種類別:ナチュラルチーズ
原材料:ナチュラルチーズ(生乳、食塩)、セルロース
内容量:800g
製造者:株式会社 エヌ・シー・エル
尼崎店で購入しました。すごく伸びるし、味も農耕でした。
でも、以前は1Kだったのが800gに変更していたのがショック!
食べ応えはGOOD
普通のピザ用チーズよりあっさりしていて、大好きです。量が多いので冷凍して、欲しい分だけ手でグワッと崩して使っています。
タロさん ありがとうございます!
最近、チーズが値上がりしているので、
これだけ入っていて、¥1148はお買い得ですね。
早速、週末に買いに行ってきます!
スキップさん こちらこそ。
一年前は(別のメーカーだけど)800円台でした(涙)
少しづつでいいから、値下がりしてほしいですね。
週末のお買い物、楽しんできてください♪
先日幕張店で初めて購入してみました。
くせがなくあっさりしているので、チーズが今ひとつ苦手な娘も
チーズトーストにして喜んで食べています。
量が多いので惜しげもなく使ってしまうため
購入後4日ですでに残り三分の一になってしまいました。
今週中にまた補充しに行きます!
いつもの価格と思い値段プレートを見ずに購入していたのですが、
先ほどレシートを見たら、928円となっており大変驚きました。
千円切ったのはすごく久しぶりのような気がします。
久山店にて購入いたしました。
あゆみさん>>
うちはこのチーズをラップで小分けにして、ジップロックへ入れて冷凍保存しています。
冷凍したままでも、手で解れてくれるのでうちでは重宝しています♪
新三郷店で798円で購入しました。冷凍保存はタッパーにいれて、固まったらシェイクすると、パラパラになって使いやすいですよ〜
川崎店で798円でした。
カートに入れてらっしゃる方が結構いたので美味しいのかな?と思って初購入!!チーズ大好きなので楽しみです。
教えてください。
これ、クッキングシートに少量乗せてレンチン♪すると
うまくパリパリになるタイプでしょうか。
チーズの種類によっては すぐに焦げてしまったり
なかなか固まらずにふつふつ沸騰だけするものがあって。。
パリパリチーズにするのが好きなので そうなるなら買ってみようと思います。
よろしくお願いします。
>けいちんさん
わざわざ実験して下さったのですね、ありがとうございます!
次回行ったら迷わずにカートインします(^◇^)
5/21 入間店にて980円→770円(クーポン券使用)で購入しました。
賞味期限は、10.08.04までとなっております。
ピザを作って、たくさん使用したいと思います。
本日も三郷店では割り引きが続いてました!
先週、行かれなかったのでラッキー♪
買いました。 冷凍しとけばしばらくは保つしスーパーで買うチーズより安いので重宝しております!!
毎回3袋購入して冷凍しています。
一般のスーパーのもののように脂っこい、しょっぱいなど
気になるところがありません。
手作りピザはこのチーズ以外使う気になりません^^;
なくなれば、自宅から車で5時間かかる札幌店まで買いに行きます。
次は4袋買おうかな。
先週に久山で購入しました。
クセがなくて、まだ小さい子供達も食べやすいみたいで気に入ってます♪
我が家はハムと一緒にフラワートルティーアで巻いた某コンビニのブリトーもどきを大量に作って冷凍しています。
朝食や夜食にいいですよ♪
先日カークランドの2キロ超のモッツァレラシュレッドの試食をしてる店員さんに聞いたら、最近全く入荷しないので入れ替わったのでは?と言われました。ムラカワのシュレッドのほうが好みなので残念です。
気に入っていたんですけど、ここ最近見かけず
別の物が1800円前後で売られていました。
ムラカワのが好きで買っていたのに残念です
[39]とあさん
私も同感です。ムラカワのモッツァレラシュレッドは小家族でもぎりぎり使いきれる量で、お値段も買いやすかったのでお気に入りでした。復活を期待しています。
11/12ムラカワのゴーダチーズがあったので、店員さんにモッツァレラは入らないんですか?と聞いてみたところ、近々入荷すると思いますとのことでした。
ぜひ!入荷してほしいです!!
3月に行って無かったので諦めましたが、今日行ったら置いてありました〜!
カークランドの方は3キロ弱あるので、1人じゃ買えなくて困ってたので良かったです。
新三郷店です。
>ちみさん
札幌店にも入荷していますよー!
カークランドのコルビージャックやモッツァレラチーズが置いてある冷蔵庫にあり、私も先日購入しました。
前橋店14日、知人のリクエストで購入、668円でした。
自宅用に、買えばよかったと反省、冷凍すれば使える量です。
ぽち さん 八幡店情報ありがとうございます。¥668円で購入してきました。
口コミにラップで小分けにして、ジップロックへ入れて冷凍保存とありましたので実践したいと思います。
みなさんの口コミを見て欲しくなり、三郷にて購入してきました。値段は他店と同じく668円でした。冷凍出来るし、安いので2袋購入(*^^*)。在庫番見てて良かった〜と思える瞬間でした。
>さくらんぼさん
ご連絡ありがとうございます。
本日購入できました。
ご連絡がなかれば探さなかったと思います。
感謝です(^-^)v
ひろくみさん♪
見ていただいて、ありがとうございます(o^^o)
助かりました!
無いんですか。。残念!
前回二袋買っておけば良かったなぁ。
神戸店、昨日668円でたくさんありました。
初めて買って、さっそく夕食に使いましたが、おいしかったです。
もう1袋買えばよかったかな〜。
最近、こちらの商品の在庫はどうでしょうか?
前は毎回悩むほどチーズの種類もたくさんあったのに、最近は…とくにシュレッドチーズが少ない気がします。
早くめぐり会いたいです。
豆蔵さんへ
こちらの商品見かけなくなりましたね。
ほぼ同時期にFrigo フリゴ モッツァレラシュレッドTWIN
が出てきたのでこちらへお取り扱いが変更になったかも・・・。
食パンにこのチーズをたっぷりのせてトーストはちみつをかけて食べるのが好きです。
量がたくさんなのでけちけちせずに使えるのがいいですね。
価格も安いです。
ムラカワのチーズはクセもなく食べやすいのでいつも購入しています。
しかも価格がお手頃でコスパが高いですよね。
コストコの価格はオーケーやロピアとほぼ同じくらいなので安値の部類に入りお買い得とは思います。
でも会員費を支払っている分があるので最安値であってほしいなあと常々思っています。
コストコへ行くと必ずチェックしてます。
たまに消費期限の短いものが安く売られているので。
短いといっても二週間程度はあるので十分使いきれます。
買えると毎日たっぷりチーズが使えて幸せな気分に浸れます。
今までの最安値は477円でした。
焼くとトロリとして伸びがよく塩分控えめであっさりとした味です。
使ってもなかなか減らない量で思う存分使えます。
どんな料理にも相性がいい万能なチーズです。
買ってきたらすぐほぐしてすぐ使う分はプラ容器に入れて冷蔵庫へその他はジップロックに入れて冷凍庫。
ほぐしておくと冷凍庫に入れてもパラパラとすぐ使える。
トースト、ピザ、ハンバーグからカレーまで何でもチーズのせて食べる。
沢山あるって幸せ♪
2025年4月1日13:32
888-180=708円(4/6まで)
2025年3月30日19:07
1238-270=968円(4/3まで)
2025年3月29日10:24
3998→2998円でした。多摩境
2025年3月26日14:04
1697円でした。浜松
2025年3月25日19:44
1578-320=1258円(3/30まで)北九州
2025年3月25日14:48
1587円でした。京都八幡
2025年3月24日18:27
998-200=798円(3/30まで)
2025年3月24日10:44
花畑牧場クリームチーズデザートあります。1,128円です。熊本御船
2025年3月23日20:04
2025年3月23日17:24
4個個包装になっています。そのままでもクリーミーですが、BBQで加熱して食べたらめちゃめちゃ美味しかったです。パンチは少なめでカマンベールの癖や塩分は控えめに感じます。座間
2025年3月30日10:52
1598-320=1278円(3/30まで)
2025年3月28日17:07
878-180=698円(3/30まで)
2025年3月25日20:05
ラグニタスIPA 4998-510=4488円(3/30まで)
2025年3月5日19:45
1198円に値上がりです。
2025年2月5日18:00
3298-650=2648円(2/16まで)
2025年1月26日13:36
いちごソフトクリームありました。
2023年2月10日20:11
10480-1500=8980円(2/16まで)
2023年1月21日13:50
1177円でした。
2022年11月14日12:47
ブロックのパテが3本入ってます。 レバーは苦手なほうですがこちらはクセが少なくて食べられました。 レバーが好きなパパはとっても美味しいと言ってます。
2022年10月25日11:51
977円でした。
2021年12月8日14:32
種がない。すぐ食べたら渋みが残ってたので追熟させた。少し柔らかくなったところで食べると甘くて美味しい。しかし部分的に渋みが残っていた。全体が柔らかくなるまでじっくり待つ必要あり。
2020年6月17日22:10
お好みの大きさにカットして、冷凍して食べたら美味しかったです。 コーヒーに合います。
2020年2月29日15:37
青いトレイに入ったロブスター爪がありました。 単価は318円で4000円前後のものが多かったです。 殻を外すのは慣れれば簡単でした。 むっちりした弾力のある身は旨味たっぷりほんのり塩気を感じる味で美味しかったです。
2019年11月14日14:23
コストコにある解凍済みのものより安くてコスパがいいですねえ。 プリッとした食感と甘みがあって美味しいし臭みもほとんどしません。 冷凍なので長期間楽しめそうです。
2019年1月7日13:58
何でもない安価なジェノベーゼソースと和えただけですが、モチモチしていて美味しかったです 小麦粉の甘味って言うと大袈裟かもしれませんが、そういう類の旨さです ただパスタの茹で上がりに、少々ムラがありました 次回は少しだけ茹で方に気を付けて、調理しようと思っています
2018年12月29日21:23
昨日@中部 5780円から800円引き ※2018/12/30迄? 在庫多 コストコ販売品は現行品の型落ちの様ですが、機能的に十分だと判断しクーポン期間中に購入 早速、洗面兼脱衣所で入浴前後に使い始めています 入浴前後は室温センサーを、それ以外は人感センサーを使っています