随分前に購入して密閉してはいけないと言われたので
ビニールの口を開けたまま保存していたら、かっちかち!
コンクリートのようになっていました。
ドライバーでガツガツこそいでもほんの少ししか砕けて
くれません。
こうなったらナイフで角切りにしてお湯で溶きながら使う
しかないのでしょうか。
どなたか解決法をご存知でしたら教えてください。
コストコのオキシクリーンと、コストコ以外の500g入りオキシクリーンを併用しています。
500g入りの方はプラスチック製の容器で密閉されていますが、何ら問題ありません。
そのオキシクリーンのQ&Aには、
使用期限は、購入後約3年以内。開封後はなるべく早めに使うこと。
開封後は、キャップをしっかり締めて保管すること。
といった事が書かれています。
ひろひろさん
「密閉してはいけない」というのはどこからの情報でしょうか?コストコでしょうか?
話が反れて申し訳ありません。
ひろひろ様
このスレかと思うのですが
『かっちかちの状態になったモノを、ビニール(←レジ袋より丈夫なモノ)に入れて足で踏んだら、サラサラになった』と目にした記憶があります。
スレの過去ログ辿ってみてください。
お煎餅とかに入ってる乾燥剤を箱の内側に貼り付けておくだけでカチカチ防止になると店員さんに教えて頂きました(^-^)
その方法で今のところカチカチになったことはありませんよ(*^^*)
tan様
いまさらですが、砕いた粉だけでも密閉容器に保存して
様子を見たいと思います。
密閉不可の情報はコス子さんのブログで拝見しまして
タッパーでも完全にフタはしめないようにと書き込みされ
ていたと記憶しています。
だんご様
早速大きいスーパーに包んで夫にふんでもらいましたが
びくともしませんでした(涙)
ドライバーでもほんの少ししか削れなかっただけあります。
ねここさん
乾燥剤を入れることをもっと早く知っていればこんなこと
にはならなかったでしょうか。
今度からはそうしようと思います。
皆様ありがとうございました。
一度、返品して、新しいものを買い直ししてもよいのでは?
レシートなくても、カードの履歴で、返金してくれますよ。
もちろん、使いかけのものでも返品可です!
家では空いた酸素系漂白剤の容器を詰め替えに利用してますが、中身が固まるとか何も問題無く使えてます。
箱の方も、プラスチックの袋の口を閉じるのを使ってますが、固まる事も無く保存出来てます。
ちなみに保管場所は洗濯機ラックの上なので湿気は程々有る状況です。
[703]ひろひろ様
私も気になって 某ブログを確認してきましたが
仰る通りの記載ありましたね。
『液体化させたモノを密閉容器に入れておくと、気化した成分で爆発するおそれ』があると箱の注意書きにもありました。
それと、勘違いされてるのではないでしょうかね?
2014/4/12入間店にお昼頃行きましたが、オキシクリーンありませんでした!!店員さんに聞きましたが、やはり入荷は未定だそうです(;_;)
入間
私は反対にがっつり蓋を取って棚になおしてます オキシクリーン自体が除湿剤になるし、使うたびに スプーンでかき混ぜれば ぜんぜん問題ないし 棚の中も いい匂いがしますよ
この商品、4.5年前の使いかけあるのですが漂白作用に問題はあるでしょうか。
風邪をひく?とかで漂白の意味がなくなっているとか・・・
2014/4/24入間店にオキシクリーン在庫確認しましたが未入荷でした・・・。予定も不明だそうですヽ(;▽;)ノ困るよ~・・・。関東圏の他倉庫で見かけたら教えて欲しいです!!
入間
田舎者さん、マヨ犬さん、こんさん、ありがとうございました!!おかげさまで2014/4/26に、ひたちなか店に突撃してきました。東京在住なのでコストコだけだとなんなので、海浜公園、那珂湊さかな市場を経由して参りましたヽ(´▽`)/オキシクリーン@1900¥台でしたね。ちなみに、私はコストコは入間しか知らなかったのですが、ひたちなか店すごいですね!!駐車場タダだし品揃えすごいしカート違うし!!あの子供二人乗れるカートいいですね~、全店でいれて欲しい!!
入間
本日、5月2日に神戸倉庫に行きましたが、オキシクリーンありませんでした。これからの季節なかったらめちゃ困ります(つД`)ノ
神戸倉庫で見かけたかた、是非情報お願いします‼︎
神戸
二週間以上、電話で在庫確認の電話してみてました!今日行ったのでみてみてもありませんでしたー困るなあ(´+ω+`)@多摩境
多摩境
昨日、入間に行きましたが、やはり欠品中でした。
店員さんに聞いたところ、再入荷しますが入荷日は不明との事でした。
入間
先々月くらいに大阪某テレビ番組で主婦代表の女芸人さんがコストコののりチーズおかきとオキシを絶賛していらいどちらも姿消したような気がします。
オキシクリーンは職場で油汚れ落としによく使うからないと困ります。。
尼崎で見かけた方、教えてください。
尼崎
他の店舗でもなかったんですね。
一昨日オキシクリーン目的でコストコに行ったんですがつくば店にもありませんでした。
入荷未定と言われました。
つくば
別のブログで、この商品が「2.7キログラム入りになって入荷予定あり」というコメを見ました。
しばらくしたら新しいものが入荷するかもしれません。
えー!取扱中止❗️
コレの為に入会してると行っても過言では無い商品だったのに…
すっごくショックです。
取扱中止を中止して欲しい〜❗️と、願います。
川崎に問い合わせしてみました。
今のところ、入荷の予定はありません。と返事が来ました。
もう、扱わなくなっちゃうんですかね。ショックです。
返品した人が多いのかもしれませんよ。
評判が良いと、大容量なのに自分が使いこなせるかどうか考えず買ってしまう人が増える
。
→返品多数。
リピーターが一定数いても、消えていく商品の特徴ですね。
ホームセンターで買ったこともあったけど、結構なお値段したので取り扱い中止なら残念です。つくば店では船便だから入荷未定。
と言われたけど、もう一度確認してみようかな。
まだ欠品中なんですか…(つД`)
いよいよストックが無くなるので近所のドラッグストアなどで購入しなきゃと思ってますが
前にコストコで売ってるオキシクリーンと近所で買える少量のオキシクリーンは物が違うと聞いた事があり
なかなか購入に踏み切れません…。
あの箱入りが買えないとなると辛いなぁ( ;´Д`)
りゃまさん
違うのですか⁉︎
びっくりと言うか、やっぱりと言うか…
私、小さい容器のを買ったコトがあるんです。会社のブラウス用に洗剤を探してる時にオキシを知って、「でもコストコのは大きすぎるなー」って時に見つけたので。
でも、思ってたより効果が分からずで、お湯の温度とかがダメなのかなー⁇って最近は使ってません。モノが違うなら納得です。
ゆっきーさん
確かここの過去ログでも、
違いについての話題があったように思います。
時間がある時に遡ってみてください。
オキシクリーンはUSA製のものと中国製のものがあるらしく
微妙に成分が違うようなんです。
早く入荷してくれますように(>人<;)
6/1日に幕張店で店員さんに聞いた所、店舗ごとに仕入れるのではなく、全店舗分を一括で仕入れて全店舗に割り振るので在庫がある所以外は入荷待ちです!と言われました。申請が下りるのに時間がかかったり、次の発注をかけてなかった場合は入荷までに時間がかかっちゃいます。との事でした!なのでネットのオキシクリーンを購入してみましたが、コストコのオキシクリーンと若干違うんですね!コストコのは界面活性剤と柔軟剤入りでネットのは入ってませんでした!多分、ホームセンターで見たオキシクリーンもネットのと同じ種類だったと思います。
幕張
昨日、瑞穂店へ行って来ましたが、やはりの在庫切れ。ただし、店員さん曰く、無くなってしまう訳では無いとおっしゃっていました。入荷未定ですが、船便の為、時間が掛かっているのでは?販売中止となれば、店員さんには情報が必ず入るので、そうなった場合は、はっきりお答出来ますが、そういった話は無いので、今しばらくお待ち下さい、と、とても親切に対応して頂きました。が、既に手元に無い状態が2か月なので、厳しいです。
入間
6月末に久山店にいく予定です。
4月に行った時はなかったので、久山店で見かけた方いらっしゃいましたら教えてください。
久山
ご利用ありがとうございます さん、情報ありがとうございました。
残念です。。
引き続き中部空港店の入荷状況分かる方、お待ちしてます。
中部空港
先ほど神戸行きました!
オキシクリーン、GET出来ました!
情報ありがとうございます
でも売り場の在庫はすでに20〜30個でした
神戸
2025年4月16日13:30
2666-700=1966円(期限記載なし) 残り少ないです。多摩境
2025年4月15日20:04
1998-600=1398円(5/11まで)
2025年4月7日14:43
2748-550=2198円(4/13まで)
2025年4月6日15:23
2500ml詰替 658円です。広島
2025年4月4日14:30
ジェルボールプロ 4698-950=3748円(4/6まで)
2025年4月2日16:08
720ml×6本 2698-540=2158円(4/6まで)
2025年4月2日15:11
ドラム式 2498-510=1988円(4/6まで)
2025年4月2日14:05
3498-700=2798円(4/6まで)
2025年4月1日20:11
ニオイ専用 2998-600=2398円(4/6まで)多摩境
2025年3月30日16:04
2868-580=2288円(4/13まで)
2025年4月9日11:08
966円でした。
2025年3月26日15:20
1998-400=1598円(3/26まで)
2025年2月7日18:28
1497円でした。
2025年1月25日13:05
碧AO沢山あります。5,498円です。
2024年12月24日17:04
1家族1個まに制限が変更されてます。
2024年12月20日16:14
966円でした。
2024年11月22日19:17
1688-340=1348円(11/24まで)
2024年11月15日12:13
1180円でした。
2024年10月8日15:27
> 店舗:千葉ニュータウン > 在庫:教えてください! > 在庫日:2024年10月6日(日) > 投稿者:(名無し)さん ID:us5X4KTe4Z 在庫なし
2024年10月3日13:27
898-30=868円(期限記載なし)
2024年8月15日15:07
2024年7月24日13:20
ニホンウナギは絶滅危惧種に指定されたためコストコでは仕入れをすべきでないという判断。そのため販売はしないとのことでした。