
  • 1498-300=1198円(3/23まで)

マンジョウ 米麹本みりん
  • 798-180=618円(3/23まで)

李錦記 青花椒油
  • 1298-300=998円(3/23まで)

ネスレ マギーブイヨンキューブ
  • ¥1,138に値上がりです

牛肉ダシダ
  • 780円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
GREISINGER ブラットブルスト
  • 1948→997円でした。

チチヤス ヨーグルト アソートパック
  • 497円でした。

チバビジョン AOセプトクリアケア ソフトレンズ用 過酸化ソリューション
  • 3880-900=2980円(3/16まで)

日東紅茶 ロイヤルミルクティー
  • 1498-300=1198円(3/2まで)

カシウェア KASHWERE フルジップパーカー
  • 3977円でした。

オイコス カカオ&オレンジ
キューピー シーザーサラダ ドレッシング
  • 698-140=558円(2/2まで)

ムラカワ モッツァレラ シュレッドチーズ
  • 1278-280=998円(1/19まで)

COSTA BRAVA ハモンセラーノ
カークランド ミニフープス/ドーナツ
  • ドーナツ300円引きの680円でした。期限記載なし。

Samsonite サムソナイト スーツケース Cruisair Bold
  • JAWS 116L 16980=3400=13580円(9/1まで)

CRI クラフトバサミ 24PC入り
  • 966円でした。

Tiger タイガー ホットプレート
  • 9777円でした。

カークランド スパニッシュ クイーン オリーブ Spanish Queen Olives
  • 377円になってます。

カークランド デカデントファッジブラウニー
  • -500円で1780円です。

森永 焼きプリンサンドアイス
  • 運良く巡り会えたらラッキーな激安アイスシリーズ2022第三弾?1つ150円くらいなアイスが約50円。ちょっと甘いですがちょうど良い大きさで子供達にも好評です。

Yves Thuriès イヴ・チェリエス 4 シングルオリジン チョコレート
  • 円柱の一口サイズのチョコです。 迷彩模様で可愛いです。 外はパリッと中は柔らかいです。 4種類の味があります。 高級そうな見た目なのでプレゼント用でも良さそうです。

BE-KIND ミニズバー
日本薬研 金の青汁 純国産 大麦若葉
  • 400円引きの3180円です。 9日までです。

SAN PELLEGRINO サンペレグリノ エッセンザ 3種アソート
  • 赤文字で977円になってました。