お買い物後に必ず寄ってしまうフードコート・・・
そしてこのペパロニピザとクラムチャウダー、ホットドッグ&飲み物、チュロスが我が家の定番です。
ふかふかのピザにたっぷりチーズ&ペパロニ!美味しいです。
あ〜食べたくなってきた(^.^)
ウチもフード・コートのピザはマスト・アイテム!です。
トッピングも美味しいけど、
このピザはとにかく!生地がおいし〜いっ!
ミライ(舌の上のザラザラ♪)を刺激しまくりです。
チーズ、ペパロニ、コンボ、
ジャンクな味はどれも王道ピザ!お勧めです♪
ウワサでアメリカでチェーン店「アンソニーズ」と同じ生地&ソースを
使っていると聞いたことがあるのですが、
ご存知の方、いらっしゃいますか?
ななさん
私もみゆさんと同様です。
2〜3日後に食べるのであれば、ラップにくるんで「冷蔵庫」。
1週間後になるのであれば、ジップロックに入れて「冷凍庫」。
いずれにせよ、一度火が通っているので
それほど神経質にならなくとも大丈夫と思います。
ちなみに、食べるときは予め温めておいたオーブントースターで
軽くトースト(焼く)と、
とろとろチーズ・うまうまピザ♪がおうちでいただけま〜す!!
お試しください。
なるほど!ありがとうございます。
考えた末、ラップ&ジップロックで冷凍していました。
正解だったんですね(^o^)
しかしうちにはトースターがない・・・
電子レンジで試してみます。
・・・あるていど室温で解凍してからのほうがいいですか?
お暇でしたら回答(!)おねがいしま〜す。
ななさんへ。
そうですね〜。室温で少し解凍してからのほうがいいかもしれないですね。
冷凍のをレンジで温めると生地が硬くなってしまいそうですもんね。
私は食べる前の日に冷凍庫から冷蔵庫に入れておいて、
次の日にオーブン焼いて食べます。
電子レンジで温めても大丈夫だと思いますよ^^
もしチーズにもっと焦げがほしい時は魚焼きグリルで焼いて、
ピザ生地のほうはフライパンで少し焼くのもいいかも。
みゆさん。
丁寧な回答ありがとうございます!!
前日の冷蔵庫解凍をしてみたいと思います。
色々ありがとうございました〜!!!
ずっとホットドッグばかり食べてたんですが…
先日やっとピザに挑戦したところ
とても美味しくてビックリしました(。>艸<。)
野菜が入ってると食べれない姉も
入っていなかったせいかモリモリwww
甥っ子もモリモリwww
平日の昼間なのに相当混んでいて
タクサンの方がホールで購入してました☆
是非クーポンが入った時に購入したいと思いました♪
ななさんへ(ちょっと遅いですが)
トースターがなければ、魚焼きグリルでもOKですよ。
焼き網において、焼いてみてください。冷凍から焼いても美味しいですよ。
火加減に注意は要りますが...
パンもこれで焼いて、カリふわになりますよ。
ペパロニは野菜が全く入っていないのでしょうか?
あと、コンボでピーマン抜きだなんてワガママは聞いてもらえるのでしょうか。
いつも恥ずかしくて店員さんに聞けないのです(>_<)
ひかるさん
恥ずかしげも無く「たまねぎ抜き」を希望した事があります。
野菜は既に混ざったものを使用しているとの事でダメでした。
幕張店です。
☆greenさん☆
お返事ありがとうございます。
そうですね。大量に作るから初めから野菜を混ぜないと作る手間がかかりますよね(^_^;)
クーポン利用、ホールで初購入。
以前は【テイクベイク四角ピザ】を帰ってから切り分けてましたが(チーズをパラパラこぼしながらラップしてました)こちらだともう切れているので、その手間もなく私には楽チンでした(笑)もちろん美味しくいただきました。
コンボは食べた事があるのですが、こちらは塩分が少しキツい感じがします。
(ペパロニがふんだんに乗っているので当たり前っちゃ当たり前ですが)
美味しかったけれど私にはしょっぱ過ぎるのでリピートはしません。
ビール等を飲む方にはこのくらい塩気がある方が良いのかも。
23番のレスを書いた者です。
フードコートでコンボピザを食べた時は「クリスピー生地じゃないし
あんまり美味しくない」と反応はイマイチだった旦那が、
今日の味噌汁は濃すぎる(しょっぱい)と年に数回は言う旦那が、
ペパロニピザの場合は更にもう一切れ食べてました。
ちょっとお腹が空いた時は冷凍庫からこれを出して温めて食べています。
何かに負けた気がするけどまあ良いか。コンボの口コミでハーフアンドハーフが
1200円じゃなくて2種類3枚ずつだから1500円になるけど出来ると書いてあるので、
リピートしないと書きましたが撤回します。
10/21 入間店のフードコートにてホールピザを1200円で購入しました。
ホールピザは、12ピースにカットされていました。
昨日店内で1ピース食べたのですが、焼き立てでチーズトロトロで物凄く美味しかったです!
1ピースは紙皿に乗せられていましたが、1枚買いした場合はどのような容器に入っているのでしょうか?車で持ち帰れますか?
ホールピザは宅配ピザのような箱に入ってきますよ。
紙の箱なので汁漏れ等があるので、大きなビニールなどに入れた方が安心ですよ。
前はピザ用の袋も販売していましたが、今は無いと思います。
2月13日(水) 新三郷店 フードコートのピザがスライスは250円でしたが、ホールは1400円(税込)になっていました。
値上がりしましたよね?(゚o゚;;
>30 小波さん
尼崎店も 1400円になってました!
確か、1200円だったような?
値上がりしても安いんだけど
やっぱり「値上がりは・・・」とボヤいちゃいますw
本日、千葉NTでホールペパロニピザ1,500-200=1,300円でした。他にチーズ、コンポも安くなってます
大体、オーダーしてから10分程度待ちますが、今回はクーポンで作りおきしているのかしら?オーダー後、直ぐ出てきました(^_^;)でも温かくテイクアウト出来ました!
千葉ニュータウン
本日NT店にていただきました。
ここでピザ食べるならド○ノで…と今まで買わなかった自分が憎い!
味、コスパ共とても満足です。
ところで、お持ち帰り出来るホールピザはフードコートで食べていいものなのでしょうか?
大人数で行ったらスライス1枚ずつ買うより断然お得ですよね…でも卑しいと思われてしまいそうで辞めたんですけど…。
ここでする質問じゃないのは承知なのですが、どうか教えてください!
まゆゆんさん
お持ち帰りのホールピザ、フードコートで食べてもいいと思いますよ(^^)
ピザの箱を広げて家族で食べているのを見かけます。我が家もホールピザとホットドックをフードコートで食べる時もあります。時々ホットコーヒーを飲み、会計が終わったパンを食べることも(^_^;)
>>はーべすとさん
>>角俊さん
回答ありがとうございます。
次からは安心してホールピザが買えます、助かりました^^!
コストコピザの中ではペパロニが一番美味しいなと
思います。売り場にはなく、フードコートのみの展開なのが残念です。
お持ち帰りに何ホールも買って
その日に美味しく頂き残りは冷凍しています。
しいていえば、形が四角なら冷凍しやすいのにな~
金沢シーサイド
2025年3月13日15:11
ホール1900円でした。沖縄南城
2025年3月10日14:51
1980-400=1580円(3/16まで)千葉ニュータウン
2025年2月7日14:11
スライス400円、ホール2000円に値上がりです。幕張
2024年9月27日13:08
ハワイアンピザ終了してました。なかったです。幕張
2024年8月10日21:53
前のチーズピザよりコクと酸味があってチーズの美味しさがアップしてました。久山
2024年6月27日15:23
チキンケサディーヤあり。@232円。京都八幡
2024年3月28日13:38
デリコーナーにホールのマルゲリータピザがありました。 2150円です。守山
2024年3月23日12:03
急に値段が上がったなあと思ったらチキンからポークに変わってました。石狩
2024年1月31日11:09
パクチーが入っているみたいで苦手でした。 メキシカンサラダラップが復活してほしいです。川崎
2023年3月1日20:43
終売になってマルゲリータピザに変わってました。浜松
2025年3月12日11:31
197円です。
2025年3月11日15:27
788-160=628円(3/16まで)
2025年3月2日13:50
1948-400=1548円(3/2まで)
2025年2月10日17:12
1497円でした。
2025年2月6日14:05
498円でした。
2025年1月31日19:18
1968-400=1568円(2/2まで)
2024年12月22日13:48
本日ほ販売終了しましたと張り紙がありました。
2024年12月12日17:32
477円でした。
2024年7月21日10:44
400円引きの598円
2024年6月10日14:47
1398-300=1098円(7/7まで)
2024年4月14日18:46
コストコピザの中でベスト3に入る美味しさでした。 おすすめです。
2024年4月2日15:36
入荷しました。 1098円です。
2023年8月4日15:07
レス有りがございます ナチュラルスプリングウォーターの方も引き続き販売されているのでしょうか? 先日行った時はなかったんですよね たまたま売り切れだったのならいいけどな~
2023年1月12日12:39
677円でした。
2022年12月13日19:57
入荷してます。 23980円です。
2022年11月29日12:53
566円で売ってます。