我が家でも好評です!
以前コストコのチキンシーザーサラダを食べてからというもの、子供達がよく「シーザーサラダ食べたい」と言うようになり、ドレッシングを購入しました。
家でサラダを作る時の具は色々ですが、割と何にでも合います。
水菜とかカリフラワーに合わせても美味しかったです。
以前にデリカのチキンシーザーサラダについていたドレッシングが美味しくて、
でもどこのメーカーかわからなくて似たようなものを探していました。
このドレッシング、とっても美味しい!
チーズの粒子感みたいなものがありコクもありますね。
それと、甘さも弱めで良い。
生野菜以外に、コストコの尾無し冷凍海老やフライ物にもかけたりしています。
クルトンは購入済みで、玉ねぎドレで食べたりもしたのですが、何か違う…クルトンにはクリーミー系のが合うなぁ、と。(主観です)
☆☆さんと同じく、以前デリカで購入したシーザードレが美味しかったので、チルドコーナーにあったチーズドレと迷ったのですが、こちらを購入。
QPや牛角のシーザードレより濃いんじゃないかと思います、粘度があるので、減りが遅そうです。お得だと思います。(あくまで主観です)
ホットサラダにかけても美味しかったです。うちでは、冷凍野菜ミックスをレンジでチンして、ゆで卵を半分に割り、このドレッシングをかけてます。
美味しいですよー。
シーザードレッシング大好きなので、今度行った時に買おうと思ってるのですが、何せデカイ…。
伊藤ハムのとマミーコック、どちらを買おうか迷ってます…。味の嗜好は人それぞれなのでなんとも言えませんが、
皆さんの個人的な感想で構いませんのでご意見頂ければと思います!
コナンさんへ☆
マミーコックは買ったことないので、どっちがって比べれないんですが(>_<)
シーザードレの感想を…
これ買うまではキユーピーのシーザー買ってたんですが、キユーピーのに比べるとドロッとしてて濃厚な感じはします。
あとチーズ感というかクリーミーな味ですかね!
うちはキユーピーだと粉チーズかけて食べてましたが、これだとかけなくても全然イケます!
量の割に値段安いので、これからはこれ買うと思います☆
ですがやっぱり消費するってなると大変ではありますね(^-^;)
比較コメントじゃなくてすいません(>_<;)
2025年4月24日17:14
898→397円でした。射水
2025年3月31日14:38
698円でした。浜松
2025年2月28日11:31
997円でした。守山
2025年2月24日19:37
728-150=578円(3/2まで)
2025年1月27日15:38
698-140=558円(2/2まで)
2024年11月29日12:10
848→477円でした。北九州
2024年11月18日16:33
24日まで割引あったから買った。群馬明和
2024年8月11日11:48
698-140=558円8/11まで)つくば
2025年4月24日16:20
レギュラー 165円 ハイオク 175円 軽油 140円 灯油 1908円/18L
2025年4月23日11:45
948円です。
2025年4月16日18:19
399円でした。
2025年3月14日12:22
極上空間ふつうサイズ 1788-360=1428円(3/16まで)
2025年2月24日17:44
1400円引き(3/2まで)
2025年2月17日19:26
1268-270=998円(2/23まで)