新三郷
本日夜7時過ぎは一箱の半分位になってました(*_*)
安いし品薄だからあっという間に売れるんでしょうね(><)
川崎店では、先週は「ミルクを食べる…」のみ置いてありましたが、
昨日はこちらの商品も無塩バター(2P)のほうも、在庫がありました。
タイミングが合わなかったので、半年ぶりくらいに購入でしました♪
値段に負けて無塩→有塩購入(*^^*)
一つ250円なら安いですよね!!
幕張店、飛ぶように売れてましたよ(^^;
1つ250円で買えるので、コストコ以外では買えません。
金沢店、在庫もそこそこありました。
これ目当てだったので、良かったです。
無塩もありました。
先々週は在庫なしで入荷予定はあると店員さんに聞いたんですが、札幌店入荷しているでしょうか?わかる方いらっしゃいますか?
札幌店に28日18:30頃の入店ですが、なかったと思います。見落としでなければですが…
私も前から探していて、なかなか入荷しないので、先週違うバターを購入しました。
やいやい☆さんありがとうございます^^ 日曜日は結局口コミを参考に行かず、今日(火)19時過ぎに行ってみましたがやっぱりバターありませんでした(ToT)他の店では安くても300円以上しているので、早くコストコで購入したいです・・・。
昨日久山店で購入したのですが、いつもよりも在庫が少ないと思ったら、冷蔵庫に貼り紙がしてあり、「明治北海道バター、有塩無塩共に品薄なので、会員カード一枚につき、1つのみの購入とさせていただきます」と書いてありました。
これが買えなくなったら困る(>_<)
今日有塩を求めて尼崎店に行ったら無塩しかなくて、店員さんに聞いたら「発注がかかってないから未定」だと言われました。残念…。
ちなみに、ミルクを食べるバター?はそこそこありました。
コストコ神戸倉庫店、昨日オープンで今日行ってきました。このバター目当てで行きましたが、有塩は沢山在庫ありました。四個組と二個組の両方ありました
尼崎でいつも探しているのですが見当たりません。
あるとしたらいつもどのあたりにあるんでしょうか?
マーガリンがある辺りかと探しているんですが…
こはるさん
マーガリンのあたりですよ。
ミルクを食べる・・・や、ケーキ用マーガリンの付近にあるはずなのですが
最近、欠品が多いようです(涙)
久しぶりに買えました。
多摩境です。
998円でした。
すごくたくさんではないけど、ほどほどに在庫ありましたよ。
無塩もありました。
>ちーさんサン
ありがとうございます!
前行った時はマーガリンしか
なかったので、今度あったら
まとめ買いしてきたいと思います。(^^)
幕張
久しぶりにバターありました。
ここ数週間はカークランドのバターしか見かけなかったけど、今日は棚が黄色のパッケージでいっぱいでした。
今日はじめて気づいたのですが、十勝のバターは4パックでうられているのが普通のバターで2パックで売られているのが無塩バターなんですね。
知らなかったです。
確かに1個の単価は違っていたけれど、びっくりしました〜。
尼崎店 昨日もありませんでした。10日前後に行ったときは無塩だけあったりと…タイミング悪いみたいです。次回はあるといいな…
本日八幡で購入してきました!
山積みだったので2つ買うか迷いましたが、賞味期限が13年2月20日だったのでとりあえず1つ。
月1〜2回行ってるのに今まで一度も出会えなかったので嬉しいです!
4つで998円でした。
ずっと待っていたので、即買いしました!
新三郷店で、毎回チェックしてました。
近くのスーパーは、350円位してたので、安いと思います。
最近、コストコ行ってないなぁ〜><
コストコといえば、バターなんですが
入間の情報あったら教えてください。
あるかなぁ〜☆
本日入間店バター4個組、マリンフードバター、無塩2個組、すべてありました。
値段は4個が9百円代後半、無塩が5百円代、マリンフードがちょっと高めだったような。
はっきり値段まで見てなくてすみません。ただ、在庫はありましたよ。
10月1日から 値上がりすると、新聞に書いてあったので購入!
残り2点でした。
その後、スーパーへ行くと1つ420円位に値上がりしていました。
幕張です
私も最近何度もがっかりで、昨日ついにお店で聞いてみました。
先週売り切れたきり、発注もかけておらず入荷予定なしだそうです(>_<)
人気商品なのになぜ〜!
札幌店、日曜日に行った時、沢山ありましたよぉ。いつものところ(長ーい冷蔵庫)には無く、私も泣く泣く2個セットのを手に取ったのですが、違うところ(角?端?の小さい場所)にありました(←説明下手ですみません)。
バターはバターで同じ間所にして欲しいですよねぇ。
Ayayaさん
ホントですか!他の方々も「もう無いね〜」と諦めていたので、てっきり無いものだと思い込んでいました(>_<)
やっぱりコストコはよーく探したり店員さんに聞かなきゃダメですね☆
2025年4月1日12:41
998-200=798円(4/6まで)
2025年3月21日10:45
1548-210=1338円(2/23まで)門真
2025年2月16日15:19
2048円に値上がりです。野々市
2025年2月15日19:48
2024年12月7日17:59
1248円に値上がりしてます。門真
2024年12月7日17:54
1248円に値上がりしてます。門真
2024年11月22日12:39
688-140=548円(11/24まで)
2024年11月16日14:08
758-160=598円(11/17まで)
2024年10月2日17:32
1477円でした。千葉ニュータウン
2024年9月8日15:24
848-170=678円(9/8まで)つくば
2025年3月19日20:18
長方形の入れ物に変わってました。@228円でした。
2025年3月17日20:35
1398-300=1098円(3/23まで)
2025年3月11日18:15
22800-4800=18000円(3/16まで)
2025年3月4日12:20
1598-320=1278円(3/16まで)
2025年3月2日10:16
野菜生活福島あかつき桃あります。1998円です。
2025年1月26日16:25
1466円でした。