栄養成分表示(1食(150g)当り)
エネルギー:95kcal、たんぱく質 0.6g、脂質 0.5g、炭水化物 22.1g、食塩相当量 0.4g、ビタミンC 87mg
この表示値は、目安です。
名称:生菓子
原材料名:オレンジ、果糖ぶどう糖液糖、ナタデココ、オレンジ濃縮果汁、砂糖、水あめ、寒天、食塩/酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)酸化防止剤(ビタミンC)、香料、pH調整剤、カロテノイド色素、(一部にオレンジを含む)
原料原産地名:オレンジ(南アフリカ)
内容量:150g×12個
保存方法:要冷蔵(10℃以下で保存)
製造者:フジッコ株式会社 神戸市中央区港島中町6-13-4
アレルギー物質(28品目中):オレンジ
ナタデココ入りオレンジゼリーという感じでした。
レッドグレープフルーツシロップ漬けとは全く違うものです。
これはこれで美味しいですがグレシロの代替品かと思って勘違いしました。
フジッコフルーツセラピーはグレープフルーツやオレンジ、ピーチ、パイン、マンゴー等、種類も色々あります。果肉、ナタデココ入りのゼリーですね。よくスーパーに売っています。こちらも美味しいですが、
コストコのグレープフルーツのシロップ漬けと比べると、全く違う物です。
尼崎
2025年4月1日15:11
1248-260=988円(4/6まで)東近江
2025年2月18日14:04
1298-260=1038円(3/16まで)
2024年12月9日12:18
966円です。北九州
2024年11月1日12:50
通常版 1098-220=878円(11/24まで)かみのやま
2024年6月19日04:23
コストコで以下の製品取り扱って欲しいです。
2024年1月21日10:09
久々に入荷してます。守山
2023年7月20日17:36
入荷してました。 1268円です。守山
2023年7月7日16:15
入荷してました。壬生
2025年3月19日20:18
長方形の入れ物に変わってました。@228円でした。
2025年2月21日14:52
597円でした。
2025年2月18日20:05
切り花20本1998円でした。
2025年1月3日09:50
1266円でした。
2024年8月27日12:31
沖縄開店記念限定パッケージがありました。
2024年8月26日14:12
1780-360=1420円(9/1まで)
2024年3月25日10:47
918→566円です。
2024年3月21日10:44
今まで飲んだノンアルコールビールの中で一番ビールに近い味がして美味かった。リピしたい。
2024年1月4日18:19
2098円でした。
2023年4月21日15:35
977円であります。 残り少ないです。
2022年11月22日11:39
牡蠣の出汁が入ったポン酢が入荷しました。 798円です。
2022年10月12日13:32
ストレートタイプ200ml×24ざくろ&アールグレイ 400円引きの1598円です。 13日までです。