皆さんありがとうございますm(__)m
無事買えたらいいんですが
いつもタイミングが合わず
買えないんです(T_T)
多摩境に昼ごろ行ったらたくさんありました。
1700円程度。
状態も良かったけど、食べたら甘みが少ないかな?
最初に食べた感動が大きかったからか、ハードルが上がってるかもしれません(^◇^;)
多摩境
開店時に電話したら金曜入荷で100程残っているとのことで急いで向かいました
残り10でもうすぐなくなりそうです。
先週より今週の方が甘いそうです
神戸
ワシントンと記載のレイニア、たくさんありました。痛んでるものが少ない箱を、よく見て選んできました。甘くて大粒でおいしかったです。
岐阜羽島
座間、今日の10時30時点ではまだまだたくさんありました。どこかなーと探していた寒~い冷蔵コーナーの中にありました☆
座間
本日夕方行きましたら、有りました。1,398円でとてもお買い得、嬉しくてテンションあがりました。甘くてジューシーです
入間
pm12:30 寒い部屋にいっぱいありました¥1698です。今期3度目の購入ですが今回が一番甘いような気がします。
幕張
新三郷に行こうと思ってます。
レイニアチェリー、7/15、入荷されていますか?
コストコさんに電話してもつながらなくて、情報を教えてください。
新三郷
15日午後、ダンボール3箱くらいで、下はアメリカンチェリーでした。
時期的にも最後かなと、購入。甘くて美味しいです。
座間
11日午後には残りが少なかったので、その後、再入荷があったみたいですね。
11日、私は購入しませんでしたが、友人が購入しました。
その友人も甘くて美味しいと言っていました。
座間
7月18日ひたちなか倉庫にて、1298円でした。
収穫時期を考えると、今年はこれで最後でしょうか?
2、3粒しか食べてませんが甘くてプリプリした食感で、これは本当に美味しい!!
一緒に食べる約束をしてるので、夫が帰宅するまでじっとガマン(笑)
ひたちなか
大量にありましたが痛んでいるものばかり、価格も強気の1698円。
購入するかしばらく悩みましたが、さすがに誰も買っていないので断念。
昨年までは痛みが出始めたら1298円位に値下げしてたのに本当にがっかりです。
廃棄処分が多すぎて来年は取り扱わないのではなかろうか。
川崎
京都八幡、夕方多分たくさんありました。
結構傷んでましたが、まあまあの物もあって、998円だったかな。
この量と痛み加減ならよく確認すればお買い得だと思いました。
ただ残念ながら数年前からさくらんぼ系はアレルギーで(T ^ T)
美味しいことを知っているだけに買えないのが辛いです
近い方、きれいなのが買えると良いですね
京都八幡
7月21日(金)¥1598だったのに今日¥1698 にもどってました。同一商品と思われますから値下がりならわかりますが土日だから足元見てるのかな?三段逆スライドきゃー感じ悪
幕張
昨日北九州で購入しました。久山は在庫なしだそうです。
初めて食べたけど、大粒で甘くって本当に美味しい♪
価格は1680円残り僅かでした。
北九州
レイニア好の方コストコへダッシュだ!!12月20日クリスマスに向けてお買い物していたら他の方のカートにレイニアチェリーらしき品が入っていて、まさかこの時期に?きっとミニトマトだろう?でも茎がついてる?もう目が釘ずけ あああレイニアだ!我が家はレイニアのために会員になっているようなもんだから即買いしました。この時期にレイニアに出会えるなんてビックリです。チリ産(この産地も初めて)価格は¥2498でした。
幕張
12月22日、新三郷にもありました。
お値段は2500円くらい。傷も少なく、おすすめです。いつもの入ってすぐ正面ではなく裏側に回ったところで1列積みでした。
新三郷
先週は見ませんでしたが今日行ったらありました!出始めなので2480円と少々お高めなので一瞬買うのを迷いましたが…。甘くてジューシーで美味しいです。買って正解ヽ(^0^)ノ
ひたちなか
在庫たくさんありました。
お値段も先週から下がり1900円代でした。
ただ、先週よりもだいぶ小粒で、痛みも目立ちました。購入は見送りました。
札幌
本日夕方前@中部
残約10パック(未陳列の商品有無は不明)
値段は1,798円
NORTHWEST Rainier Cherries
Yakima Fresh LLC,Yakima,WA 98901
中部空港
三郷レイニアたくさんありました
明日ならまだ在庫はありそうです。ワシントン産1789?アメチェより今日は安いです。アメチェ2200円くらいでした
新三郷
AM9:30頃着いたのにすごく混んでいて駐車場に入れず。仕方なく隣りのアウトレットの駐車場に入れて今年初のレイニアチェリーをゲット!
チェリー売り場に人だかりができていてどうにか3パック購入できました(1698円)
アメリカンチェリーにはない甘酸っぱさがあってやっぱり美味しいです♪
1年待ったかいがありました。幸せ~
入間
在庫もたくさんあり、お値段も1500円台でした。
在庫も多数あり、今年はラストかなと思い、2パック購入しました!
粒も大きく、果肉が柔らかくて甘いです!
傷や衝撃による痛みなどが目立ちます。
しっかり良いものを選んで購入したら小さなカビが1パックに1粒ある程度でした(^^)
札幌
7月6日、ありました。
が、入荷して日がたっているようで、
痛みがたくさん見られました。
さくらんぼは痛み始めたら、カビも早いので、購入は諦めました。
7/4午後13時頃、新三郷のコストコにたくさんありました。
傷んでいるものが多くて綺麗な物を探すのに少し苦労しました。
冷蔵室?にありました。1パック1598円でした。
新三郷
今日これから新三郷にレイニアチェリー
目当てで行きたいのですが…
どなたか情報よろしくお願いいたしますm(__)m
新三郷
9日午前、売り切れでした。
ただし、再入荷予定はあるとのことだったので、その後に入荷した可能性もあります。
座間
新三郷倉庫店、1パック¥1698でありました。状態はまずまず。在庫数は50~60パック程度。今年はタイミングが合わず初レイニアとなりました。
新三郷
本日購入しました。
見た目、痛みで茶色なる粒がみうけられたパックもあり、そうなると他も期待できないとわかりつつ、口コミでは、大丈夫そうな話だったため購入。
しかし、実はやわらかい、これ、腐りかけているってことだから失敗。
新鮮ではなかった。
この時期にあるレイニアはチリ産ですね。
別商品として登録されていますよ。
チリ産 レイニアチェリー
https://www.zaikoban.com/item/talk/7988/1
7月上旬くらいまで売ってます。
今売っているレイニアは買うのはまだ早いみたいな味でした。
もう少し待って旬なものを買う方が良かったと思いました。
6/1(土)レイニアありました。約2500円ぐらい。アメリカンチェリーの隣にありましたが、昼12時の段階で見える範囲ですが残8パック程度しかありませんでした。
傷は多いですが身は厚くて食べ応えはあります。が、甘みはイマイチかな。
幕張
2025年4月2日16:18
ドールスゥィーティパインが638円でありました。ひたちなか
2025年4月1日18:35
998円でした。前橋
2025年3月25日18:31
798円でした。北九州
2025年3月23日14:45
入荷してます。1998円です。群馬明和
2025年3月12日18:20
140cp入荷してます。4398円です。
2025年3月4日14:03
アナスイ×ドラえもんハンカチ5枚パック25cm×25cm 2148-450=1698円(3/16まで)
2025年1月28日12:39
697円でした。
2024年11月14日17:12
もうすぐ終売だそうです。
2024年11月10日14:33
400円引きの1598円でした。11/10までです。
2024年11月10日13:18
@148円でした。
2024年11月1日19:03
大判焼き肉 598円(11/7まで)
2024年10月14日17:49
デザインファクトリーあります。 1980円です。
2024年9月26日13:37
998円になってました。
2023年9月19日15:16
スピナーモバイルオフィスが15580円でした。