みーさん
三郷で、ではないですが、他店で店員さんに聞いたところ5日までと言われました。ストアクーポンと記載があったので店によって違うのかもしれませんが参考までに。
洗っても取れなかったカビらしき黒い点々がついたバスタオル。
50度くらいのお湯に標準使用量程度のオキシクリーンを溶かして一晩漬け置きしたら綺麗に取れました!
7日、昼頃久山店
通常価格に戻っていました。
残念!
少しだけ期待していきましたが(*_*)
次を待ちます(^_^)/
今日 久々に前橋店で購入しました(^-^)
レジ通す時に店員さんが、底から洗剤がこぼれているのに気付いくれて、別の物を持って来てくれました
家に帰って使おうと箱を持ち上げた途端、やっぱり少量ですが サラサラ〜っと…( ̄∀ ̄)
ビニール袋にも入っているはずなのに…
どれもこんな感じですかね?
粉がこぼれる物は多いようです。
何故なら、コストコのアウトレットに、オキシクリーンの粉がこぼれてるようなのや、箱つぶれ品がとても沢山販売してあります。
なので、私はアウトレット品を確か¥800で購入しましたヽ(^。^)丿
なおさん
有り難うございます
やはり多いんですね(-.-;)コストコのアウトレットがあるなんて…初めて知りました
半額以下で購入出来るなんて… 羨ましいです
白い帽子にいつの間にか黒カビが(゚Д゚)
以前こちらで黒カビが落ちたとの口コミをを思い出し、早速一晩つけおき……あれ?たいして落ちてない(>.<)
ダメもとでまた更に60℃のお湯で一晩つけおき。これを合計3日間繰り返した結果!!見事に真っ白になりました(^。^)
オキシクリーン恐るべし( ´艸`)
こちらの商品、すごく気になってます。
白い衣類やタオルなど使い込むと、白→グレーというか色がくすんでくると思うんですが、こちらで白さ復活!なんてするでしょうか?
浸け置きでも良いから、真っ白になるんだったら是非買いたいのですが。
普段の洗濯にはワイドハイターEX&蛍光増白剤不使用の洗剤&柔軟剤を使っています。
白のタオルと中学生男子のポロシャツを洗いました。
一度で綺麗にならなかったので何度もつけ置きしたら多少他の洗剤より綺麗かな?乾いたら結構綺麗になったかな?
CMみたいにはいきませんがかなりいい線いってると思います。
でもゴワゴワしてしまいました。
ぽんさん
コストコで買ったmartexのバスタオル を使用しています。
段々色がくすんできて吸水も悪くなってきたので、オキシクリーンを溶かした60度のお湯で漬け置きしてから洗濯機で洗いましたが、白くなった上に吸水力まで復活してビックリしました。是非お試しください。
昨日幕張になくて困りました。
新三郷、川崎、町田にはありますか?
新一年生の白ポロシャツの給食とおちゃの汚れに毎日使っていて
もう500グラムくらいしかなくて、
なくなりそうで不安です。
>かりりんさん&SANさん
まとめてでのお礼で失礼します。
やはりとても魅力的です!
最近どうやら品薄っぽい書き込みが見受けられますが、次回見付けたら是非買いたいと思います。
お二人ともありがとうございました!
7/1午前中八幡店利用
オキシクリーン探しても無くて、店員さんに聞くと即答で有りませんとの事(´Д`)
一番のメインで行ったのでかなりのショックでした。
尼崎は有りますでしょうか?
京都八幡店利用です。
6月30日来店
私もオキシクリーンを探していたのですが、ありませんでした。
しょんぼり☆
私も八幡に昨日行って無かったので悲しい想いをしましたー(;_;)
私も尼崎と八幡の中間に住んでいるので、尼崎に在庫が有れば、明日にでも行きたいです!
尼崎まだありそうでしょうか??
洗濯ではないのですが
きばんだ(?)鍋にお湯を沸騰させオキシクリーンを
投入して外出して4時間くらいして帰ったら
全く鍋のきばみがなくなってました。
こげたとこも落としやすくなってました。
すごくスッキリして気分いいです(^-^)
新三郷さん
いえいえ!
他の方の口コミを参考に、近々行ってみたいと思います!
とってもお得ですもんね♡
ありがとうございました!
クーポン出たんですか。。
土曜日に買ってしまいました。
360円って大きいですよね。。
コストコって値下げしたからって理由の返品ありですか?
常識としていかがな物ですか?
商品に満足いかなければ返品です。
気持ちは、わかりますが
そんな事、みんながしてたら
値上がる一方です。
物事良く考えてからカキコミして下さい。
マルさん
多摩境の情報ありがとうございました。
やっぱり7月14日まででしたか?
今週行きたいけど行けるか…
いつまでかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
>常識としていかがな物ですか?
日本の常識だとそうなのですが、開封して口に合わないから
返品というのも日本の常識では有り得ないですよね。
なので、値下がり返品というのはアメリカの常識ではどうなのかと
思ったのですが、普通に有りだったりすることはないのでしょうか?
返金は返品時の価格ではありませんでしたっけ?購入時の価格でしたっけ?
どちらかわからなくなってしまったもので…
返品時の価格と記憶しているのですが、それだと今返品しても損するだけですよ?
返品の値段は購入時の値段ですよ。
逆にクーポン価格で買って、通常価格の時には返品してももちろん買ったクーポン価格の料金しか返ってきませんし、その逆もしかり。
返品はしたい人がしたい時にするシステムですので、別に他の人にお伺いを立てる必要はありません。
個人それぞれ考えが違うので、コストコがオッケーを出したらそれで良しです。
他人が良いと言っていてもコストコがダメならダメです。
utuさん
すごい考え方ですね。素晴らしいです。
商品保証として商品に満足出来ない場合
代金を全額返金。
なので、開封や使用後を指してる制度と
私は思っていました。
入会時にも説明されてましたし。
まぁ、値下がり返品の場合
商品に全く落ち度はないのですが。
他の方がおっしゃる通り
決めるのはコストコさんですね。
はい。
ですからコストコの方針が知りたいわけで、
他者を貶めて憂さ晴らしするようなレスは
ご遠慮いただければ幸いです。
たかが360円のために…しかも理由が相当アレなのに、わざわざ返品しコストコ往復…時間が勿体ないわー(苦笑) 私ならそんなことに執念燃やすよりも、時間を有効利用したいです。そもそも、ここでコストコの方針を聞くっていうのが意味不明、自身で問い合わせればその場で解決するのになあ。
ま、どんな理由であれ返品はOKなのでutuさんは返金されたらガッツポーズなのかもね。そしてもちろん、その足でクーポン価格のオキシクリーンを購入するのかw 人それぞれですな、私なら恥ずかしくて出来ない。やれると分かっていてもやらない。後ろ指さされても平気な人もいるのね…
返品の書き込みは荒れるからしたいなら黙ってするのがいいと思いますよ。
そしてコストコの対応をなぜココで聞くのかも意味不明。
返品履歴は残るから繰り返せば受付しなくなるかもね。
オキシクリーンではないのですが間違ってプリンターのインク購入し(もちろん新品のまま)返品した時
同じ商品は1年間購入できませんが大丈夫ですか?と聞かれました
私はもちろん必要な型番でなかった為大丈夫ですとお返事しました
食品の傷み等の理由でない返品の場合そのような購入制限がつくと思います
クーポン価格でありがたく二箱購入しました。
オキシクリーンだからこう使う!という使い方ではなく、単に粉末酸素系漂白剤として利用してます。
粉末酸素系漂白剤のなかで、知ってる限り単価最安です。
熱湯を使おうとどうしようと頑固に溶け残るのがネックですが、洗濯物がきれいになった!という満足感があり、リピートしてます。
>まめこさん
洗濯漂白剤として私も使っているのですが、そこまで酷い汚れじゃない場合のお洗濯で、お湯45Lくらいでオキシをどのくらいの量使ってますか???
工業用の油の付いた真っ黒な夫の作業服は、箱の中のでっかいスプーンで3杯使っているんですが、日常のお洗濯での使用量がイマイチ「これ!」って分量に辿り着けなくて(;´Д`)
参考までに教えて頂けるとありがたいです(m´・ω・`)m
昨日新三郷行った時、オキシクリーンを探している方が店員さんに中身に問題がありリコール中と言っていました。
詳細ご存知のかたいますか?
それ私かも?!って思ったので書きます!
16日にオキシクリーン探して店員さんに、聞いたんですが、商品に問題はないけど、日本語表記のシールが手違いで届いてないからまだ店頭に出せないと説明されましたよ!
解決済だったらスミマセン。
なんか不愉快にさせてしまってすいません、なければ別の店舗に行こうかと思って…在庫番とゆう名のサイトだったのでお店の情報を気軽に聞いてもいいのかと思ってしまったんです。安易でした。ごめんなさい。
でも結果ありましたよ!
入荷を待っていた方がいらしたらギリギリ大掃除までに手に入りそうですね〜よかった!
この商品、コストコ以外で売っている所知りませんか?割高になってもいいので小さいサイズのが欲しいです。初めて使うので、あの量には手が出せなくて…ご存知の方が教えて下さい!
めーみさんへ
私は兵庫在住ですが、ドラッグストアーで小さいサイズを見かけましたよ。
現品を見なくていいのなら、アマゾンか楽天で取り扱いしていますよ。
兵庫県在住ですが、ジユンテンドーというホームセンターで売っているのを見ました。柔軟剤を小さくしたようなボトルに入っていました。
小さいサイズは、ホームセンターでも見たことがあります。
ハンディだったかな?
割高だけど、小さい容器でいいなぁ〜なんて思いながら見たので値段は忘れました。
tomoさん、アールグレイさん、知りたいさん〜
ありがとうございます。やっぱりコストコ以外でも売ってるのですね。大変参考になりました。
有難うございました!
2025年4月16日13:30
2666-700=1966円(期限記載なし) 残り少ないです。多摩境
2025年4月15日20:04
1998-600=1398円(5/11まで)
2025年4月7日14:43
2748-550=2198円(4/13まで)
2025年4月6日15:23
2500ml詰替 658円です。広島
2025年4月4日14:30
ジェルボールプロ 4698-950=3748円(4/6まで)
2025年4月2日16:08
720ml×6本 2698-540=2158円(4/6まで)
2025年4月2日15:11
ドラム式 2498-510=1988円(4/6まで)
2025年4月2日14:05
3498-700=2798円(4/6まで)
2025年4月1日20:11
ニオイ専用 2998-600=2398円(4/6まで)多摩境
2025年3月30日16:04
2868-580=2288円(4/13まで)
2025年4月19日17:38
3298-660=2638円(4/27まで)
2025年4月11日15:43
1798-360=1438円(4/13まで)
2025年3月6日17:48
1480-300=1180円(期限記載なし)
2025年2月6日18:40
チョコレート 12本×325ml 3780-800=2980円(2/9まで)
2024年10月1日13:34
300円引きの1198円です。
2024年9月28日17:30
988-200=788円(10/3まで)