トップ > 米・麺類・パスタ > 麺類 >

オリオンジャコー PULMUONE韓国冷麺/からしソース

2009年3月20日 登録
価格 998円~1,148円

クチコミ
1-58表示/全58件

[1] 2009年3月20日01:11

(名無し)さん ID:dAqPX4Z47i

[2] 2009年3月20日01:11

(名無し)さん ID:d1AXtWWQQ1

OrionJako

価格 \848
容量 4食入り (冷麺、スープ、薬味ソース)


[3] 2009年3月20日20:18

きよ葉さん ID:81inpXAzw

沸騰したお湯に約3分。
冷水にあげてできあがり!
極細麺に絡むスープ&ソースで
すごくおいしいです!!
具はお好みで。

[4] 2009年4月20日20:59

BLACKさん ID:/Ce6DsYO.

ずっとずっと気になっており、先日購入しましたが・・・

おいしい!!
茹でると若干粘性が出てきたので、
たっぷりのお湯で茹でると良いかと思います。

お店で食べるとだいたい700円くらいかかるので
価格的にもかなりお得な気分です。

ゴマとごま油、削りたてのかつおぶしを乗せてみましたが
意外とおいしくいただけました。

[5] 2009年7月11日17:28

プリ。さん ID:uWhs2ZUGI

購入しました。798円でした。1食=大人一人分なのでしょうか?

[6] 2009年7月11日21:08

BLACKさん ID:/Ce6DsYO.

プリ。 さん

こんばんは、リピートしている者です。
一食=一人前だと思うのですが、日本の市販(盛岡冷麺など)ものの
1,3倍くらいあるような気がします。
それとも水分を吸ってそう感じるだけなのか不明ですが・・・
いつも完食しておりますが、気になるようでしたら2分の1の分量で利用されてみてはいかがでしょうか?
ちなみにスープは、常に冷蔵庫で冷やして保存しています。

[7] 2009年7月12日17:43

みみさん ID:69qS37EuA

冷麺大好き(ちょうど昨夜冷麺でした笑)です。
何人前で798円でしょうか?
普段スーパーで買うのが、2人前300円くらいだから、4人前位?
コストコなので6人前で798円だったらすごい嬉しいです!

[8] 2009年7月12日17:52

みみさん ID:69qS37EuA

すみませんっ!
一番上に4人前と書いてありました・・・。
ちょっとコストコにしては割高感が・・・。
麺が多いのでしょうか?
普通120g、多いもので160g位ですが、もっと多いですか?

[9] 2009年7月12日19:36

KAILUAさん ID:k5eznC/Eo

本日、多摩境店にて購入しました。
内容量は麺160g×4,水スープ300ml×4,薬味ソース40g×4と
なっています。
外袋には4人前となっています。
ずっしりと重いです。

[10] 2009年7月28日14:44

***KAORU***さん ID:r9PUl5Zc6

こんにちゎ〜!!

昨日金沢店に行き皆さんが美味しい〜!!って
言って居たから、買って来ちゃいました〜!!

で、早速家に帰り作って食べました・・・・が、
何か・・・美味しく無かったです。。。

作り方失敗したのかな〜??
茹でるだけだし・・・??何で〜??

皆さん、美味しく食べているみたいですが・・・
どぅか私に美味しく食べるコツ教えて下さい。。。

楽しみにしていたのに・・・残念でした。。。

[11] 2009年7月28日16:19

KAILUAさん ID:k5eznC/Eo

KAORUさん

私もこの韓国冷麺をとても楽しみにして買ってきましたが
美味しくなかったです。

私も知りたいです。美味しく食べるコツを。
皆さん、美味しく食べるコツを教えて下さい。

[12] 2009年7月28日17:27

KARINさん ID:S6UlGll12

KAILUAさん
KAORUさん

お口に合わなかったようで残念です。
が、質問です。
他所の(お店でもインスタントでも)韓国冷麺と比較して
残念な味だったのでしょうか?

美味しい韓国冷麺を出すお店に比べたら落ちますが
インスタントはどれもこんな感じだと思います。

うちではキムチをのせることが多いですし、梨があるとお店っぽい!と
家族に好評です。
あとはあまり気にせず、冷し中華みたいな感じで食べてます。





[13] 2009年7月28日19:18

kimberlyさん ID:C1YKk7eZU

横です(^J^)

先週、西麻布の某店で焼肉&1杯2500円弱の冷麺、今日のお昼はコスで買ったこちらの冷麺&さくら鶏で作った自家製ハムを食べました(笑)

そりゃあ1食200円ちょいのインスタント冷麺と、焼肉の1人予算が15000円のお店の冷麺は違って当然。全くの別物と考えた場合、他のインスタント冷麺と大差ないと私は思いました。インスタント冷麺特有の、茹でた時のあの香り・・・・あれが苦手な人はNGでしょうね。たっぷりのお湯で茹で、きちんと洗ってしめ、キムチや梨(ヤーコンでもおいしい)、ハムや鶏肉、茹で卵、きゅうりなどを乗せればそれなりに美味しく頂けると思います。

いつも高い冷麺を食べられないので、工夫しています。
インスタントの冷し中華と同じで、ただそのまま、麺だけ食べてもおいしくは感じないのではないでしょうか?

[14] 2009年7月28日23:29

BLACKさん ID:/Ce6DsYO.

お口に合わなかったということで残念です(T_T)
私は、スープは常に冷蔵庫に入れており
作る前には器も冷蔵庫に入れて冷やしています。

そして麺が命ですので、上げる前に氷水を準備し
水道水をザッとかけた後に氷水で締めます
ひたすら冷やす!
といった感じでしょうか

トッピングはきゅうりにキムチといたってシンプルですが
冷麺は冷えが命ですので
私は全てが冷えていれば美味しく感じます

しかしながら万人好みの味というものがあるので
それでもお口に合わなければやむを得ないのかもしれません・・・

[15] 2009年8月3日14:39

***KAORU***さん ID:r9PUl5Zc6

皆さんありがとう御座いました。

たっぷりのお湯でも遣ってるし・・・しっかり氷水で締めていま〜す!!

ちなみに、母はまぁーx2美味しいと言っていたので・・・
私があまり・・冷麺が好きでは無いと言う・・結論になってしまいました。。。

でも、せっかく買ったから!!
何か工夫して食べてみま〜す。

本当に皆さんありがとう御座いました。

[16] 2009年8月10日11:58

こたつねこさん ID:P0NFUlSU2

他のインスタント冷麺と比べると付いているスープの味などは比較的程度がいい
方だと思います。お手軽な分ちょっと手を加えて食べています。
大根の酢の物(ムセンチェ)と、白菜キムチの漬け汁も食べる際
スープに加えています。これでかなり違います。
スープも冷凍室でシャーベット状に凍らせて使ってみると
いいです。専門店のようなわけにはいきませんが、ちょっとしたことで
お手頃に楽しめると思います。

[17] 2010年8月30日15:25

のんたんままさん ID:OMx9DLMeY


先日友達と買い物に行った際に
友達も この冷麺味が薄いよね〜 と言ってました。

でも良く話を聞くとスープだけで 薬味ソースは使ってない事が判明。
確かにスープだけでは 薄いです。
 
薬味ソースを 盛岡レーメン等についている キムチたれと
勘違いしている方 多いようです。

私は冷麺好きなので 水に薄めなくても使えるスープも麺も
とっても気に入ってます。おいしいですよ♪

しかも この冷麺 とても 低カロリーでダイエット中でも
安心して食べれます。

[18] 2011年6月23日23:59

ころっころさん ID:dMfrSCItRo

[19] 2011年6月24日00:00

ころっころさん ID:dMfrSCItRo

内容量 2300g (麺160g×5、冷麺スープ300g×5)

898円 尼崎店

[20] 2011年8月15日23:47

りくさん ID:6GIzO0poU

いつもは、食材屋さんの冷麺(白い麺 じゃがいも原料)を
買っていましたが、こちらを購入してみました。
細めんで、グレーっぽい麺です。
ちょっと酢のような匂いがします、苦手な人は苦手かも?

焼肉屋の冷麺みたくトッピングをして食べているので、
キムチの汁が溶けるので、この味だけで美味しく食べていますが
少し薄味かも。
以前のは、購入した事がないので比較出来ませんが
リピ2回目です。

[21] 2011年9月5日16:50

アポロさん ID:d55Nzk6h.

私も キムチ 茹でたまご きゅうり
トマトをトッピングして食べましたが、いまいち
味が薄かったです。・・・がお酢を少々かけてみると
まるで味がかわり、とてもおいしかったですよ。
量も1.5倍位多い様に思います。  

[22] 2012年11月13日21:09

かめこさん ID:CaD4CBsWRg

本日定番の売り場でぽつんと377円、+マークで売られていました。
うちは旦那が大好きなので4つ購入しました。
残りは10くらいです。
だーれも買っている様子はなかったです。

入間

[23] 2021年5月22日08:22

(名無し)さん ID:dKV9JieQJE

998-200=798円(5/27まで)

[24] 2021年5月29日18:53

(名無し)さん ID:dJO3DvhlTD

[25] 2021年8月7日19:53

(名無し)さん ID:djEo8w08vu

998-200=798円(8/8まで)

[26] 2021年8月22日15:29

(名無し)さん ID:dhbzYLfXjQ

998-200=798円(期限記載なし)

[27] 2022年4月11日12:45

(名無し)さん ID:dBLIAP.1aJ

998-200=798円(4/14まで)

[28] 2022年5月20日21:29

(名無し)さん ID:d1Esmao5Fg

998-200=798円(5/26まで)

[29] 2022年6月26日11:33

(名無し)さん ID:dagNDDQtYH

500円引きの498円でした。
今日までです。

壬生

[30] 2023年3月27日18:49

(名無し)さん ID:dDzxs19U.P

998-200=798円(4/2まで)

[31] 2023年4月26日11:06

(名無し)さん ID:dvCWWP5ZQH

冷麺購入でもう1個プレゼントです。

群馬明和

[32] 2023年5月15日16:25

(名無し)さん ID:d9d2M8i8ix

998-200=798円(5/21まで)

[33] 2023年7月4日16:08

(名無し)さん ID:dL5oTYAfo4

998-200=798円(7/9まで)

[34] 2023年7月31日14:32

(名無し)さん ID:dZmtE29MXm

1080-240=840円(8/27まで)

[35] 2023年9月1日20:05

(名無し)さん ID:dNRgEARCJw

1080-240=840円(9/28まで)

[36] 2023年10月6日10:37

(名無し)さん ID:dDFsn5kIVM

1080-380=700円(10/8まで)

京都八幡

[37] 2023年10月8日15:22

(名無し)さん ID:dilQYIMMyZ

1080-380=700円(10/15まで)

門真

[38] 2023年11月11日14:06

(名無し)さん ID:dKW2VyxAI1

500円引きに580円でした。
30日までです。

川崎

[39] 2023年11月12日17:30

(名無し)さん ID:ds0WO9pjlY

580円でした。

入間

[40] 2023年11月13日16:46

(名無し)さん ID:d8X4v2J.eV

1080-500=580円(11/30まで)

射水

[41] 2024年1月22日10:15

(名無し)さん ID:dYknjFQvSq

1080→698円でした。

北九州

[42] 2024年4月1日13:14

(名無し)さん ID:d7gjlvnzfq

1148-230=918円(4/7まで)

札幌

[43] 2024年4月11日15:46

(名無し)さん ID:drwXZn6IwX

今日も918円でした。

前橋

[44] 2024年4月17日15:43

(名無し)さん ID:d2higBnt5F

230円引きの918円です。期限記載なしです。

熊本御船

[45] 2024年6月3日12:21

(名無し)さん ID:dZ3ggLtIIH

1148-260=888円(期限記載なし)

門真

[46] 2024年7月8日13:04

(名無し)さん ID:dk60EJvBYa

1148-260=888円(7/14まで)

[47] 2024年8月5日17:29

(名無し)さん ID:d6.p1KozNV

1148-260=888円(9/1まで)

[48] 2024年9月2日11:20

(名無し)さん ID:dHMf.01xZk

1148-260=888円(9/15まで)

門真

[49] 2024年12月10日12:06

(名無し)さん ID:djuaLGpWfb

877円でした。

石狩

[50] 2025年1月5日12:22

(名無し)さん ID:dAB8Bu7IFU

877円でした。

守山

[51] 2025年1月5日13:43

(名無し)さん ID:dkhclBSWjT

496円でした。

野々市

[52] 2025年1月6日10:50

(名無し)さん ID:dRxgrKARSC

496円です。

野々市

[53] 2025年1月7日12:36

(名無し)さん ID:dq4Xm6g9po

697円です。

熊本御船

[54] 2025年1月7日17:36

(名無し)さん ID:dFymdXzFBJ

465円でした。

つくば

[55] 2025年1月8日12:04

(名無し)さん ID:dEf8RwTaku

697円でした。

熊本御船

[56] 2025年1月10日10:33

(名無し)さん ID:d9ROJCioKD

877円でした。

入間

[57] 2025年1月19日15:20

(名無し)さん ID:dFG83KeUbc

1148→877円でした。

ひたちなか

[58] 2025年1月24日12:36

(名無し)さん ID:dSUwgMYtjP

597円です。

射水

1-58表示/全58件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
農心 辛ラーメン
  • 1698-340=1358円(4/6まで)

一風堂 白丸元味・赤丸新味8食 (辛味噌・香油付き)
  • 1598-320=1278円(2/23まで)

菊水 純連辛味噌ラーメン
  • 897円でした。

農心 ユッケジャンラーメンカップ
  • 766円です。

揖保の糸 冷やし中華
  • 1938円でした。

食味鮮有限公司 曽拌麺 台湾まぜそば
  • 1466円でした。

鬼金棒 カラシビ味噌らー麺鬼セット
岡崎製麺 つけ麺
  • > 店舗:川崎 > 在庫:在庫あり > 在庫日:2025年2月26日(水)[16時~閉店] > 投稿者:(名無し)さん ID:dklzRWzkhM > 一言:998 ありがとうございます。ちょっと遠方で行くのが困難なのが、残念です。

熊本豚骨 味千ラーメン黒マー油
  • 477円でした。

富士山フード 平打ち風とうふ麺
  • 797円です。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
キューピー 黒酢たまねぎドレッシング
  • 698円でした。

紀祥梅 紀州南高梅 減塩はちみつ梅干し
  • 1980-400=1580円(3/30まで)

マロンドールかぼちゃ
  • 798円でした。本日限定です。

ergobaby エルゴベビー ベビーキャリア オリジナル/アダプト/オムニ360
  • 22800-4800=18000円(3/16まで)

阪本漢法 半夏厚朴湯エキス顆粒
  • 1928-400=1528円(2/23まで)

日東紅茶 C&レモン
  • 467円でした。

カークランド スパイラルハム
  • 3000円引きでした。

ドクターショール 寝ながらメディキュット
  • フルレッグタイプ 2個パック 3838-770=3068円(1/19まで)

セノビック 成長期応援飲料
  • 1698-340=1358円(12/19まで)

お料理にぴったり手袋
  • お料理にぴったり手袋ありました。1,158円です。

ゴディバ ナポリタンズ チョコレート
  • 1868-380=1488円(期限記載なし)

ベリースナップグレープ
  • 特別価格で1598円です。

チョコレートブラウニー CHOCOLATE BROWNIES MR.BROWNIE
  • 966円になってました。レジ前にありました。

サンリオ ハローキティ スクイッシュマローぬいぐるみ
  • 2666円でした。

木村屋總本店 たまごパン
  • たまごパンの画像です。

カークランド マルゲリータピザ
  • コストコピザの中でベスト3に入る美味しさでした。 おすすめです。

沖縄塩いんげん
  • 200円引きの598円でした。

ナットポッツ アーモンド&ココナッツコーヒークリーマー
  • 賞味期限7/12ですが197円になってます。

合食 おおしおのいかの姿あげ アソート
  • 260円引きの1038円です。 4/14までです。

PISTI イタリアンアーモンドクッキーアソート
  • 浜松も477円です。