画像のパイ菓子は金沢店で買いました。まいかい見かけますね。
売り場をはいって左側のほう、ウォーカーズの大きな缶入りクッキーとかが
並ぶところの棚にありました。値段は先週の時点で1068円でした。
3月20日幕張店で購入しました。958円でした。
ほんと!1枚あたりの大きさ、とっても大きいです!
食感は源氏パイよりかなりハード(硬い)です。1枚でも食べ応え十分。
ほどよい甘さで、私は好きです。ティータイムのお供として当分楽しめます!
源氏パイのようなものと紹介されているレスがありますが、
これは 『パルミエ』 というフランス菓子に源氏パイと名付けただけです。
よって、源氏パイが、パルミエのようなものです。
コストコのは季節によって湿気で多少食感が変わってしまうので
工夫が必要です。我が家の場合はチンして戴くときもあります。
買ったときはしなっとした感じだったのでまぁまぁかなぁと思いましたが、冷凍した状態で食べるとさくさくパリパリでおいしかったです。
幕張も250円引きならば、リピしようかな。
11月22日ごろまで250円オフ?だったか700円台で買えるんだと思い購入しましたが、レジにて自動割引のはずが値引前の価格でした。
きちんとチェックしなかった自分も不注意でしたが、レジでもレシートでは値引価格で出てますのでと言ったので信用してしまいました。
期限と商品名はきちんと見てきたので間違いないはずなんですが、今日多摩境で買った方はいますか?
美味しいからいいんですが、ちょっと残念です。
レシートに値段が入ってそれとは別にストアクーポンの表示があって値引きされていませんか?されていないようであれば電話して次回行ったときに返金してもらえばいいと思いますよ。
いつも行くコストコは新三郷店なのですが、
未だに出会ったことがありません(-_-;)
おいしそうなので1回買ってみたいと思っているのですが。
りょうさん>やっぱり冷凍がいいと思います。
実際買ったことはないのでなんともいえませんが・・・
最近、新三郷店で見かけた方いらっしゃいます?
2025年3月12日12:01
3,998円でありました。門真
2025年3月6日18:46
1298-300=998円(期限記載なし)浜松
2025年3月2日11:31
1598-200=1398円(3/2まで)沖縄南城
2025年2月28日12:09
パイナップルマカデミアクッキーが797円でした。熊本御船
2025年2月27日17:30
2698-700=1998円(期限記載なし)守山
2025年2月22日16:46
久々に買いました。昔の味に戻った感じで美味しかったです。座間
2025年3月10日14:02
今日は値段そのままで3個入りでした。出ているだけで終了ですと言ってました。焼き立ては美味しい!
2025年3月1日13:52
397円でした。
2025年2月26日18:15
> 店舗:川崎 > 在庫:在庫あり > 在庫日:2025年2月26日(水)[16時~閉店] > 投稿者:(名無し)さん ID:dklzRWzkhM > 一言:998 ありがとうございます。ちょっと遠方で行くのが困難なのが、残念です。
2024年11月13日17:47
@120円でありました。
2024年9月28日20:22
558-120=438円(9/29まで)
2024年8月11日11:48
698-140=558円8/11まで)
2024年5月4日19:03
バブクール 1968-400=1568円(5/4まで)
2024年5月4日18:36
2398-480=1918円(5/5まで)