今月の26日にコストコに行きました。此方のお肉を購入してガッカリ…
たまに買いますが、値段がつかないような切り落とした脂身ばかりで残念でした!下に脂身を丸めて上に赤身を乗せてる状態でした!半分以上脂身!高いお金出して買ってるんです!コストコは愛用させて頂いてます。もう2度とガッカリしたくないので、肉担当のリダーさん目を光らせてチェックしてください!
ひたちなか
国産チルド小間切れ(モモ60%、ウデ40%)が100g¥89でした。
脂身が少なくて赤身とのバランスがよかったです。
8/1 新三郷 g125円位でした。
今迄はg100円以下で味も良く高コスパで行くと必ず購入していたのですが…。ショックで購入見合わせました。
新三郷
暫く100グラム128円かそれ以上だったのですが、昨日は108円でしたので久々に購入しました
この価格以下を維持してほしいですね
中部空港
31日火曜日、g108円でした!嬉しくて久しぶりに買いました!近くにカナダ産の豚肉でオーガニック?のもg108円であって気になりました。
新三郷
グラム¥99。
定番のお肉。
安心の国産。
沢山あっても困らない。
価格が安定していて買いやすい。
厚めにカットしてあって食べごたえあり。
コストコで一番買うお肉かも。
お肉の量が多いので小分けして冷凍は必須。
なので小分けしやすく手間のかからない小間切れはよく買います。
小間といえど肉厚で食べごたえは十分です。
グラム108円でコスパも高いです。
色がよくて新鮮でした。
容器の下には吸水シートがありましたがドリップはほとんどありませんでした。
カレーを作って食べました。
余った分は小分けしラップして冷凍しました。
2025年4月1日16:57
158→138円でした。和泉
2025年3月15日16:48
113円でした。かみのやま
2025年3月15日16:28
106円でした。かみのやま
2025年3月9日14:15
98円です。石狩
2025年2月10日12:34
98→89円でした。野々市
2025年2月7日12:11
158円でした。京都八幡
2024年11月18日18:04
107円(11/24まで)
2024年11月18日17:07
129円(11/24まで)
2025年3月7日16:01
詰替え 998-200=798円(3/9まで)
2025年3月5日19:20
4697円でした。
2024年11月27日18:25
2498-520=1978円(12/1まで)
2024年11月10日15:10
300円引きの1168円でした。
2024年4月25日14:05
2,698円でした。
2024年3月27日18:47
2024年3月27日現在、在庫あり国内店舗無し、オンラインショップも在庫無し、入荷予定無し。恐らくもう販売終了と思われます。添加されたわざとらしい甘味や酸味のないノンアルコールビールで貴重な500ml超え製品はもう日本で買うことができなくなったようです。
2022年7月9日19:54
1558→966円でした。
2022年6月17日20:03
298円でした。
2022年6月13日17:04
997円でした。
2022年3月10日17:01
22Lサイズのものが977円でした。 *マークありです。
2021年2月26日21:15
19800-2000=17800円(2/28まで)
2020年10月27日21:31
今年の安納芋は出たばかりなので1ヶ月ほど待ってから食べると甘くなってより美味しくなるそうです。 店員さんから聞きました。
2020年9月19日14:03
#24475GIANDUIOTTOCHOCOMIX140GX2 ●名称:準チョコレート ●原材料名:砂糖、ヘーゼルナッツペースト、全粉乳、ココアバター、カカオマス、クリスピーシリアル(小麦粉、砂糖、小麦麦芽、小麦でん粉、食塩)、ホエイパウダー/乳化剤(大豆由来)、香料、膨張剤 ●内容量:280g(140g×2) ●保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。 ●原産国名:イタリア ●輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4 本品製造工場では、卵、アーモンドを含む製品を生産しています。 開封後はお早めにお召し上…
2020年1月15日19:11
オーガニックにしては安めなので買いました。 普通に美味しいと思います。 100袋入りなので1年近く保ちそうです。