多摩境店に置いてあるかご存知の方いらっしゃいますか?
11日に行った時にみつけられなかったもので。
よろしくお願いします。
2月一週目に尼崎店で購入しました。
518円でした。
少しの水で薄めてたっぷり2人分のおぜんざいにしてたべました。美味しいです。
缶切りがいるタイプの缶で不便ですが価格、味に満足ですのでリピします。
我が家では、抹茶のチーズケーキ、抹茶パウンドケーキを作る時に、1缶まるごと使います。この210グラムという、量が私には適量で良く使います。
あけぼの印の缶詰が、一缶あたり100均よりも安く買えるのはお値打ち
と思い、購入しました。
すこし伸ばして、冷やしぜんざいにしていただきました。
夏の疲れ直しに、適度な甘みで、おいしかったです。
本日川崎店にて258円という値段でびっくり!
近くのご夫婦も「賞味期限も長い(2015年です)のにオカシイ、なぜかしら?」と疑問が先に浮かぶ奥様をよそに、旦那様が「もう一つ買っとこうよ!」となかなか微笑ましい会話をなさっておりました。
もちろん、我が家もポンっ!で、帰ってきてやっぱりあと1組買っておけばよかったと後悔。明日はおぜんざいです。
入間店でも、本日258円でした!
在庫番を見て、ひょっとしたら入間でも〜と期待していたので嬉しかったです^^
らきさん情報ありがとうございました!!
実家の分と買い置きで、3パックほどまとめ買いしました^^
私も昨日、入間で購入しました。
在庫は、数えなかったけど数えられないくらい結構あったように思います。
安くなってるなら在庫少ないのでは?と思い、焦って探しましたが、
全然大丈夫じゃんと思う位ありましたよ。
昨日(17日)座間店にて258円で購入しました。
在庫も沢山ありました。
賞味期限は2015年2月1日でした。
なんでこんなにお安いのか不思議に感じましたが嬉しくもなりました(笑)
連投すみません。
前のコメを見ずに投稿してしまいました。
食べるの大好きさんのコメに新三郷も昨日安くなっていたと情報がありました。まだ在庫があるといいのですが。。。。
昨日、座間にもありました。なんだぁこの値段…と思う値段ですよね。あまり小豆を食べる機会がない我が家なので、購入はしませんでしたが、わけあり?と思い賞味期限(消費期限?どっちか?ですが)は15年。期限ギリギリで安いのではないんだあとまたまたびっくりしました。
京都八幡店利用しています。
今日ゲットしました!
最初見つけられずにグルグル探しまわりました。
森半の抹茶ぷりんに乗せたり、ぜんざいにしたり・・・
楽しみ〜(^O^)
私も、今日垂水店で258円で購入しました
あずきは好きですが、普段、缶詰あずきを買うほどではなかったのですが、今日偶然目に飛び込んできたので手に取り値段を見てビックリ
お友達とクレープパーティーの予定があるので、あんホイップとかにしようと思います
えりぱんさん
垂水店情報ありがとうございます♪
ところで今まで垂水店で見掛けたことが無かったのですが、売り場はどの辺りか教えてください!
この価格 期限があるんですかねぇ?
絶対に買いたい安さですね♪
今の所、行く予定はありませんが、期限がある価格なら早く買いに行かないと…(°□°;)
川崎倉庫の在庫ですが、置いてあるスペースの高さが半分以下になっていました。
1個50円しないのでお勧めです。
非常食の中にも入れておきます。
ゆかさん⇒札幌店昨日在庫ありましたよ〜
まだ充分な数だと思います。
私も買おうか迷いましたが、あずきの缶詰って買ったことないので購入を見送りました。
賞味期限が2015年位だったかなぁ。物凄くお得だ、と買いそうになったんですが、あずきを使う機会が年に1度あるかどうか、なので諦めました><
本日、3時頃?かな尼崎で3缶×@¥258で買いましたよ。
場所は記憶が曖昧できちんとは説明できないんですが、他にも缶詰などのあるところで、粉や砂糖のあるラインよりは真ん中よりの、、お米やパスタのあるラインよりはレジに近いほうのラインだったか??
少なくはなってましたが、まだまだ在庫はありました。
マイナスいくら、、という表示にはなってないので、値下げされてる事を知らなければ気付かない感じで、素通りされる方が多かったと思います。
ここの口コミで知る事が出来、ありがとうございます。
およねさん、買えるといいですね!
ありがとうございます。
本日、ガロファロスパゲッティや重曹を買ったので、すっかり見落としてしまったのですね。
残念です。
情報ありがとうございます♪場所がわかったので、とっても助かりました。
でも、3缶258円ということは、
他店の、6缶258円より、少しお高めなんですね。
それでも安いので、来週、再チャレンジします♪
ありがとうございました。
Mary-Ann さん
尼崎は3缶で258円ですか??
それなら単価は以前と変わらずですから、今回安くなってないということですよね?
他店は6缶ですから。
入間店、昼過ぎにはなくなっていました。
今日は入口に入会受付のテントも設置しており、大変混んでいたのでギリギリで購入できて良かったです。
およねさん、marinさん、ほか皆様、本当にお騒がせしまして、申し訳ありません!!
3缶なんて書いてましたね。。
ごめんなさい!私が3パック買った。
というだけのことで、1パック6缶で258円でした。
単なる書き間違いです。
気をつけます。
よかったです☆レジでの価格違いとかもあるみたいなので、ひょっとしてMary-Ann さんが損をされていないか少し心配していました。なるほど!3パックも購入されたのですね〜〜。うらやましいです。確かに、勝手に「3缶」と勘違いしましたが、そういわれると、「3パック」と読めます!こちらこそ、私の思い込みでお騒がせしました。早々に情報を下さったのに、かえって申し訳ありませんでした。
自分の思い込みを反省!です。ありがとうございました。他の皆様もどうもありがとうございました。
こちらは、そのままアンコのように使える感じですか?
それとも、水っぽいのかな?
おはぎやあんまんなんかに使えたら嬉しいのだけど、煮詰めないと無理ですか?
久山店の在庫状況も知りたいです!
今日、入間店にて3パック購入しました(*^o^*)
まだ、3ケース程度はあったと思います。
気付かずに素通りする方も多かったので.…
>ひなさん
こちらはそのままアンコとして使うには水っぽいと思います。
先日、ぜんざいを作ったんですけど思ってたよりは水っぽくは無く‥缶をひっくり返しても鍋になかなか落ちなくてスプーンですくい入れました。
アンコとして使用する場合は煮詰めると言っても数分で出来るんじゃないかな〜と思います^^
お昼ごろ探しましたがありませんでした。残念です(>_<)また入荷するでしょうか?安くておいしくて賞味期限も長かったので買いだめしたかったのですが…@前橋店
ゆんさんへ
缶には全く表記されてないので、お客様相談センターに確認したら、
中国産だと言ってました。
私も気になっていたので、分かってよかったです。
てっきり国産だとおもっていたので、ちょっとビックリしました。
これ、中国産なんですか?!
安いし賞味期限も長いので、まとめて3パック買ったんですが‥‥
かなりショックです(>_<)
今から返品にいこうかな。。。
うおっ そうなんですか!!
自分的には避けたかったので、中国韓国の文字を探すと言うチェックをしてましたが、
国産、もしくは他の国名を確実に見つけないとだめだったんですね。 ありがとうございます!!
2025年3月31日19:01
1628円でありました。川崎
2019年7月5日22:27
ないものは出口付近にある目安箱かウェブに今後の取り扱いについて何度か書くと復活します
2025年3月3日15:45
898-200=698円(3/16まで)
2025年2月27日12:21
HP10WW 49980-5000=44980円(3/2まで)
2025年1月20日18:04
1998-400=1598円(1/26まで)
2024年12月24日11:11
1098-220=878円(1/19まで)
2024年12月18日19:27
2198円でした。
2024年11月30日16:31
初めて見ました。おいしい長期保存おにぎり3,198円です。
2024年11月1日15:39
777円でした。
2024年10月17日11:48
ショートが2000円引きの6998円でした。
2024年9月20日19:25
1158-240=918円(9/26まで)
2024年6月24日13:22
1498-300=1198円(7/7まで)
2022年10月16日20:07
958-100=858円(10/23まで)
2022年9月17日12:31
5966円でした。