名称:菓子
原材料名:ヤシ油、砂糖、ココアパウダー、ホエイ(乳製品)、
乳化剤(大豆由来)、香料
*原材料の一部に小麦を含みます。
内容量:1Kg
原産国名:フランス
保存方法:湿気を避け、18℃から20℃で保管して下さい。
*本品製造工場ではピーナッツ、木の実を使用した製品を製造しています。
購入:幕張店
2012.12.23 新三郷店 ¥748
2012.12.23 写真&コメント追加@管理人
とりでさんに登録頂きました。ありがとうございました。
先週、金沢店で買いました。ちかごろは毎回目にしますが、置いてあるコーナーはいつもかわっていますね。値段は668円でした。
1月24日(土)尼崎店にて
店員さんに聞きましたが 『今、入荷していないです』
とのことでした。
私も食べたかったデス(涙)
今日、入荷していましたよ!599円とお買い得な金額だったので購入しました。箱の中に500Gずつ2袋にわかれていました。息子が興味津津で量ったら1つ10Gだったそうです。在庫たくさんありましたよ!あっ尼崎店利用です。
QPさん、ありがとうございます!
しかも息子さん、1つ10gって計量してくれたんだ(なんか嬉)。
よ〜し!今週出動決定だっ♪
ちなみにビターチョコですか?(待ちきれずスミマセン)
ビターかと聞かれて??? だったので今じっくり味わって食べでみました。(いつも何も考えず食べてるもんで…) ビターよりは甘いです。ミルクチョコだと思われます。私はビターとミルクの間が好きなので丁度いいお味かなっ!
2月25日(水)昼ごろ尼崎店、
1パレット山積みありました。
やっと食べれました(笑)
お味はミルク系です♪おいしい〜。
尼崎店、在庫ありませんでした… ある時に購入しないとダメですね! 次見かけたら買いだめします。 見かけた方は教えて下さい。
カカオの味があんまりしないなぁと思ったら、メインがヤシ油なのね^^ゞ
シャリっとした食感が混じってるんだけど、こういうものなのかな?
私も変わった味だなぁと思い、ヤシ油を見て、納得。。。
サラダ油のようなヌルつきとザラつきを感じました。
これもありなのかな?
ぬめるし、舌触りがザラついて悪い。
確かに胸焼けがしますね。
最初は安くて良いって思ったけど、
私の好みではなかったです。
残念。
チョコ好きなので買ってみようかと思っていたのですが、
やめたほうが良さそうですね。
マセズも1個食べただけでダメだったので。
値段も安いので残念!
口にいれると、トロンとした濡れたような舌触り。
噛むと微妙にジャリッとして、砂糖の粒子を感じますよね。
香りはいいけれど、うんと胸焼け。
湯せんにかけて溶かし、ホットケーキやパンなどにかけるのもいいかな?
まだ試したことはありませんが。。
私もこのチョコの大ファンです。
口に入れるとすぐ溶けてしまうのとシャリシャリ感がたまりません。
今年に入ってもう3箱です。
でも食べ過ぎると確かに胃もたれが・・・。でもやめられません。
★リンツのチョコも大好きです。
昨日、川崎店で購入。
父親がよくCALDIでトリフチョコを買ってくるんだけど
母親が金の袋などなんとなくパッケージが似てるねって言ったので
箱に記載されてるフランスのメーカーを見てみたら、全く同じでした。
値段は断然コストコのほうが安かった。
4/1に新三郷で購入しました。
こちら内容量が2kgで、1kgの箱が2つ入っています。
今回始めて購入しましたが、こちらの商品説明によると以前は1kgだったようですから、実質お値段はあまり変わってないようです。
プレゼント用に購入したので、味はわかりません。
多摩境店にて購入1248円?だったかな
20箱ぐらいカートinしている人がいて買ってみたのですがマセズのものと比べると苦いし、チョコレート好きの旦那がひとつ食べて油の塊食べてるみたいできもち悪いからもういらないって…。私は元々チョコレートが好きではない為はじめて返品した商品です(TT)
>ネコルクさん
内容量が増えていたんですね。
友人にもうひとつのチョコとどっちが美味しそうか聞かれて
こちらがいいんじゃない?と言ってしまったので、高くなって
いたのなら悪いことしたと思いましたがそうではなかったので
安心しました。
でも味は…ひとそれぞれ好みが分かれるようですね(苦笑)
マセズがないのでこちらを購入してみました…マセズはいつも冷凍庫に入れて食べていたのでこちらも冷凍庫へ…。???あんまり違いがわからへん(笑)冷やしがたりなかったのかマセズが美味しく感じたけど 空き缶も出ないしいいかも♪
初めて購入してみました。
意見が別れるとここを読んでドキドキしましたが
先ほど味見してみたら美味しかった。
と、言うか自分の好きな味でした。
リンツが大好きで冬場はまとめ買い&リピしてますが
この時期はチョコの品ぞろえが少なく、こちらを購入してみました。
クチコミでも意見が分かれてますが、私もこちらの商品はダメでした・・・。
口に入れるとすぐ溶けるのですが、油っぽくヌルっとした感じで・・・。
秋になって色々なチョコが並びだすのを楽しみにしたいと思います♪
安さにひかれ、購入しましたが、チョコの味がしません(>_<)チョコっぽさがない感じです(;_;)楽しみにしていたのに…我が家では不評でした。
川崎でリンツの5フレーバーが目的だったんですが、隣にあった、この商品が2kgで748円だったので、つい手が出てしまいました。
甘さもちょうどよくて、とても美味しい!一箱に500g×2で入ってました。とても量が多いので一冬こせるかも笑
8日に久山では売り切れでした。再入荷してるかどうか、ご存じの方いらっしゃいますか?マセスをそろそろ食べつくしちゃいそうなので、入荷してたら買いに行きたいです♪
今日、久山に沢山ありましたよ(^^)安さに惹かれ購入♪好みがわかれると思いますが私も子供も美味しく食べれてます(o^〜^o)
食べていると、やっぱり油っこいのが気になりました。でも、一つ二つなら、美味しくいただけました。あまりパクパク食べなければ、いい感じです。
でも、昨日、チョコチップ食パンではなく、生地と、このチョコを練りこんで食パンを焼いて見たら、と〜っても美味しくてビックリしました。
私は、一斤に対して80gいれたんですが、焼きたてが、ビターな感じで、美味しかったので、きっと、あっという間になくなりそうです!
幕張でマセズと一緒に並んで売ってました。以前安さにひかれて購入しましたが、味はかなりいまいちです。油〜〜って感じです。マセズとはくらべ物になりません…。マセズは10粒程食べてしまった事がありますがこれは1個食べて2個目に進めません。
安さに惹かれて良く見ずに購入…
家に帰って見たら原材料とか色々書いてあるところが中国語?でした。
まだ食べてないのですが何となく不安…
幕張には二階にも一階のも在庫は沢山ありました。
>ゆななさん
この商品は買ったことはないのですが、コストコは中華圏にもあるので、そのための表記ではないでしょうか?
例えば、チョコなら台湾のコストコにも同じ物を入荷させるでしょうし。他の商品でもそういうのあったと思います。
タマ子さん
情報ありがとうございまいた!!。
今週火曜日に行った際にはなかったので、諦めていました(;;)。
早速行ってみようと思います♪。
私も苦手です゜゜(´O`)°゜素直にマセズ買えば良かった↓
旦那君から「今度コストコアイスに混ぜてみよ〜」と提案されました。アレンジするならやすいし良いのかな…
いつもはマセズのトリュフを買っているんですが、
お買得感にひかれてカートイン。
甘さはしっかりあるんですが、口溶けがざらっとするというかあまりよくなく好みではありませんでした。
2キロもあるので消費に苦戦しそうです。
マセズと食べ比べしてみたくて、同時に買いました^^
確かにマセズのあとに初めて食べたときは「なにこれ?」と思いましたが、これだけを食べているとだんだん美味しく感じてきました。
かなり甘さが控えめなので、ついつい沢山食べてしまいます^^;
正直購入を後悔した一品。。ケチらずにマセズにすればよかった、が本音。
が、ガトーショコラ的なお菓子に使うことで活路を見いだしました。もともとレシピにオイルを使うものだったので、これだけ油っぽかったら、ある意味オイルの代用になるだろう、と。
結果、そのままでは食べられないけど形を変えれば消費できる!と落ち着きました。バレンタインで手作りの機会もありますし、お困りの方是非。
情報ありがとうございました!再販されたかと思ったら、お値段が倍位になってしまったんですね(涙)
カークランドのトリュフと同じくらいの価格ですね〜!
油っぽさが強めで甘さも強くいかにも外国のチョコっぽかったです。
家族で一応食べきりましたが私の好みとはちょっと違う感じでした。
新三郷
しっかりした甘さと油分多めという感じでブラックコーヒーが欲しくなる味でした。
チョコ好きでも好みが分かれる味かもしれません。
ひたちなか
2025年4月1日19:04
2358円でした。前橋
2025年4月1日13:16
2297円でした。前橋
2025年4月1日12:56
1597円でした。前橋
2025年3月27日20:14
1498-300=1198円(4/1まで)浜松
2025年3月20日16:39
998円でした。尼崎
2025年3月18日15:56
3198-1000=2,198円(期限記載なし)尼崎
2025年3月13日20:00
2025年3月13日14:50
997円でした。東近江
2025年3月12日14:38
2025.03.02購入 1,148円に値上がりしてました富谷
2025年3月12日13:52
597円でした。熊本御船
2025年3月3日13:28
468円(3/9まで)
2025年2月27日13:12
1448-350=1098円(期限記載なし)
2025年2月26日16:29
997円でした。
2025年2月21日18:37
1148-230=918円(2/23まで)
2025年2月18日16:44
3198-640=2558円(3/16まで)
2025年2月3日18:17
798円でした。
2025年1月26日16:25
1466円でした。
2024年12月21日16:54
2398-500=1898円(12/26まで)
2024年12月21日13:47
1998-400=1598円(12/26まで)
2024年6月27日11:52
698円でした。
2024年6月19日04:23
コストコで以下の製品取り扱って欲しいです。
2024年4月20日17:01
677円です。