トップ > ブレッド・ケーキ > シュー菓子 >

カークランド シュークリーム

2019年7月15日 登録
品番 93296
価格 899円
在庫情報
店舗:37件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2024年11月16日12:16

(名無し)さん ID:dptRDoZJoz

9個入り1298円。カスタードクリームとホイップクリームのシュークリーム。

ひたちなか

同カテゴリーのおすすめ!
カークランド プロフィットロールデザート
  • シューのクリームが思ってた以上に美味しい。 チョコムースもめちゃ美味しい。 これ最高!です。

カークランド ストロベリーシュークリーム
  • 美味しいですがクリームが多めで途中で飽きてきます。 シューのクリームって適量があるんだなと思いました。 一回食べれば満足でした。

カークランド グジェール
  • 期待よりは普通でちょっぴりがっかりでした。 チーズ風味のシンプルなシューの皮って感じです。 味が単純なので飽きやすいと思います。

カークランド クロワッサンシュー
  • 昨日、千葉NTにはもうありませんでした。 終売してしまったようです。

カークランド クロワッサンシュー(チョコ&プラリネ)
  • チョコレートを冷凍のまま(私のはソフト冷凍)アルミホイルで全体を包みトースターで3分程温めましたが中心のクリームは冷たいままでした。 甘くないのでやっぱりパンみたいですけど、そのまま食べるよりサクッとしておいしくなりました。時間は調整して下さい。

カークランド クリームパフ
  • 新しいのはサクサクしてません。 ほぼパンみたいな感じです。 クリームも少なくてシュークリームとは別物に思えます。 試食してから買えばよかったです。 消費するのに苦労してます。

ポピーズ(Poppies) ミニエクレア 710g
  • 下二桁が77円なら在庫処分品です 経験上、入荷されなくなる時に多い気がします

パスコ エクレア 8個入り
  • こちらの商品を尼崎で扱っているかどうか、どなたかご存知でしょうか?教えて頂けると嬉しいです。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
花畑牧場 北海道ブリーチーズダブルクリーム
  • 4個個包装になっています。そのままでもクリーミーですが、BBQで加熱して食べたらめちゃめちゃ美味しかったです。パンチは少なめでカマンベールの癖や塩分は控えめに感じます。

日清フーズ ママーゆでスパゲッティアソート
  • 497円でした。

花畑牧場 生モッツァレラ
  • 1698→1398円でした。

カークランド カナダ産チルド豚肉 三元豚 肩切り落とし
  • 98→89円でした。

SCHAAAL チョコレートフィグ
お料理にぴったり手袋
  • お料理にぴったり手袋ありました。1,158円です。

ハウス食品 業務用ジャワカレー
  • 112g×6箱が1798円から100円引きの1698円です。

きらら チーズのり巻き
  • 1578-320=1258円(10/1まで)

佐藤製薬 ユンケル黄帝液
  • 2477円でした。

キアラピュアフーズ オーガニックワッフルミックス
ネクタリン
  • 1198円でした。

カークランド アーモンドミルク(無糖)
  • 2668円でありました。

カークランド ウォールナッツカレンツブレッド
  • 698-150=548円(7/6)

マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉
  • 977円でした。

海鮮あんかけ麺
  • 1680-200=1480円(8/14まで)

カークランド ベーコンマック&チーズ
  • ジャンキーさがありこってり味でお腹に貯まる。 空腹の時に食べると特に美味しい。 炭水化物いっぱいで太るの必至だけど止められない。 おすすめ。

コカコーラ ゼロカフェイン
ニチロ畜産 ミニカットステーキ
  • 使いやすいのであると便利なのですが脂がすごいので私にはちょっとキツイかもでした。 中学生の子ども達は美味しそうに食べてます。

SPC SAMLIP 薬菓(ヤッカ)
  • 1398-200=1198円(2/24まで)

ローマトマト
  • 皮が厚めで硬いです。 果汁が少なく味はさっぱりしてて食べやすいです。 いつもの違うトマトで新鮮味がありました。