トップ > 米・麺類・パスタ > 麺類 >

揖保の糸 冷やし中華

2022年7月2日 登録
12食(ごまだれ6、中華たれ6)
価格 1,948円
クチコミ
1-10表示/全10件

[1] 2022年7月2日11:42

(名無し)さん ID:d/fdiMTvkd

[2] 2023年4月22日16:20

(名無し)さん ID:dmj.r.nmGQ

再入荷してます。
13時ですが購入できました。

つくば

[3] 2023年6月17日11:08

(名無し)さん ID:dDQe49NWdz

久々に入荷してます。
沢山ありました。

千葉ニュータウン

[4] 2024年4月28日17:12

(名無し)さん ID:dlaubTvN3M

入荷してました。
1938円です。
1パレ1段しかなかったです。

つくば

[5] 2024年4月30日23:43

(名無し)さん ID:dScv5FRHIH

人気あるみたいですがスーパーで売っている冷やし中華とは違うのでしょうか?好みはあると思いますが食した感想が聞きたいです。

神戸

[6] 2024年5月1日16:54

(名無し)さん ID:irlDq9GDjt

> 2024年4月30日23:43
> (名無し)さん
> ID:dNy09GRbag
> 人気あるみたいですがスーパーで売っている冷やし中華とは違うのでしょうか?
> 好みはあると思いますが食した感想が聞きたいです。

昨年買って美味しかったので、今年も購入しました。以下(↓)、スーパーによく置いてある生麺の冷やし中華と比較した感想です。

麺は揖保乃糸の素麺同様にコシがあり、ツルツルと喉越しが良く、美味しいと思います。揖保乃糸の素麺がお好きでしたら、中華麺の龍の夢も一度ご賞味されると良いと思います。

たれはどちらもサラッとして、酸味が控えめで上品な感じ(優しい味付け)だと感じました。私は仄かレモンが香る醤油の中華だれが好みです。主人は胡麻だれが好みで、スーパーのものより酸味が控えめで食べやすいと言っていました。

入間

[7] 2024年5月1日17:27

(名無し)さん ID:dScv5FRHIH

6さま
お返事ありがとうございました。
文章がお上手で麺とたれの美味しさがよく分かりました。
今度見かけたら購入してみようと思います。
ありがとうございました。

神戸

[8] 2024年10月24日11:02

(名無し)さん ID:dxpY/ykYRi

777円でした。

沖縄南城

[9] 2025年2月27日18:57

(名無し)さん ID:d7sSEKkoAn

入荷してます。1798円です。

尼崎

[10] 2025年3月12日15:47

(名無し)さん ID:d/X1R.zMdB

1938円でした。

小郡

1-10表示/全10件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
農心 辛ラーメン
  • 1698-340=1358円(4/6まで)

一風堂 白丸元味・赤丸新味8食 (辛味噌・香油付き)
  • 1598-320=1278円(2/23まで)

菊水 純連辛味噌ラーメン
  • 897円でした。

農心 ユッケジャンラーメンカップ
  • 766円です。

食味鮮有限公司 曽拌麺 台湾まぜそば
  • 1466円でした。

鬼金棒 カラシビ味噌らー麺鬼セット
岡崎製麺 つけ麺
  • > 店舗:川崎 > 在庫:在庫あり > 在庫日:2025年2月26日(水)[16時~閉店] > 投稿者:(名無し)さん ID:dklzRWzkhM > 一言:998 ありがとうございます。ちょっと遠方で行くのが困難なのが、残念です。

熊本豚骨 味千ラーメン黒マー油
  • 477円でした。

富士山フード 平打ち風とうふ麺
  • 797円です。

日清食品 とんがらし麺 トマト&チーズ/海鮮チゲ
  • 1380→777円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
カークランド 三元豚バラ 焼肉/しゃぶしゃぶup!
  • 158→138円でした。

生ソーセージ 国産豚肉使用天然腸詰め
  • 2480→2280円でした。

阪本漢方 芍薬甘草湯 顆粒
  • 1328-270=1058円(2/23まで)

はくばく 霧しな 鴨だしせいろ蕎麦
  • 1398-280=1118円(2/16まで)

オカモト 貼るカイロ/貼れないカイロ
  • 貼れないカイロ1998円でした。

ミツカン 追いがつおつゆ 香る5種のかつおだし
  • 798円でした。

ズワイガニ 生食/加熱/殻付爪
  • 冷凍のボイルズワイ蟹殻付爪生食用1kgが5980円でした。

Electrolux エレクトロラックス スティッククリーナー エルゴラピード
  • 17666円でした。

PILLBOX プロテインダイエットシェイク
  • 3998-800=3198円(1/19まで)

バンダイ ドラえもんAIパソコン
  • 9997円でした。

本山製茶 静岡県本山産一番茶
  • 477円でした。

milcamps バターガレット ワッフル
  • 1668-340=1328円(11/24まで)

村岡食品 梅しば
  • 画像です。

カークランド 生ほたて片貝 8枚
  • 赤マジで@98円でした。

カークランド ピスタチオナッツ
  • 2798円でした。

山形県産 尾花沢スイカ
  • 1580円でした。

冷凍シーフードボイルダンジネスクラブ生食用
  • 3780-1890=1890円(4/18まで)

アイリスオーヤマ リンサークリーナー
横田屋 三陸漁師めし 五目サバ/焼塩サバ
  • 白飯に混ぜてもいいし炊飯器で炊き込んでもOK。 具材が豪華でめっちゃ美味しかったです。

CJ ベクソル ヤンニョムチキンソース
  • 甘辛い感じの他に何か独特だわって思って材料表示見たらシナモンパウダーが入ってました。 シナモン苦手な方は注意です。