トップ > アイス・冷凍食品 > 冷凍ハンバーグ・お肉加工 >

ANZCO アンズコ ニュージーランド産 ビーフパティ

2007年10月18日 登録
114g×12枚

2011.02.28 写真追加@管理人
ご登録ありがとうございました。

クチコミ
1-9表示/全9件

[1] 2007年10月18日17:15

(名無し)さん ID:dDE6QlCbgN

[2] 2007年10月18日17:24

いちさん ID:dGmqTGmJ6Y

1838円でした。

[3] 2011年2月28日16:30

(名無し)さん ID:dnOD/RIDx7

[4] 2011年2月28日18:48

ハバロフさん ID:dX3IBMpn4y

値段が安くなったと思ったら、サイズがちっちゃくなっているみたいです。
ジューシーで美味しい味は変わっていないかな。

[5] 2011年4月20日19:32

食いしん坊さん ID:POZvRyA8U

初めて購入しましたが 焼くと脂が凄い・・・
焼き方が悪いのでしょうか?
焼きあがるまでに キッチンペーパーで2度脂を取りました。
さっぱりした物が好みの私には駄目ですね・・・

[6] 2011年11月15日21:39

えんどうまめさん ID:Lc2bnt8BHw

尼崎、冷凍コーナーにて1398円。

初めて購入、食べた正直な感想は…マクドナルドのハンバーガーのパティにそっくりです(´・ω・`)

パンなしバーグ!
焼き方を失敗してしまいカチカチになってしまいましたが肉厚すぎてまるでステーキです、、、つなぎが一切なく牛100%なので、肉!ですヽ(^^)

解凍したあと挽き肉として使用可とのこと、家でふんわりバーグを目指すならひとてまに玉ねぎなど混ぜ成形すればフワフワジューシーになりそうです。

ただ、焼いたとき半端なく脂が出てくる出てくる!うちもキッチンペーパー二枚吸い取りました(>_<)

塩胡椒でまぶし焼きすると美味です。ケチャップとマスタードでメイン料理になりますが、まだまだ工夫しだいで使い道がありそうです( ´∀`)

[7] 2012年8月9日19:58

izabellaさん ID:g9sJibOxI

本日、購入やいてみたんですが、かちかちに焼きあがって。。。どうすれば、ジューシーに焼きあがるんでしょうか?どなたか教えてください!

[8] 2012年8月9日21:06

ささまいさん ID:FhFIvdO0aQ

izabellaさん

冷凍のまま焼いてますか?
私は食べた事ないのですが旦那が冷凍のまま焼いたら固かったみたいです。
うちは休日ブランチに食べる事が多いので前の日の夜から冷蔵庫へ移動して朝焼いてます。
油はね防止の意味も込めて始めは蓋をして蒸し焼きにしてます。
そうすると冷凍のままより柔らかいと言ってました。
試してたらゴメンナサイm(__)m

[9] 2012年8月16日20:56

izabellaさん ID:bO.cmcLnY

ささまいさん
ありがとうございました!冷凍のまま焼いてました。。。明日、解凍してから焼いてみますー蒸し焼きの件も試してみます。ありがとうございました。

1-9表示/全9件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
オレンジベイフーズ ビーフパティ
DAIZ 大豆でつくったハンバーガーパティ
  • 1780円→1277円で売ってました。

CHARGRILLERS 100% ビーフパティ
  • スライスチーズと一緒にバンズに挟めばチーズバーガーが簡単にできます。 パティは好みで2枚3枚と増量できるしチーズもマシマシにすればオリジナルバーガーの完成です。 レタス、トマト、アボカドなどを挟んでもOK。 子供と一緒に作っていっぱい楽しみました。

カークランド 冷凍鶏もも肉
  • 最近買いました。 2.94kg入りで2,098円です。 骨と皮がなく小さめにカットされていて18個入っていました。 電子レンジで解凍したらドリップがすごかったので冷蔵庫で自然解凍したほうが良さそうです。 ほぼ綺麗に処理されていますが残っている脂身の部分にクセや臭みがあるので取り除きました。 …

ニチレイ あらびきハンバーグ 120g×10個
  • 昨日久山店にて試食があり、美味しかったのと、10個898円なのに結構大きさがあったので購入しました^^ 店員さんの『今の在庫がなくなったら次回いつ入るかわかりません』というセリフが響いて、在庫は後数袋でした。 大きさがあるので、冷凍庫の中でかなり場所をとるので、早速明日、oneの炒めたま…

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
The Maple Treat ピュアメープルデライトギフトセット
  • 1997円でした。

日本ハム 国産品 さくらどり 若鶏からあげ
  • 1458-300=1158円(3/16まで)

バニラコ クレンジングバームセット
  • 3948-800=3148円(3/16まで)

カゴメ トマトケチャップ 業務用
  • 168円でした。

カークランド 銀だら切身
  • 今回初めて買いました。ホイル焼きにして食べたらめちゃくちゃ美味しかった!新玉ねぎとにんじんの薄切り、エノキをいれて塩麹と黒胡椒、バターほんの少しだけで最高に美味しかった。なんで今まで買わなかったんだろう?めちゃくちゃ損した気分。これからは定期的に買いたいです。

FILOTEA パッパルデッレパスタ
  • 1580→1180円でした。

FREYBE KAISER HAM カイザーケンシン
  • 1500円引きでした。

MEIJI(明治) MEIJI チューブでバター1/3
  • 758-160=598円(11/17まで)

ドクターシーラボ 薬用ローションスーパーセンシティブEX
  • 2977円でした。

MARISMAS プレミアムカラマタオリーブ
  • 777円でした。

JELLY BELLY オレンジソルベスパークリング
  • 377円でした。

伊澤タオル もっちりふわっと速乾タオル
TRU FRUストロベリーインホワイト&ミルクチョコ
  • 1597円です。

アイシア金缶芳醇パウチ まぐろゼリー仕立て
  • 1598-320=1278円(5/4まで)

NO SUGER COMPANY ケトカップダークチョコ
  • 1977円でした。

RABBIT ラビット タンブラー ステンレス 2層構造
タカラトミー スピカノート スキルアップ タブレットパソコン
  • 広島にもありました。 7998円。

国産地鶏 阿波尾鶏もも肉
  • さくらどりが美味しいと思ってましたがこちらを食べたら目からウロコでもっと美味しかったです。 価格もさくらどりとあまり変わらないしこちらを購入したいのですが滅多に入荷しないとのこと。 また見つけたら買います。

スターバックス クッキーストローチョコレート
  • 長さ約15cm直径1cmサイズが40本入りで1本37円。 中のチョコは甘すぎないので大人向きのお菓子。 個包装で人に配るのにもいい。 1缶をプレゼントにしても良さそう。

ROAR ロアー オーガニック エレクトロライツ インフュージョン (ココナッツ飲料)
  • どちらも名前についた野菜や果物の味はあまりありません。 ナチュラルな健康に良さそうな味でほんのり甘みがあって飲みやすいです。 スポーツ飲料代わりに飲むのが良さそう。 しかし1本239円もするのでうちでは頻繁には買えないかな。