トップ > 菓子・デザート > ドーナツ >

カークランド ココアヘーゼルナッツベニエ

2024年7月20日 登録
品番 93739
価格 1,398円
クチコミ
1-19表示/全19件

[1] 2024年7月20日16:03

(名無し)さん ID:dfzoNx6BHS

木更津で先行販売です。1,398円です。

木更津

[2] 2024年7月20日18:04

(名無し)さん ID:dWk.FfyJsV

[3] 2024年7月23日02:45

(名無し)さん ID:w6cdHInG7E

23日時点未入荷

守山

[4] 2024年7月25日19:24

(名無し)さん ID:dtQCQP4RI.

[5] 2024年7月27日19:35

(名無し)さん ID:depH/..L8M

生地はミニフープスに似てます。中のクリームはヌテラっぽい感じでした。クリームたっぷりで美味しいやつでした。

[6] 2024年7月28日07:53

ゆぴさん ID:bVxz8EIk5J

取り扱いなしだそうです

守山

[7] 2024年8月2日11:30

(名無し)さん ID:dsMFAbgAFz

クリームが甘くてもちもち生地が美味しかったです。

[8] 2024年8月2日18:21

(名無し)さん ID:1rqWKSJcIa

全体的に甘すぎでした。生地がもっと甘さ控えめで粉砂糖も無かったら中のクリームとのバランスも良くて美味しいのになあと残念な気持ちです。

[9] 2024年8月3日15:45

(名無し)さん ID:AaWoxrdXpR

私はこのくらいアメリカンな感じの甘さの方がコストコって感じで好きです。

[10] 2024年8月8日15:02

(名無し)さん ID:RQLY/Oazpj

ふわふわの生地で中のクリームが甘いけどコストコって感じで美味しいです。

壬生

[11] 2024年9月16日17:06

(名無し)さん ID:d6Ddz7AHmO

材料不足で不定期販売になっているそうです。

北九州

[12] 2024年9月27日12:07

たまさん ID:kr1ZODfQYA

やっと買えました♪
25個入り 1398円でした。

多摩境

[13] 2024年9月27日12:09

たまさん ID:kr1ZODfQYA

ヘーゼルナッツ感たっぷりのチョコクリームがしっかり入っています。甘いのが好きなので、食べすぎてしまいそうなくらい美味しいです。

多摩境

[14] 2024年12月24日16:28

(名無し)さん ID:dDsxSmPU6Q

1398-200=1198円

北九州

[15] 2025年1月2日12:03

(名無し)さん ID:dDc0DBAsY6

200円引きでした。

岐阜羽島

[16] 2025年1月2日16:21

(名無し)さん ID:dM5mM5l/Ci

本日のみ200円引きの1198円です。

京都八幡

[17] 2025年1月23日13:24

(名無し)さん ID:dIRmF5XNDx

1398-200=1198円(1/26まで)

守山

[18] 2025年3月3日14:08

(名無し)さん ID:d86L4.H3yA

1398-200=1198円(3/9まで)

[19] 2025年3月13日16:24

(名無し)さん ID:dHfcSKkBqI

200円引きの1198円です。

門真

1-19表示/全19件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
クリスピークリームドーナッツ
  • オリジナルグレーズとチョコの2種類が入ったアソートがありました。2,980円でした。

カークランド シュガードーナツ
  • シュガードーナツありました。木更津と南アルプスで先行販売だそうです。

DOTS ORIGINAL ドーナッツ
  • 1348円でありました。

千年屋 おいしいドーナツ。
  • 20個入りで728円でした。

フジバンビ 黒糖ドーナツ棒
  • 1098-220=878円(12/22まで)

St Michel サンミッシェル チョココーティングドーナッツ
  • 977円でした。

カークランド ミニフープス/ドーナツ
  • ドーナツ300円引きの680円でした。期限記載なし。

タマヤパン 国産小麦どーなつ
EUROPASTRY ポップドッツオリジナル
  • 1466円でした。

フジバンビ さくらドーナツ棒
  • 766円でありました。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
宗家(チョンカ)本格壺漬け白菜キムチ
  • 998-200=798円(4/13まで)

STANLEY(スタンレー) ステンレス製携帯用魔法瓶 クラシックボトル
  • 0.59L 4198-1000=3198円(3/30まで)

カークランド 定塩銀鮭甘口 切身
  • 178円(3/23まで)

キャンプファイアー ジャイアント ロースター マシュマロ
  • 366円でした。

ロッテ キシリトール ガム(ライムミント)
  • 998-200=798円(2/2まで)

カークランド ロブスターテイル
  • 1080円でした。

コストコ パイナップルソフトクリーム
  • ソフトクリームはこちらに変わってます。

zu ストレートオレンジジュース
  • 980-200=780円(8/18まで)

JUVER ジュベル 100%レッドグレープジュース
  • 2498-500=1998円(6/9まで)

カークランド グリルペッパーチキンサンドイッチ
  • レジにて500円引きです。

木村屋總本店 シェアブレッドレーズン
  • 赤マジで266円でした。

Trefin(トレファン) ベルギー チョコレートミックス Belgian Chocolate MiX
  • 977円です。

ダノン oikos オイコス バナナ
  • 底にバナナピューレが入っていて甘いです。

カルビー かいつか 夢開く焼きいも
  • こちらも紅天使も両方ありました。

ミネントカ レディースソックス
  • 1398→977円です。

JONES ジョーンズ ターキーベーコン
  • はっきり言って味的にはポークの方が遥かに好みだが何より無塩せきかつローカロリーな点で圧勝。甘みが付いて無ければこれ一択なのに独特の風味何恋しくなり無塩せきポーク版に浮気してしまう時がある。

木村屋 メロンパン
  • 274円でした。

山形県産 尾花沢スイカ
  • 1580円でした。

QUANTA ブレークトリオ シェアパック
Yves Thuriès イヴ・チェリエス 4 シングルオリジン チョコレート
  • 円柱の一口サイズのチョコです。 迷彩模様で可愛いです。 外はパリッと中は柔らかいです。 4種類の味があります。 高級そうな見た目なのでプレゼント用でも良さそうです。