トップ > デリカテッセン・中食 > サラダ >

コストコ ファラフェルサラダ

2022年8月4日 登録
フードコート
価格 680円
クチコミ
1-10表示/全10件

[1] 2022年8月4日11:13

(名無し)さん ID:dD.C8InsWF

フードコートに新しいサラダありました。
ファラフェルサラダ680円です。

川崎

[2] 2022年8月4日15:11

(名無し)さん ID:difFd0.NzE

千葉NTにもありました。
具沢山でボリューミーなサラダでした。
これだけでお腹いっぱいになりました。

千葉ニュータウン

[3] 2022年8月6日21:59

ニャソマゲさん ID:YVz4Ba.2T.

[4] 2022年8月9日12:27

(名無し)さん ID:d6.Z8fs/RB

[5] 2022年8月10日10:43

(名無し)さん ID:dGCdPGv1VK

ファラフェルはモソモソとした食感です。
ドレッシングはカレー風味で酸味があります。
クルトンは大きめです。
量は2人前くらいあります。

幕張

[6] 2022年8月10日20:00

(名無し)さん ID:dU6ty.0r8J

今日で終了という張り紙がありました。

熊本御船

[7] 2022年10月24日19:10

(名無し)さん ID:d.gTFEdqq3

大豆のミートボールはスパイスの味がしっかりでパサパサしてます。
やっぱりお肉とは別物で好みが分かれると思います。
材料の種類が多いしボリュームもあるので食べごたえは十分でした。
少しだけクセがあるので一部の人には合わないかもしれません。

[8] 2023年4月10日15:01

(名無し)さん ID:d31V1V.iY8

ファラフェル&フムスサラダという新商品がありました。
680円です。

守山

[9] 2023年7月29日21:49

(名無し)さん ID:QEUp2gRZDu

ぱっと見で鳥のつくねが載ったサラダだと思って買った時のコレジャナイ感。味は不思議な味。
ベジタリアンメニューってのは食べた後に知りました。

葉物をたくさん食べたいなぁと思って頼んだものの、全体的に少なくがっかり。
次頼む事は無いかなぁ。

広島

[10] 2023年10月16日12:16

(名無し)さん ID:dqo/.aPcZC

680-100=580円(10/29まで)

1-10表示/全10件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
6種の具材のポテトサラダ
  • 北海道産のじゃがいもに5種類の具材を加えました。キャベツ、玉ねぎ、にんじんに、ベーコン、卵も加わり、バランスの良い1品です。 (ポップより抜粋)

キューピー たまごとポテトのサラダ
  • 597円です。

SUJIS アメリカンクラシックポテトサラダ
  • 1297円でした。

カークランド メキシカンサラダラップ/チキンサラダラップ
  • @129円に値上がりしてました。

カークランド オータムパンプキンサラダ/パンプキンサラダ
  • パンプキンサラダありました。

カークランド ローストビーフサラダ
カークランド グリルチキンサラダ
カークランド たことポテトのホットサラダ
カークランド シュリンプ&サーモンチョレギサラダ
  • 200円引き(6/20まで)

カークランド クラシックシーザーサラダ
  • 200円引き(2/22まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
王林りんごup!
  • 特別価格1698円でした。

函館米穀 ゆめぞう 無洗米
  • 4028円ありました。

Cetaphil セタフィル モイスチャライジング ローション
  • 2758-560=2198円(3/16まで)

ローカー(Loaker) ザ ベスト オブ パーティーボックス
  • ローカー スペシャリティーアソート 600g(66個)割り引き期日表記なし 2,098円−420円→1,678円 写真良かったら使ってください

Galileo ガリレオ ミニピザマルゲリータ
  • 998-200=798円(2/9まで)

ごぼう
  • 298円でした。

チリ産 レイニアチェリー
  • 3798円でありました。

カークランド バルサミコビネガー
  • 1848-370=1478円(1/19まで)

オーストラリアン ボタニカルバーソープ
  • 1998-400=1598円(12/29まで)

レディース ガーデン手袋
  • 977円でした。

FOOD CYCLER COMPOST 生ゴミ処理機
  • 49800-1500=34800円(9/1まで)

メラノCC しみ集中対策美容液
  • 1780-360=1420円(7/14まで)

3M スコッチガード 防水妨汚スプレー
  • 1548円でした。

THE FACTORY 具だくさん豚汁
  • 777円でした。

アイリスオーヤマ 薬用重炭酸温浴入浴剤
  • 1977円でした。

ダウニー インフュージョン カームビーズ
  • 2577円でした。

マコーミック オーガニック シナモンスティック
  • 498円でした。

KOIZUMI ヘアードライヤーモンスター
  • 5800-400=5400円(2/18まで)

MY LITTLE HOME ウッドキッチンセット
  • 11800→5977円でした。期限記載なし。

NATURES PATH マルチグレインオーツブランフレークシリアル
  • 477円でした。 賞味期限は1/26です。