葉が柔らかでおいしいです。
ロメインレタスなど、歯ごたえのある葉物野菜が好きな方には
向かないかも。
プリーツがきれいなので、サンドウィッチやサラダが華やかな雰囲気になりますよ。
柔らかでみずみずしくて美味しいです。
レタス独特の苦味もなく食べやすいので何回もリピしています。
栄養価も他のレタスより多いみたいです!
本日入間店で197円で販売されていました。クセがなく食べやすいので常備している野菜のひとつです。ペットのセイキセイインコも大好きでよく食べています。
毎回リピしてます。葉の先は柔らかくて下の方はシャキシャキみずみずしくて美味しい。葉物なのに日持ちもとても良く助かってます。1週間以上たっても鮮度がほとんど落ちませんょ。
本日新三郷で198円で初購入しました。
まだいただいていませんが、葉がしっかりしていて美味しそうです。
いただくのが楽しみです。(^^♪
9/30三郷店にはありませんでした・・・これでピリ辛ひき肉を包んで食べたかったのに!!「焼肉屋さんの〜」だと小さくて。残念です。
大好きで毎回購入していましたが、3月あたりから見かけなくなってしまいました。
1、2週間に1回の利用ですが、タイミングが悪いのでしょうか・・・
入間店の利用です。
398円@多摩境でした!
確かに一週間以上経っても、まだまだ新鮮です(@ ̄□ ̄@;)しかも常温なのに(笑)
軟らかいしクセがなくて、サラダやサンドイッチに最適です♪
北九州店で購入しました
写真とパッケージが違う商品ですが、やわらかくておいしい♪
色も緑と紫の二玉セットなので、ちぎって洗って皿に盛るだけでおしゃれなサラダになりました
268円でした
昨日三郷倉庫店で購入したブーケレタス
パッケージを上から見た時は別段問題なかったのですが
食べるために開けると後ろ側はかなりな率でダメになっていて
葉物特有の溶けてベタベタ、今迄この様な事がなかったので残念。半分はたべれたのでまあ良いかぁと(/ _ ; )もし遠くら買い物に来て居るかたならこれだけを返品は面倒でしょいから会計を済ませたら確認してみるのが良いかもしれませんね
暑さで葉物野菜が高騰してるので398円は安いのに、今回は残念でした。
2013/8/12 2色の大きなレタスが1株ずつ、
合計2株入っていて398円。@金沢シーサイド
同じダンボール内に、熊本県産と埼玉県産が混在してました。
パッケージは全面透明プラなので、痛みは購入前に容易にチェックできます。
熊本県産を毎月購入していますが、痛んでいるものを引いたことはないです。
シャキシャキ新鮮で、なんの料理でも使えます。
我が家のヘビロテ品です。
最近は仕事の関係でなかなか買い物に行けておりませんが
毎回、大量購入しています。
緑はフワシャキ。赤はパリパリと言った感じで
料理ベタな私でもオシャレなサラダができて満足しています。
埼玉県産のこのレタスはハズレがなかったです。
以前、熊本県産を購入した際は葉の中のほうが腐っていたり
イモムシがいたり、、、散々なことばかりだったので
箱に埼玉県産と書いてある時だけ購入しています。
できれば、常に埼玉県産を陳列していて欲しいものです。
金沢シーサイド
本日、千葉ニュータウン198円で購入しました。
サニーレタスの外側は少し傷みかけてますが、その内側は大丈夫みたい…
グリーンレタスは傷みがなく綺麗です。
千葉ニュータウン
葉が柔らかく食べやすいので、よく購入します。
クセもあまりないので、いろいろな料理に合わせやすく
重宝しています。
入間店で298円でした。
入間
先日買ってきました。
くせが全くないので物足りない場合はベビーリーフなどと混ぜて使うといいかもしれません。
とにかく日持ちするのがありがたいです。
冷蔵庫で1週間は余裕です。
購入するときは商品の裏側(底)を見て傷んでないかを確認するとハズレを引きにくいですよ。
京都八幡
最近は千葉県産しか目にしなくなりました。
以前は熊本県産や埼玉県産など、季節や店舗によって産地が違ったのでどこの店舗に行こうかと楽しみがあったのですが残念です。
千葉県産は苦くてドレッシングをかけても食べられないくらいの時もあれば、クセがなくて食べやすいけどスカスカで1食分にもならないくらい容量がなかったりと安定してない感じがありますね。
個人的には千葉県産のブーケレタスを買うなら隣にあるロメインレタスかフリルレタスを買った方が安定感があって安心して買えます。
前橋
おすすめできません。
産地や生産者、季節や天候の違いで品質がバラバラです。
パッケージで覆われており、品質のチェックが出来ないのに価格は常に一定。
出来の良い時はたしかに美味しいのですが、悪い時にあたると騙された感じがします。
2025年4月2日15:50
本日のみ448円でした。ひたちなか
2025年4月2日14:54
北海道産5kgが858円でした。 佐賀県産新玉ねぎ3kgは998円でした。ひたちなか
2025年4月1日17:34
498円でした。前橋
2025年4月1日16:54
798円でした。前橋
2025年3月21日12:44
498円です。
2025年3月3日16:22
2298-460=1838円(3/9まで)
2025年2月4日14:44
1398→798円でした。
2024年11月21日13:29
1398円でした。
2024年11月19日12:17
798円でした。
2024年10月27日15:07
240円引きの958円でした。
2024年9月27日13:08
ハワイアンピザ終了してました。なかったです。
2024年7月19日11:44
4877円でした。
2024年2月7日12:37
2998-600=2398円(2/18まで)
2024年1月21日10:09
久々に入荷してます。