[1201] 2013年6月24日05:51
メグコロさん ID:Iy.jmmknuA
23日多摩境で買いました。これが噂のワシントン産か!とうなる程甘くて酸味はほんの少しだけ。とても美味しいと思いました。また買います。
[1202] 2013年6月24日06:18
Rさん ID:raXovEc2I
22日に川崎店で購入。
傷は少ないですが、甘くないです。。
[1203] 2013年6月24日06:44
公実子さん ID:OlQoBy/XY
デパートで「選ぶコツは・・赤いものより黄色が濃いもののほうが甘いです。
そして大きいもの」と伺いました。確かにデパートのは赤と黄色のコントラスト
が綺麗で500円玉くらいの大粒。糖度も20度以上あるとか。
コストコは無選別でパック詰めだから当たり外れありますよね。
そしてワシントン産も出始めよりだんだん甘さがましていく感じで毎年7月のは
美味しいです♪
[1204] 2013年6月24日08:05
若紫さん ID:cSwu82YdR2
22日.金沢店で買いました。2000円弱、とお高い感じですが、例年通り甘くて美味しいです。
[1205] 2013年6月24日08:50
きりさん ID:4MMHf1pPxM
みさとこさん
公実子さん
コメントありがとうございます!
リピはないかなーと思っていましたが…
7月入って、大粒で黄色濃いものを見つけられたら再チャレンジしたいと思います♪
[1206] 2013年6月24日11:32
優さん ID:h5wKLke.2c
久山でワシントン産今年初ゲットしました。(^-^)例年に比べて粒少し小振りで赤みが少ないようです>_<まだ食べて無いので甘味はわかりません。在庫沢山ありました。昨年の
様な争奪戦はありませんでした。
[1207] 2013年6月24日11:59
うにょさん ID:IWc//YYac
土曜日、新三郷で購入したものは
傷だらけでしたが、甘くて美味しかったですよ。
[1208] 2013年6月24日15:07
ささん ID:lxqWsUH4E
札幌、午前中沢山ありました。
[1209] 2013年6月24日20:43
残念さん ID:goL.zfMio
新三郷で23日にレイニアチェリー購入したけど、甘くないのあります。
どうして!?!?
私は粒の大きいな比較的赤いの選びました。
当たり外れがあって、ドキドキしながら食べてます!
(これじゃ、安値のアメリカンチェリーとかわりません・・・。)
せっかく評判のいいのワシントン産を楽しみにしていたのに、がっくりです。
6月初めに新三郷で買った、レイニアチェリーの方が粒が小さかったけどはずれがなくて、とてもおいしかったです。
[1210] 2013年6月24日22:35
suimaさん ID:b/5QXGg9M
個体で味が違うのは日当たりなどでも仕方ないんじゃないですか。全部が全く甘くなかったら完全にハズレだろうけど
[1211] 2013年6月24日22:58
夢さん ID:ZLrVHSKCRo
残念さん>
公美子さん(1200番目)が書かれてるコメントが参考になるんじゃないですかね。
私はまだ購入していないのですが、公美子さんのコメント見なかったら 赤いのがいっぱいなのを選んでましたね(^o^;)
参考になります♪
甘いの甘くないの 酸っぱいの酸っぱくないのとか 、ばらつきがあるのは 果物なので多少仕方ないのでは?と思うのですが。
[1212] 2013年6月24日23:00
夢さん ID:ZLrVHSKCRo
すみません(>_<)
公美子さん→公実子さんでした。間違えてしまい、すみません(>_<)
[1213] 2013年6月25日01:17
SACHIさん ID:Q7gCJYots
ここ数年購入しているものですが、ワシントン産初日に購入し食べましたが、お店の人は赤いものの方がおいしいとおっしゃってました。私の感想も赤いほうが、おいしいです。黄色のものは甘くありません。昨年よりはまだ粒も小さめで甘さももう少しですが・・これから入荷するもののほうが甘さも大きさもよいものと思います。シーズン中はこれ目当てに何度も足を運びます。これからもっとおいしいものが入荷すると思いますが、終わりに近づくと大きいけど。。少し柔らかすぎる?って感じになってきます。
[1214] 2013年6月25日10:12
monicaさん ID:oa8TD8L88.
入間店、今あります。
ワシントン産です。
数人見てましたが、誰もカートインしてませんでした。
在庫もまだまだありました。2ポンド、907g入りで1998円、だったかな?
[1215] 2013年6月25日12:32
リーママさん ID:bbUKaQs8.
川崎店、午前中ありました。
とても美味しいです。
[1216] 2013年6月25日15:27
やささん ID:w4d9EfDIs
>SACHIさん
私も同じ意見です。
確かに赤いのでも、そんなに・・・というのもありますが、黄色のものは美味しいというのにあたっていません。ここでは、黄色い方が美味しいと聞くので、頭のなかで「?」です。子供たちも、競って赤い色を取っています。子供は正直なので。
だから、私は赤い色が多いものを選んでしまいます。
[1217] 2013年6月25日15:35
もねさん ID:7naRFjxRM
八幡で今日買ってきましたが
全然売れてませんでした。
自分も赤いののほうが、たまに激甘なのも有り甘い率高いと思います。
黄色は酸っぱいのが多いように思います。
[1218] 2013年6月25日21:09
のりさん ID:pkZ2SMi6v2
札幌店。
今日3時頃行きましたが10パック位しかありませんでした。値段は1980円だったと思います。
しばらく近くにいましたが誰も見ていませんでした。
[1219] 2013年6月25日21:48
えあうろうげさん ID:9HMI6Mf.vo
本日、幕張倉庫店利用です。@1,998でした。我が家では初ワシントン産でしたが美味しくいただきました。価格以上の価値はあると感じました。黄色いものより赤いもののほうが甘みは感じました。黄色いものはより酸味を感じるのでこれはこれで甘みと酸味のコントラストが最高です。
[1220] 2013年6月25日21:59
公実子さん ID:OlQoBy/XY
私の文章がへたで・・誤解があるみたい。
一粒全体が赤いものより、赤と「濃い黄色」のコントラストがはっきり
したものが甘いってことです。全体的に薄い黄色のものは甘くないです。
[1221] 2013年6月25日22:11
夢さん ID:cFg2S8q0HY
私の読解力が足りず、すみませんでした(>_<)
皆さんのコメントすごく参考になります。
皆さんのコメントのよいなのを選んで購入してみます。
残念さん、勘違いしたままの口コミを書いてしまい、ごめんなさい(>_<)
[1222] 2013年6月26日01:43
みゆさん ID:Hv9TiN0Fws
907gで1980円くらいなんですねー。
カリフォルニア産を買ったとき、1820円?で高いなーと思ったけど、さらに高いとは!
生協で300g598円だったので、生協の方が安いですね^^;
アメリカ産としか書いてなかったので、ワシントン産かどうかは判りませんが(>_<)
コストコで出会えるか判らないので、保険で注文しました(笑)
明日、コストコに行く予定なので、出会えたらいいな♪
ちなみに、久山です。
[1223] 2013年6月26日12:42
ひよこ豆太郎さん ID:VgVOF70PiY
昨日久山で購入しました。ワシントン産を楽しみにしていました。粒はカリフォルニア産より大粒だし甘さもバラツキはあるものの上々です。何故か皮に亀裂の入ったものは激甘でした。赤みが濃いものの方が確かに甘く、赤みがなく全体がうす黄色のものは酸っぱいです。でも市場では1kg5〜6000円で販売されているものが1980円くらいで買えるなら十分過ぎると思います。販売終了までま何度か買い行きたいです。
[1224] 2013年6月26日13:24
ピッグさん ID:nOvJVrmWXc
日曜日も今日も北九州倉庫店は、アメリカ産とかいたものしかありませんでした!
店員さんに聞きましたが、いつはいるかはわからないといわれました!!!
ワシントン産がたべてみたいです!!
久山までいこうかなぁ…
[1225] 2013年6月26日13:26
みみりんさん ID:Iof5FVs50Y
新三郷の、入荷や在庫状況おわかりになるかたいたら、お願いします。
[1226] 2013年6月26日13:35
きりさん ID:4MMHf1pPxM
ネットで色々見ていたのですが、
さくらんぼの甘さは、りんごと同じで、沢山の葉が日光を沢山浴びることで決まるそうです。
赤く色づくのは、日焼けで甘さとはイコールではないようです。
りんごも、甘さの為に敢えて色むらのある葉とらずりんごが作られていたりしますよね
[1227] 2013年6月26日13:38
ピッグさん ID:nOvJVrmWXc
1221書いたものです!
私の前のクチコミみたら私の見落としのようですね、原産国アメリカしかみてなかったです…
日曜日に、またいってアメリカのどこ産かみてきます!!!
すみませんでした…
[1228] 2013年6月26日14:29
ちび太さん ID:BCSKALTvOg
札幌店、昼過ぎに行きましたが在庫ありませんでした…。
諦めきれないので、7月入ったら絶対行くぞ!!
[1229] 2013年6月26日15:32
どさんこさん ID:deaUGHOopk
ヒルナンデスでコストコ特集してたので行ってきました!
14時頃だと思います。
札幌店、レイニアチェリー在庫なし。本日夕方以降もしくは明日入荷予定とのことでした。
[1230] 2013年6月26日15:40
みゆさん ID:Hv9TiN0Fws
6月26日11時頃、レイニアチェリーありました(久山)。
1880円で、結構大粒で、傷も多少ありましたが、許容範囲かな(主観ですが)。
味は、十分甘いと感じました。
カリフォルニア産よりは全然甘かったです。
たくさん積んであって、見ている人もあまりいませんでした。
ご参考まで(*^^*)
[1231] 2013年6月26日16:34
あさひさん ID:S4liwQFvAQ
今日午前中に三郷で購入しました。沢山積んでありましたが、手に取ってる人は見かけなかったです。赤いのは甘いですが、黄色いのは甘味はまったくないです。おととしのは、どれを食べても甘くておいしかったんだけどな〜。
[1232] 2013年6月26日16:55
ななせっちさん ID:58djmILSNc
今日の3時ごろ前橋で買いました。1880円でした。
試食したら甘くて美味しかったです。
[1233] 2013年6月26日18:42
あやかさん ID:3.L5atJ1cQ
日曜日北九州店で購入しました!
ポップにはアメリカ産との記載でしたが、ワシントンと書かれたシールが貼ってあったのでワシントン産で間違いないと思います。
[1234] 2013年6月26日19:55
みくさん ID:UePq7.cJQo
本日座間にて購入。
15時過ぎにはアメリカンチェリーしかなく、店員さんに「ついさっき完売しました」と言われ、凹みながら店内を一周。諦めきれずにもう一度見に行くと、20パックほど置いてあったので即カートイン!赤色のが甘くて美味しいとの事でした。
[1235] 2013年6月26日21:36
み〜みんさん ID:aaeD112tA
本日入間店で夜購入しました。
ワシントン産と違うのと2種類それぞれ10パックほどありました。
ワシントン産のほうが色が鮮やかできれいでした。
痛みもなく、果肉も比較的固めで日持ちしそうな感じです。
甘くておいしかったです。
[1236] 2013年6月26日23:47
ねろさん ID:ZOFST/Hbbo
26日19:00頃、新三郷
冷蔵庫正面にレイニアチェリー(ワシントン産)山ほどありました
近日中なら焦らなくても買えると思います
しかし、パックによっては結構傷があったり、全体的に色が薄いものもありました
傷なし&大きめの粒&色づきが深いもの(赤と黄が濃い)を選んで買いました
濃い色のチェリーは本当に甘い!
皮がプチッと弾けて、果肉はしっかりしてるのにとってもジューシー
今回のものは甘味酸味歯ごたえがちょうど良くて大満足!
また期間中に買いにいきます
[1237] 2013年6月27日14:13
優さん ID:J7Gp3AWpU
久山で今日入荷物をゲットしました。
前回(24日)ワシントン産二度目の入荷物より赤みが多く大粒で傷らしきものはありませんでした。^^
12時40分に店頭に並びましたが数人が手に取ってるくらいで在庫沢山ありました。
[1238] 2013年6月27日14:55
るーさん ID:FITpp3txA
優さん
教えてください。
久山店でのお値段はおいくらでしたでしょうか?
[1239] 2013年6月27日14:58
優さん ID:J7Gp3AWpU
るーさん
久山では今日は100円値下がりの1880円でした。
[1240] 2013年6月27日15:06
るーさん ID:FITpp3txA
優さん
ありがとうございます!
[1241] 2013年6月27日16:36
かとりラブさん ID:2p4Gnmm0WI
座間店も1880円でした。
試食もあり、お店の方が並べようとしている箱からもカートに入れる人がいるくらい、人だかりになってました。
見た目はとてもきれい。赤か黄色か!?なんて悩めないくらい全体的に赤いです。
味も甘くてとてもおいしかったです。
来週、もう一度買いたいな〜。
[1242] 2013年6月27日18:03
レイさん ID:nkDcswHKTE
入間店にて1880円で購入。かとりラブさん と同じでほどんどがアメチェの様に赤い物ばかりでした。前回のカリフォルニア産様な甘さが無かったです(・・;)
[1243] 2013年6月27日18:04
るんさん ID:FJh12.swF2
前橋、今年最後の入荷って言ってました
[1244] 2013年6月27日18:45
aiさん ID:qid02dCoE
多摩境、ただいま多数在庫あります。
場所は卵の寒い部屋入口の角です。
二種類ありまして、どちらもワシントン産ですが、
この一番上に写真のある黄色っぽいシールのものと、
水色っぽいシールでワシントンNo.1グレードと書いてあるものです。
水色のほうが心なしか美味しそうに見えるのは気のせいでしょうか?
[1245] 2013年6月27日19:40
しゅんさん ID:wj0jcMIwLQ
八幡店の入荷状況わかるかた、教えて下さい
[1246] 2013年6月27日20:20
ヒロクミさん ID:DxJXD2K8A
八幡店 夜8時頃の在庫は少ないですが一段位ありましたよ。
\1880円
[1247] 2013年6月27日21:48
はる。さん ID:SxB5Fbkmys
新三郷で買ってきました!
初めて食べたんですが、二歳の娘には美味しくなかったみたいで、ほとんど食べません...
お店の人に聞いたら、甘くて美味しいですよー!
っと、言われましたが期待しすぎていたみたいで、私は期待はずれでした。
[1248] 2013年6月28日12:32
しゅんさん ID:UFK17gh41w
ヒロクミさんありがとうございました
[1249] 2013年6月28日21:04
だぶるまーさん ID:MloaN/OSU
新三郷で購入しました。
今日夜7時頃、在庫が無かったので店員に確認したら「今届いたばかりです」と、出してもらいました。入荷したばかりなので、傷もなくきれいでした。
[1250] 2013年6月29日00:01
ちょこばななさん ID:NYArOkcDY
幕張で今年初購入。1880円でした。今朝ですが、在庫もたくさんありました。
大粒で、かなり赤みの濃いものが多かったです。まるでアメリカンチェリーのような。。。いくつか傷んでいました。
夕食後に食べてみたら、味もアメリカンチェリーのようでした!
甘いんですが、去年食べた時のあのさわやかな甘さじゃなくて。ちょっとクドイというか。
そういえば去年食べたものはこんなに赤くなかったなぁ。。。もっと黄色いものも多かったけど、甘ずっぱくておいしかった。
期待が大きかっただけに、残念でした。
[1251] 2013年6月29日00:53
yuchiさん ID:YpdXTp0bc
神戸店の情報、ご存じの方教えて下さい。
車で1時間以上かかるので、もし行ってみて無ければショックです(^−^;)
[1252] 2013年6月29日10:34
ちゃんまゆさん ID:ULtrzzO.bU
入間店ですが10:30現在まだたくさんあります!!
粒は若干小振りな感じですが色はほとんど赤いです。
[1253] 2013年6月29日10:47
なおさんさん ID:nSq49JQ5xk
今日、新三郷にレイニア目当てで行く予定です。
車で二時間かかるので、確実に13時くらいまであれば行きたいのですが、今現在どんな感じでしょうか?
[1254] 2013年6月29日11:22
もむさん ID:WrdlinPHOo
神戸、昨日はたくさんありましたよ❀
[1255] 2013年6月29日11:33
ムー子さん ID:Enz9Dw.hg
毎年レイニアチェリーを購入していますが、今回のレイニアチェリーは全然違う味でした。
色は濃く、小粒。
固めで新鮮さを感じました。
いざ食べてみると・・・・・・味が薄く、例年の甘酸っぱさはなく、アメリカンチェリーの失敗作みたいな味。
日本のさくらんぼ狩りで食べるような味のないタイプで、これに1880円は高くて非常にがっかりな味でした。
見た目がもうすでに違うので、レイニアチェリーの中でも最低ランクの種類なのではないでしょうか。
今年最初に入荷した際も購入しましたが、そちらは例年と同じ味でおいしかったです。
正直今回のはおすすめできません。
今後もこのタイプのレイニアチェリーなら残念です。
いつものレイニアチェリーに戻してほしいです。
ちなみに、一緒に購入したアメリカンチェリーのほうがよっぽどおいしかったです。
[1256] 2013年6月29日12:30
saeさん ID:EmU8ziwLQ
4年間位毎年購入していますが、今年のはとても残念な味でした。
ワシントン産で赤く大きめのものを選びましたが無味のものが多かったです。
最初の2年ぐらいは本当に砂糖を直に食べてるような甘さで年10パック程購入していましたが、去年ぐらいから落ちてきているように思います。
需要が増えて供給の質が落ちているのでしょうか。
残念です。
同時に購入したアメリカンチェリーもイマイチでした。
[1257] 2013年6月29日13:11
りんりんさん ID:qB3ajSNe9o
入間にはレイニアはありませんでした。朝イチでいきましたが、レイニアはなくかわりにルビーチェリーが置いてあります!
スタッフに確認しましたが、ないとのことでルビーチェリーを購入。
1880えんでした
子供は美味しいって言ってますよ
[1258] 2013年6月29日13:31
もっちーさん ID:TeV.NbM4I
流通する時の保管方法で味が変わるんではないでしょうか?コストコがどういう方法で運んでいるのかは知りませんが日本のさくらんぼは冷蔵便で運ぶと甘みがなくなるので常温で運ぶみたいですよ。
[1259] 2013年6月29日16:36
れんさん ID:OzwJZWxts
先週の1998円のものと、今週の1880円のものと両方買いました。
1880円の方は赤みが強く、強い甘さがあり、美味しく感じました。
先週買った1998円の方は黄色と赤の割合が同じくらいで、爽やかな甘み。
甘みが弱いと言い換えることもできますが、好みだと思います。
[1260] 2013年6月29日23:36
ふうさん ID:Fgcf3UDFY
@金沢店
13:00ころ たくさんありました¥1880_
2種類のラベルが混じって置いてありました。
裏面にワシントン産と書いてあるほうを購入。
傷みも少なく赤黄も色濃く(アメリカンチェリーの赤とは違います)
甘さ酸味ともしっかりしていて美味しいですね。
6月半ばの物ほど大きくはない!?かな〜
[1261] 2013年6月30日07:43
きちゃさん ID:lAy3DzDylg
昨夜新三郷店に行き、レイニアチェリー沢山有りましたよ。アメリカ産でお味は、感動も無く普通に美味しいでした。もっと甘くて感動のレイニアチェリーに今年は巡り会えるのかしら…って感じでした。
[1262] 2013年6月30日10:34
なおさんさん ID:OncJOdAUGE
昨日、無事にレイニア購入できました。
2パック買いました。既に1パックなくなりそうですが、昨年のが甘かったです。子供は、たくさん食べてますが、甘味は少ないように感じます。真っ赤でも甘くないのもあります。
昨年のは、黄色くてもプチッと口の中で甘味をすごく感じました☆
ちなみに、アメリカ産でした。
[1263] 2013年6月30日10:38
のんのんさん ID:OlQoBy/XY
先ほど久山にはたくさんありました。
[1264] 2013年6月30日13:37
らむさん ID:ZkYvr6WQI
今日、OKストアに行ったらワシントン産レイニアチェリー売っていました。
100g158円なのでコストコの1パック分の重さに換算すると1433円。
買ってきて、家にあるコストコのと食べ比べてみました。
粒の大きさも同じくらい、甘さも同じくらいでした。
これだったらOKで買った方が割安でいいような。。。。
コストコはもう少し値段を下げて欲しいですね。
[1265] 2013年6月30日16:43
しゅしゅさん ID:oXwa0z3sqA
川崎は、数が少なかったですが
アメリカ産、ワシントン産両方ありました。
ワシントン産初めて食べましたが、くどい甘さでなくちょうど良かったです!
[1266] 2013年6月30日17:02
きりさん ID:rocBIAfIV2
私も、割安なのでOKでワシントン産レイニア買いましたが、
皮のパリっと弾ける感じや、ジューシーさが無く、美味しくなかったです。
娘も、今度はコストコで買おうねって言ってました。
[1267] 2013年6月30日17:41
のんのんさん ID:OlQoBy/XY
今年のレイニアは・・ハズレかな?
私も友人も何年も買ってるけど・・コストコで販売してるのに限れば
今年は粒も小さ目で甘味も少ないと感じてます。
自然のものだし気候に左右されるから仕方ないけど。
過去に500円玉クラスの大粒で甘いのを買ったことがあるので。
[1268] 2013年6月30日21:46
momoさん ID:Mjz8Kd7.E
金沢店、本日15:00頃には既にアメリカ産表記のものしかありませんでした。
[1269] 2013年7月1日13:42
おかめちゃんさん ID:J8tbZgxvQ
昨日、夜7時頃、新三郷で水色ラベル購入。
ワシントン産でしょうか?
大粒で傷や痛みも無く、弾力が有り、甘味のバランスも良く美味しかったです。
[1270] 2013年7月1日14:00
dangnaさん ID:nMRQ15JOhQ
本日、幕張店で購入しました。アメリカ産とだけpopには記載されていましたが、商品のシールにはワシントン産グレード1と表記されていました。
OKストアのものを先日食べましたが別物ですね。やはりグレード1ということでしょうか。
パンッと張った実はかじると果汁が口中に弾け、上品な甘みと軽く爽やかな酸味、何より香りが違います。買って良かった。
[1271] 2013年7月1日15:18
幕張さん ID:MeRQsJ1fA
本日 幕張店にて購入しました。ほかの方同様OKストアの品も食べてみましたが我が家の感想としてはコストコで購入した品のほうがみずみずしく数倍おいしく感じられました。
[1272] 2013年7月1日15:55
ゆきだるまさん ID:rlVyfRRq6
本日三郷にて購入。
ワシントン産、グレード1です。
おかめちゃんさんと同じく大粒で美味しいです。
1880円でした。
[1273] 2013年7月1日17:09
コスト子さん ID:xTwW6cNok
新三郷、明日行っても買えそうですか?
情報お願いします。
[1274] 2013年7月1日17:55
凛々さん ID:r5KOGNE/5M
午後3時頃に新三郷で見たときはたくさんありましたよ。
[1275] 2013年7月1日19:20
しろくまさん ID:cCJARLTOlk
札幌店の在庫状況知りたいです。
いつぐらいまで売っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
[1276] 2013年7月2日10:48
神戸っこさん ID:MuTIMCbeUE
在庫なし。アメチェのみでした。
[1277] 2013年7月2日13:03
多摩境さん ID:I94hFVTUk
本日レイニアとレッドチェリー(?)ありました。1,880円です。この2つは同じパレットに並んでいるので、カートインの前に確認した方がいいかも。
[1278] 2013年7月2日13:16
ココさん ID:/lxTTFfkcE
明日いく予定なので、夕方以降の新三郷の在庫わかる方お願いいたします!
[1279] 2013年7月2日13:32
入間店さん ID:QdFS5lurU
午前中、ありました。
先週買った時は
'Domex superfresh groewers'と書かれたものがありましたが、
今日は水色のシールの'yakima fresh'のものがありました。
私の今年初レイニアは前橋で購入した水色シールの'yakima fresh'で、
こちらは甘かった印象です。先週の'domex'のは、比較するとやはりyakima fresh程ではなかった気がします。
同じワシントン産レイニアチェリーでも、生産者で味が違うのでしょうか。
今日購入した水色シールのはやはり甘くて美味しかったです♪
普通のアメリカンチェリーもワシントン産で、一緒に購入しましたが、やっぱりレイニアは比較にならないほど甘くておいしかったです。
[1280] 2013年7月2日22:10
さくさくさん ID:naxa4D8cs
明日買いに行きたいのですが、尼崎店、神戸店に在庫ありましたか?
[1281] 2013年7月3日08:41
きょーべさん ID:Db.9rQuHI
さくさくさん〜尼崎!昨日は残念ながらアメリカンチェリーしかなかったですよ。
[1282] 2013年7月3日12:03
たまちんさん ID:MXF6mlkc6
明日の午前中、幕張店か川崎店に行くつもりでいます。在庫がわかる方、教えてください。
[1283] 2013年7月3日12:31
にたろうさん ID:tMxJ7RE.w
今日の神戸店、寒い野菜室にありましたよ。
[1284] 2013年7月3日13:22
きっしーさん ID:SQKC4Nb1BA
尼崎店今日レイニアチェリー、アメリカンチェリー、ルビーチェリーの3種類たくさんありましたよ(^o^)
[1285] 2013年7月3日14:59
ピカンチダブルさん ID:l97AG316M
京都八幡店 ワシントン産レイニア ありました。ブルーラベルのものです。黄色っぽさはなく赤く大粒です。甘みはありますが やはり昨年の写真のものが一番美味しかった気がします・・。
[1286] 2013年7月3日17:18
入間店利用さん ID:oUqiuG0w6
本日入間店、1480円でありました!
2個買おうとしたのですが、ルビーチェリーの輝きに魅せられ(笑)
それぞれ購入!
レイニアのほうが甘かったかな〜w
[1287] 2013年7月3日17:35
ちよこれぃとさん ID:jpNip8OTV.
札幌店
今日入荷予定で、明日以降に品出しするとのことです。
[1288] 2013年7月3日18:13
ちよさん ID:AKizpk82eQ
明日三郷店に行こうと思っています。今日三郷店に行った方レイニアの在庫状況いかがでしたか?
[1289] 2013年7月3日19:38
さすこさん ID:5UZD/QnA0I
ちよさん
本日新三郷に15時頃行きましたがたくさんありましたよ。
値段は1480円だったような…
[1290] 2013年7月3日19:55
ちよさん ID:AKizpk82eQ
さすこさんありがとうございます。今年は少し小粒ですが、やっぱり毎年楽しみにしているので、もういちど終了しちゃう前に買いたいと思ってます。明日行ってみます。
[1291] 2013年7月3日20:09
まーべるさん ID:rhRxHmEZi6
入間店で購入。今日から1480円に値下がったとのこと。レイニアとアメチェ両方買ったけど、やっぱりレイニアの方が断然甘いです。
[1292] 2013年7月3日20:16
みなさん ID:6xGj3cosjk
1480円まで下がったんですね〜。
それでも高いけど、ようやく手が出せます。
値段情報、ありがとうございます♪
[1293] 2013年7月3日22:02
さくさくさん ID:XAxFQOtQSY
にたろうさん、きっしーさん、情報ありがとうございました。
今日 行けなかったので、週末あることを願って〜。
[1294] 2013年7月3日22:11
みいさん ID:zNtExGqeM
前橋店は本日1498円でしたよ!
美味しかったです。
[1295] 2013年7月3日22:18
きりさん ID:4MMHf1pPxM
座間の在庫状況教えてくださいm(__)m
[1296] 2013年7月3日23:31
にゃんこさん ID:vXPuxJNUI
レイニアチェリー、本日の午後座間にたくさんありました。
1480円に下がってたので迷いましたが、キウイを買ったので両方は食べきれないと思いあきらめました。皆さんの書き込みを見ると甘かったそうなので買えば良かったと後悔しちゃいました。
[1297] 2013年7月3日23:33
プルメリアさん ID:cRiN0PAC2Y
今日朝イチで座間店に行きましたがレイニアチェリーとルビーチェリーがたくさんありましたよ☆
[1298] 2013年7月4日07:29
チョコミントさん ID:V6k2dUQ.pw
すみません(><)
札幌店の在庫状況教えていただきたいです。
[1299] 2013年7月4日09:18
ひろみつさん ID:pWRwsU.y5U
久山か、北九州で売られていましたか?みた方おられますか?
[1300] 2013年7月4日09:28
いしふうさん ID:bJ3TTj/2M
昨日午前中北九州利用しました!
たくさんありましたよー!!!!