トップ > 菓子・デザート > チョコレート >

ハムレット クリスピーチョコレート ストロベリー

2021年11月21日 登録
価格 998円~1,038円

クチコミ
1-16表示/全16件

[1] 2021年11月21日18:04

(名無し)さん ID:dI9f4GelJ8

ハムレットのチップスタイプのチョコはどれも美味しいです。
なおかつイチゴ味がハズレなわけもありません。
クリスピーな食感とミルクといちごの味しっかりで大満足な美味しさでした。
4箱すべていちごですが問題なく消費できそうです。

[2] 2021年11月24日10:26

(名無し)さん ID:dI0fp9RuXA

いちごの酸味が効いたミルクチョコ。
病みつきになる美味しさ。
砕いてグラノラに入れたりアイスのトッピングにするのもあり。

前橋

[3] 2021年11月25日13:48

(名無し)さん ID:dbKWLr7ran

試食してました。
甘酸っぱいチョコで美味しかったです。

久山

[4] 2021年11月25日21:18

(名無し)さん ID:dpATViiYLM

[5] 2021年12月4日21:12

(名無し)さん ID:dc/wmBYXBH

試食してたので並んだら前の人で終了。
悔しいので買いました(笑)
イチゴの甘酸っぱい香りがして美味しい予感。
パリッとした食感にチョコがふわっと溶け後から酸味のあるイチゴ味がします。
これは当たりでした。
買ってよかったです。

新三郷

[6] 2021年12月29日20:51

(名無し)さん ID:djEm.Wh4Eh

再入荷してたので購入しました。
パリッとした食感とイチゴの甘酸っぱさでとっても美味しいです。
ハムレットのチョコで一番大好きです。

岐阜羽島

[7] 2022年2月24日19:35

(名無し)さん ID:dhp1QBNctA

766円で購入できました。

射水

[8] 2022年4月23日10:43

(名無し)さん ID:d134CnnOTX

1038-200=838円(4/28まで)

[9] 2022年5月6日18:25

(名無し)さん ID:d61UWtXCaD

1038-200=838円(5/12まで)

[10] 2022年7月5日12:17

(名無し)さん ID:dChxZzY40e

777円でした。

守山

[11] 2022年7月6日17:42

(名無し)さん ID:ds/CahsNwG

今日も777円でした。

守山

[12] 2022年7月8日11:15

(名無し)さん ID:dv4QGRdvu0

777円です。

京都八幡

[13] 2022年9月12日19:40

(名無し)さん ID:d0fkSmd4o9

1068円に値上がりしてました。

熊本御船

[14] 2022年11月17日15:14

(名無し)さん ID:dVg1TWdfzg

ハムレットクリスピーチョコにバナナ味がありました。

久山

[15] 2022年12月8日14:03

(名無し)さん ID:dXYlMHwftS

977円です。

ひたちなか

[16] 2023年3月9日18:06

(名無し)さん ID:dNWrGP6mBu

1098-220=878円(3/22まで)

1-16表示/全16件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ゴディバ ベルジャンチョコレート
  • 2358円でした。

カークランド ミルクチョコレート アーモンド
  • 2297円でした。

カークランド チョコレートレーズン
  • 1597円でした。

キットカット イチゴぜんざい
  • 1498-300=1198円(4/1まで)

マセス プレーン&ソルトキャラメル
  • 998円でした。

チョコデリス ベルギーチョコレートボックス
  • 3198-1000=2,198円(期限記載なし)

ハムレット クリスピー ベルギー チョコレート シンズ 4フレーバー アソート
大塚製薬 ソイジョイ アーモンド&チョコレート
  • 997円でした。

ユーラク ブラックサンダー ミニバー ビッグシェアパック
  • 2025.03.02購入 1,148円に値上がりしてました

WITORS ウィターズ イタリアンテーストチョコレート
  • 597円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
セタフィル ラディアンストナー 化粧水乾燥・敏感肌up!
  • 2980-600=2380円(4/13まで)

ジャックダニエル BBQソース オリジナル
  • 1,698円でした。

KUMATO クマト
  • 498円でした。

VT リードルショット マイルドリードルS50 リードルS100 2ステップマスク
  • 3598-750=2848円(3/9まで)

シュガーボウルベーカリー デュエットバイツ
  • 1798→1277円でした。

FORMAGGIO モッツァレラチーズ ガーリックバジル マリネ
  • 400円引きの1598円でした。11/10までです。

YAMAZEN リビング扇風機リモコン付き
  • 3977円でした。

バターナッツカボチャ
  • 399円です。

七福タオル 今治フェイスタオル 抗ウイルス加工
  • 3枚組 1698-340=1358円(9/26まで)

WINWIN ポテトクリスプ
  • 1898-400=1498円(9/12まで)

CASDON ダイソンスタイリングセット(おもちゃ)
  • 977円でした。

清見タンゴール
  • 1298円でありました。

TIPO ミニロールケーキ ブルーベリーヨーグルト
  • 948→696円でした。

農心 辛ラーメンチーズ焼きそば
  • 私は甘い粉チーズが苦手なので、チーズ抜きで食べています!辛さがクセになるー!

ANKER アンカー モバイルバッテリー
  • 3966円でした。 残りわずかです。

ビオレ UV アクアリッチ ライトアップエッセンス
  • 320円引きの1248円です。 6/13までです。

NOVA マッスルガン H15 アタッチメント7種付属
  • 今日3977円で購入しました。

カークランド 銀だら味醂干し
  • 1580-200=1380円(9/30まで)

黒伊佐錦芋焼酎
  • 鹿児島の地元の人に教えてもらいました。 黒霧島よりこっちのほうが知名度があるそうです。 爽やかでキリッとした後味があります。 癖がなく口当たりが良くておいしかったです。 コスパはいいと思います。

森半 サーッと溶ける緑茶
  • 998-200=798円(6/4まで)