内容量 : 10P入り×2箱 (1P→18g)
原産国 : フランス
輸入会社 : 伊藤ハム
値段 : 588円
うちでは、毎回買っているものの1つがキリクリームチーズ。
幕張店、私もしばらく、490円の値札を見て安い!と思ってたんですけど,
まだ家にあるし、今度で良いや。。。と思っていたら
いつのまにか590円になってました(’8’)
今日新三郷でリピしました。
前回(10/12)588円で購入しましたが、今日は488円と100円も安くなっていました。安くなっていたせいか、在庫はほとんど残っていませんでした。購入できてよかったです!
本日、入間店で購入しました。¥595でした。
ハーブ&ガーリックも購入しました。3Pで¥728でした。
スーパーで買うより安いので、リピします。
パンやクラッカーにぬったり、そのままおつまみに食べます。
私も旦那も子供もじーじ、ばーばも好きです。
本日新三郷で588円で購入しました。
他のチーズ類が値上がりしている中、ほとんど変わらない値段で購入できてよかったです。我が家の常備品です。
本日新三郷にてクーポン140円引きの448円で購入しました。
我が家の必需品ですので、クーポンでこんなにお安く購入できてうれしいです。
クーポン有効期間中また買いに行こうと思います。(^^♪
9/21 入間にてクーポン使用で購入しました。
「間違いない一品」なので、待ってましたのクーポンです(^−^)V
賞味期限も長いから、思わずたくさん買っちゃいます☆
クーポン、明日までですね〜
本日新三郷にてクーポン140円引きの448円で呼購入しました。
我が家の常備品なので、クーポンでお安く購入できて助かります。
@入間店 クーポン使用で¥448で購入しました
賞味期限は来年5/15まで
+2個のパッケージになっていましたので
24個で¥448でした
とてもお得です
24個入りで588円ですか。
1個あたりを計算すると、スーパーの6個+2個の198円と同じじゃないですか〜
コストコって安いとばかり思ってましたが、近所のスーパーと同じ値段とは・・・
プリンさん、八幡店情報ありがとうございましたm(__)m
mimozaさん
おっしゃる通り、6個+2個198円と同じです。
その値段で近所のスーパーで買えるとは羨ましい!
うちの近所では、特売で、228円で、しかも増量ではない・・・。
だから、コストコで見かけたらマストバイなんです。
運がよければ、ストアクーポンで100円引きらしいですよ。
そうなると激安ですが、巡り会ったことはないですがね〜。
多摩境利用者です。今週、クーポンですが在庫はたくさんありましたか。今日、まとめ買いしにいく予定です。わかる方、教えてください。
はしさん、昨日多摩境に行きましたが、在庫はたくさんありましたよ。スペースも3段ぐらいに分けて陳列されていました。もちろん私も購入しました。
ストアークーポン、神戸ないですかねぇ(>o<)来週行く予定ですがもし見かけられた方いらっしゃいましたら開催期日報告いただけると嬉しいです(≧Д≦)
そらほたるさんへ
こちらのコストコクーポンのページに下記の通り情報を書いてくださっていますよ◎
8月26日〜9月1日
ベル キリ クリームチーズ 24ピース \120off
なので、きっと神戸店でも期間中値引きになっていると思いますよ◎
神戸店も♪ さんへ
ありがとうございます(^^)/でも1日までに行けないんです(T-T)6日なんですよね(T-T)残念です(T-T)
先程ニュースで観たのですが、伊藤ハムがチーズ類を最大17%値上げするとか、、、。
この商品も対象になるんですかね(´・_・`)
柔らかくクリーミーで少し酸味のある好きな味です。
そのまま食べるだけでなくパンやクラッカーに塗ったりサラダに入れたりします。
近所のスーパーと比較してコストコが一番安かったです。
おつまみ用によく購入するチーズです。
うちでは消費期限内に食べ切れる丁度いい量です。
値段と味のバランスが1番いいかなと思ってます。
濃い味でクリーミーで口当たりの良いチーズです。
強めのお酒のおつまみにすると胃に優しそうな感じがします。
割引されて610円でした。
製造が水分が高くなって乳固形分が40%を下回ったためプロセスチーズではなくなりました。
そのためキリクリームチーズ→キリクリーミーポーションと商品名が変更になってます。
2025年3月30日19:07
1238-270=968円(4/3まで)
2025年3月29日10:24
3998→2998円でした。多摩境
2025年3月26日14:04
1697円でした。浜松
2025年3月25日19:44
1578-320=1258円(3/30まで)北九州
2025年3月25日14:48
1587円でした。京都八幡
2025年3月24日18:27
998-200=798円(3/30まで)
2025年3月24日10:44
花畑牧場クリームチーズデザートあります。1,128円です。熊本御船
2025年3月23日20:04
2025年3月23日17:24
4個個包装になっています。そのままでもクリーミーですが、BBQで加熱して食べたらめちゃめちゃ美味しかったです。パンチは少なめでカマンベールの癖や塩分は控えめに感じます。座間
2025年3月20日20:37
カマンベール味がありました。54g(4個)×25本で2338円です。尼崎
2025年3月2日19:02
2025年1月23日17:17
レモンクリームチーズケーキ、パッションフルーツ、ワイルドベリーがありました。
2024年12月13日18:56
1998-400=1598円(12/15まで)
2024年6月10日17:27
766円でした。
2023年10月5日19:24
1598円に値上がりです。
2023年5月17日11:09
748円になってます。
2023年3月22日17:29
今日も1498→977円です。
2022年11月24日16:11
899-100=799円(12/1まで)
2021年8月31日19:07
今日は777円で売ってました。
2021年3月14日12:32
1477円で売ってました。