2025年4月1日16:07
497円でした。東近江
2025年3月25日10:27
478円でした。前橋
2025年3月23日16:30
497円でした。千葉ニュータウン
2025年3月15日11:50
497円でした。尼崎
2025年3月11日19:21
240円引きの958円です。前橋
2025年3月11日10:21
1278円でした。岐阜羽島
2025年3月8日13:48
1398-300=1098円(期限記載なし)多摩境
2025年3月8日13:37
1398-300=1098円(期限記載なし)多摩境
2025年2月22日19:51
638-140=498円(2/23まで)門真
2025年2月13日18:06
465円でした。北九州
2024年12月21日06:41
2024年12月20日 1298円で買いました
2024年10月15日11:55
本日在庫あり。11,480円です。
2024年9月19日10:21
377円でした。
2024年9月16日13:05
3698-740=2958円(9/29まで)
2024年5月27日17:41
848-180=668円(6/2まで)
2023年11月10日12:18
約228cm 69980-15000=54980円(11/16まで) 約137cm 25980-7000=18980円(11/16まで)
2023年3月19日19:29
977円です。
2022年12月27日12:33
1938→1466円でした。
2022年12月26日20:24
200g1980円でした。
2022年12月23日11:08
988-200=788円(1/4まで)
2019年4月26日18:03
箱に記載の通りの方法も試しましたが、レンチン後に食べた方がワッフルの食感が残って美味しく感じました。
2019年1月13日19:15
見た目はクリームホワイト色で生地を押し固めた感じ。 表面にはザラメがかかってます。 噛むと硬くて口の中でジャリジャリと崩れていく食感。 ミルキーでバター感がありとても甘い。 以前の四角いショートブレットとはまるで違う味です。 去年の12月中旬くらいまではあったのですが今年になってからは見かけません。 来年は口の中でホロホロと崩れる四角いタイプに戻ってほしいと願っています。