以前大丈夫だったと投稿しましたが、とうとうハズレを引いちまったい!
2ケース買って、1ケースめの半分くらいまでは普通に飲んでたら、途中から(;´Д`A
キタ━━(゚∀゚;)━━!!!
くさ〜い!噂のコレか!
確かに、カナリ違いますね。すぐ変な味だと気付きました。皆さんおっしゃる通り、セメダインみたいなプラスチックの様な臭い、味(^^;;
1ケースは半分まで飲んでましたが、全て返品できました。
電話で問い合わせた所、とても丁寧な対応でした。
しばらくロクサーヌにします(´Д` )
何年も愛用してたのになぁ。
入会してからずっと購入しています。
今までハズレをひいたことはなかったのですが、最近はハズレが多く、プラスチックのような風味がします。
安さに負けて買ってしまいますが、、、。
私もついにはずれを引いてしまったようです。
今まで全く問題なかったのに…
数ヶ月前に買って保存しておいた水を昨日開けたら、まさにセメダイン!
2本目も同じでした。
これは体に害はないと言われても、ちょっと飲めないかも…
ただ値段も安いし買ってから時間も経ってるし返品に持っていくのも重いので、どうしようか迷ってるところです。
ここを見てから買えばよかった…(失敗)
震災以来、愛飲していたのですが、まさにセメダインの様な匂いと味がするカークランドに当たったようです!同じ様な方がいないか検索したら、すぐに、こちらがヒットしました。健康被害が起きるかもしれない事態が1年も前から起きていたのにはビックリです。私は宅急便の着払いで返品しました。
赤ちゃん用ミルクはやめた方がいいと思いますよ。
小さい子どもはミネラルウォーターはダメといいますよね?腎臓に負担がかかるとかどうとかで。
この商品はミネラルウォーターかどうかは私にはわかりませんが。
前のクチコミにもありましたが、私も変な味がした経験があります。
飲めないほどでした。
水が悪いのか、臭いうつりなのか?
どちらにしろ赤ちゃんにはこわいかなと思います。
専門的ではなく個人的な意見ですので参考までに。
4/8 多摩境
ここしばらく500mlはロクサーヌになってしまったのだが、こっちの方がおいしかった・・・
1Lは大きすぎてきつい
この水はうちでずっと飲み水として定期購入していましたが、娘が腹痛を訴えるようになりました。
腹痛が時々起こり治まらず、入院までしました。
最初は水が原因だとは誰も思いもせませんでした。
。。
このお水ではないもう一つの湧き水の方を購入してた時は腹痛を訴える事はなかったです。。。
でも、そっちが高くなっていて、またカークランドのお水に戻したら、また腹痛を訴えるようになりました。
もしかして、、、っと思い
また高い方の水に変えたら腹痛を訴える事はなくなりました。
やっぱりこの水が原因だと確信しました。
ネットで調べたら他にも腹痛が出た方がいらっしゃったので怖くなり、もう購入するのはやめようと思いました。
硬水が合わなかったのでは?
日本の水は軟水。
ここからは余談ですが、15年程前、半月程のアメリカ研修旅行中にロスで知人が腹痛、頭痛、発熱etc…。
長期滞在のモーテルのエントランスで倒れて…と、大騒ぎでした。
散々騒いで、原因は水。
『水が合わない』とは言いますが、その人はボルヴィックしか飲めないって、向かいのラルフに買い出しに行かされたから覚えてます。
ヤ○ー知恵袋で質問してる方と同じですよね?
そこで硬水が合わなかったのでは?
と回答得て納得されてましたよね!?
何度も買ってますが味に問題を感じたことはありません。ただたまにボトルとキャップの貧弱さゆえか水が漏れてます。以前は漏れ発見以降のボトルを返品すると購入代金全て返してくれましたが、少し前に返したときは返したボトルの本数分の返金でした。当たり前かもしれませんが納得いくようないかないような…
我が家では311の後からずーと欠かさず買って飲んでいますが、何の問題もありません…腹痛とか?書かれていたのを見て 驚きました。 オクソクで書いたのなら良く無いですよね! ハッキリ確実原因がコレであれば 何が何でなど知りたいですね‼ 我が家族は平気なので…
いま口にしたところ、透明なシリコンのようなものが口に入り、ボトルのなかにみまだ同じものが見受けられました。
これは人体に影響あるのでしょうか。
最近はずっと森の水だよりかロクサーヌのどちらかを購入していたのですが、これしか置いてなく久しぶりに購入しました。698円で以前より高くなっていますね。
川崎
多摩境ですが、3月8日のお昼過ぎに三列分ほど確認。
すでに半分くらいは売れていたので、さらに在庫がない限り本日中か明日には売り切れると思います。
多摩境
在庫切れなのか、ありませんでした。
2週間前、京都八幡店でも探しましたが、500ミリリットルは在庫切れで、1リットルのものしかありませんでした…
尼崎
5/24 夕方千葉NT店行ったらロクサーヌ、アイスフィールドも置いてなかったのでこちらを購入。その時点で残り数ケースでした。
ちなみに同じカークランドの硬水系の方は山の様に在庫ありました。
2015/6/27時点 尼崎店にて680円でした。
スプリングウォーターとパッケージが似ているので、商品自体をよく確認して購入する方が良さそうです。
尼崎
久しぶりに購入してみたら、原材料名が「水(水道水)」になっていてめちゃくちゃ驚きました。買う前に確かめなかったので家に帰って飲むまで気づきませんでした。
私には衝撃でしたが、あまり話題になっていないのでそのことでさらにビックリしました。
これは水道水。
水道水がいやであれば、同じようなパッケージのナチュラルスプリングウォターがあります。
私は100円位高くなるけど、そっちを購入しています。
個人の好みだと思います。
二つ上の方、もしかして間違えていたら・・・と思って老婆心ながら書かせていただきました。
去年の10月ぐらい?に深井戸水から水道水に変わったようですね。
当たり前だの何を今更だの……たまたま気づかなかったり知らない人に対して厳しい物言いの人が多くてビックリです。
入間
お店に行ったらこちらの水が大量に置いてありました。
他のお水や飲料と較べても桁違いに多かったです。
人気のある水なのでしょうか。
いろいろ変遷がありましたが現在はアメリカ・ワシントン州スペリアースプリングスの湧水をボトリングしたものです。
1本約19円という安さが魅力的です。
キャップの溝が少なくて数回廻しただけで開封できるのはちょっと慣れが必要かも。
2025年3月19日17:20
948円に値上がりです。門真
2025年1月27日17:43
1758-460=1298円(2/2まで)
2024年8月15日10:41
2Lあります。
2024年8月11日11:04
しばらく入荷がないですね。終売かどうかはわかりません。金沢シーサイド
2024年3月15日19:58
388円になってます。木更津
2024年3月15日17:51
1198-200=998円(期限記載なし)熊本御船
2025年3月24日15:40
1898-380=1518円(3/30まで)
2025年3月21日13:46
特に多い昼用25cm羽つき19個×4パック 1298-260=1038円(3/23まで)
2025年2月6日18:40
チョコレート 12本×325ml 3780-800=2980円(2/9まで)
2025年2月2日14:21
新商品で白い丸い缶のデンマークバタークッキーがありました。1488円です。
2025年1月31日12:08
966円でした。
2024年12月25日16:30
3798→1998円でした。
2024年12月12日20:30
2148円でした。
2024年12月9日12:27
X4 オリジナルセット 84800-18000=66800円(12/22まで)
2024年11月12日14:01
4198-840=3358 でした。メルマガに無い割引でした 11/17迄
2024年10月8日18:04
3466円でした。
2024年6月25日12:43
997円でした。
2024年5月13日12:08
300円引きの1198円でした。