昨日ありました。
正直、このタイプよりハンドミキサータイプのクイジナートの方が
パワーが愕然に違って欲しいですね。今回は見送りました。
入間店オープン時ありました。
私は離乳食作りで、なべで直接使えるので入れ物をよごさずに一つ洗い物が減るのでとても重宝しています。
使い方にもよるのでしょうが、すぐに細かくなりますしケーキ作り、ハンバーグ作り、フルーツジュースと何でも使えて便利です。
デザインも気に入っています。
安さに惹かれ購入を考えています。
箱を見るとハンディとミキサーの二つが映っていますが、セットでこの価格なのでしょうか?
また、フローズンドリンクを作るのに氷も粉砕できますか?
かなり大きいですか?
いろいろ聞いてすみません。
分かる方、ご回答をお願い致します。
>8 つまようじさん
セットでこの価格です!
このほかに生クリーム・玉子をホイップできるバルーンウィスク(泡だて器)がついています。
あとマヨネーズやジュースが中で直接作れる調理カップもついています。
氷の粉砕はできないと説明書に書いてありました。
(でもピーナッツは砕いていいそうです)
大きさ・重さとも他社の同等商品の中ではコンパクトな方だと思います。
昨日初めて使ってみましたが、後片付けも楽でした。
まーがれっとさん、ありがとうございます。
泡だて器やカップも付いているのですか。
とっても欲しくなりました。
ハンディ欲しかったし、氷の粉砕はこの際諦めて
こちらを購入しようとおもいます。
以前ブラウンのバーミックスを使用していたのですが
壊れてしまい、こちらのハンドブレンダーがWeek10の
クーポンにあるので購入を検討してます。
なにか大きな違いがあるか、ご存知の方いらっしゃれば
アドバイスお願いします。
ほいっぷ さん
私もブラウンマルチクイックユーザーです。
2−3年前のクーポンで4980円で買った記憶があります。
毎日のように使っているせいか、最近音がおかしくなって買い換えようと思っていたところです。
それでクイジナートの下見に行きましたが、大きさはブラウンより小さかったです。
チョッパーでしたっけ?あの玉葱などをみじん切りにする透明の円形の・・・あれがかなり小ぶりだなと感じました。
ちょっとだけ使うには良いのですが、まとめ買いして刻んで冷凍!となると何度もやらないといけなそうです。
使い方は同じだと思うので、違いはデザインと大きさくらいでしょうか・・・
8月の終わりごろに買いました。
クーポンなくてもほかのどこよりも安かったと思います。
私の場合、スムージーはカットの冷凍果物と牛乳を先に混ぜておいて、後から冷蔵庫の氷を2個ずつ足して混ぜています。
今のところ大丈夫です。
ただ、あくまでも自己責任なので積極的にお勧めはできません。
あと、チョッパー容器はもう少し大きくても良かったかなと思います。
先週1000円クーポンを使い、4980円で購入しました。(尼崎店〜山積み)
生クリームのホイップ〜3分くらい?
手作りマヨネーズ〜2分(感激!)
レストラン顔負けのビシソワーズおいしかったです。
クイジナート ハンドブレンダー
2/22(月)〜3/7(日)までのクーポンになっているのですが・・・
あれから気になってはいるものの、なかなか買いに行けず・・・
幕張に行った方、まだ在庫ありましたか〜?
ご存知の方よろしくお願いします。
以前ブラウンのM880を10年以上使っていました。
それが壊れてしまったので昨年こちらを買いましたが、ほんの数回しか使っていないのにあっという間に壊れてしまいました。
何と言ってもパワーが足りない。ウィスクで柔らかいバターを撹拌していたのですが、モーターが壊れました…。ブラウンとは全くパワーが違います。
しかも、スイッチが固定されないので、使用している間ずっと指で押さえていなければなりません。ウィスクをセットしてもしっかり固定されないので、何だかぐらぐらしたままで心もとない感じでした。
クイジナートはフードプロセッサーが良いだけに、すっごく残念!フードプロセッサーは10年以上使っていますが、全く問題なしです。
ぽんちゃんさん、説明書にバターをウィスクで混ぜるなと書いてますよ。
正しい使い方せずに壊れたことに対して書き込みをするのはどうかと思います。
同じくコストコで買ったクイジのフープロも持ってますが、小さいコレも便利ですね。
安く売ってた鮭でオーブン焼きをしようと思ったらパン粉切れ‥ディナーロールを
一つ、ぱぱっとパン粉にして焼きました。
お好み焼きとかハンバーグとか、たくさん作るときはフープロですが、鰯を数匹分
つくねにするとかタルタルソースなど少量の時は小さいブレンダーが超便利!
取説では食洗機禁止になってたと思いますが本体以外はガンガン入れて
洗ってます。ゆがみなどは発生していません。
ただ、氷を使用して(こちらも取説では不可)刃が歪んだとブログに書いている方が
いたので、その点だけは不便ですね。家庭用の氷くらい使えればもっといいのになぁ。
2010年末にコストコクーポンつきで購入しましたが、スモークサーモンを攪拌している際に突然、動かなくなりました。買ってから半月、決して固い食品ではありますまい。
メーカーに年明け連絡をして自費で送り、修理を依頼しましたが、あっという間に新品が送られてきました。
なんのための故障かお詫びなどは一切なし。
メーカーの体質を疑いました。
たぶん、このクイジナートの製品に関してはコストコ用に作られているものだと思います。修理問い合わせをしたときも『あ、それはどちらかのコストコさんで購入されましたか?』と対応されましたので。
価格が安いにはそれなりに理由があるのか。
壊れるのが保障期間内ならまだしも救いがありますが、個人的にこのコストコ用に関してはおすすめいたしません。
コストコでクイジナート購入を検討中です。
ネットで売られてるものと、商品型番が違うようなのですが(クーポンに書かれてる番号が商品型番ならば…)、コストコ用なのでしょうか??壊れやすいのでしょうか??教えてください。
エイ さん
21日(月)に購入しました。箱に記載してあった型番は、クーポンと同じ「HB-154PCJ」となってましたよ。
買うかとても悩んだのですが、楽天で「HB-154PCJ」で検索して、レビュー見て参考にしました。
レビューでは壊れたという意見は、私が見た限りでは見当たりませんでした。
あとどこかに「CSB-77JBS」と仕様は同じでアタッチメントの互換性もあるとありました。
「CSB-77JBS」も中国製だし、まぁいいかと思い私は購入に至りました。
結果買って良かったです。満足しています。
パノにゃんさんありがとうございます。
私もネットで調べました。バーから伸びた棒?の形状が違うだけで、他は同じみたいですね。コストコ用と量販店用とデパート用に型番が違うと書いてました。
今週買いに行ってきます。ありがとうございました。
最近買われた方、お値段教えて下さい。昨日札幌店で見かけたのとタイプが違う気がするのですが、値段を見落としました。よろしくお願いします。
JUNさん
少し前ですが神戸店で3980円で購入しました。最近までクーポンで割引があったみたいですね。色も写真とは違いホワイトになっています。他店ですがお役に立てれば(*^^*)
>koubeさん 情報ありがとうございました!クーポンを逃したのは残念ですが、おおよその価格がわかったので検討してみます。
JUNさん
神戸店では今日もまだクーポンで600円値引きされて3380円でした。クーポンがいつまでかは確認忘れましたが、もしかしたらお近くの店舗でもまだお安いかもしれませんね。
littlemiuさん
最近みられましたか?
尼崎、神戸でも見られた方いますか?
ずっと探していますが、見つけられません。
代わりに?ブラウンの物がありましたが、先日、それも無くなっていました…
モーターがパワフルで滑らかな動きをします。
シンプルですが機能的にはこれで十分です。
スイッチが押しにくいのはちょっと不満です。
2025年3月26日16:25
9488-1900=7588円(4/6まで)浜松
2025年3月26日16:07
4298-860=3438円(4/6まで)浜松
2025年3月22日16:07
象印の電気ケトルがありました。4,298円です。川崎
2025年3月20日18:03
2987円でした。前橋
2025年3月20日12:30
紫と緑の新色がありました。尼崎
2025年2月19日13:32
49800-10000=39800円(3/16まで)熊本御船
2025年2月18日17:23
24980-10000=14980円(3/16まで)
2025年2月17日18:14
3498-700=2798円(2/23まで)浜松
2025年2月17日17:18
2498-510=1988円(2/23まで)1世帯2点まで
2025年2月15日13:13
5997円でした。幕張
2024年4月5日12:44
108円(4/11まで)
2024年3月25日13:57
1598-320=1278円(4/7まで)
2023年12月26日18:42
1198-240=958円(12/28まで)
2023年10月5日20:32
2023年9月6日19:01
1838-440=1398円(9/17まで)
2023年4月13日16:30
美味しい味噌です。 それにお買い得です。 オススメです。
2022年10月28日18:51
798-180=618円(11/3まで)
2022年8月8日16:22
デリコーナーのピザは全て1880円でした。
2022年7月1日13:18
今日も2袋698円です。
2022年3月30日16:47
+マークありで977円でした。
2021年10月6日14:07
2020年10月25日13:51
確かに具沢山ですがトマトではなく玉ねぎだったのですね。 味はトマト風です。 商品名が少し紛らわしい気がしました。