トップ > 魚類・魚加工品 > 魚介類加工品 >

台湾産 うなぎ蒲焼 2尾

2009年6月26日 登録
養殖・解凍
要冷蔵4℃以下

クチコミ
1-29表示/全29件

[1] 2009年6月26日13:53

(名無し)さん ID:d13Q.CY8aR

[2] 2009年6月26日13:54

(名無し)さん ID:drpCEQ/6fM

[3] 2009年6月26日22:13

えび子さん ID:gBJuXGVIg

台湾産で少しドキドキでしたが、とっても美味しかったです。
皮は薄く、骨は全く気にならず、身は厚くふっくら♪
ちなみに、ためしてガッテン流の鰻の美味しい温め方で食べました。
また買います!

[4] 2009年7月20日14:24

オリーブさん ID:MAoTMEH/A

うなぎ混ぜご飯の試食をして、とても美味しかったので、購入しました。
本当に身がふっくらしていて、臭みもなく美味しく頂きました〜♪

[5] 2009年7月20日21:25

pponさん ID:CfRxV72Mo

国内産がいいかと思ってましたが、やっぱり手頃なのは臭みがあっていまいちでした。台湾産は週刊誌でよいと聞いてたので買ってみると臭みがまったくなくておいしかったです。
ひさびさに臭みのないウナギでおいしかったです。

[6] 2010年7月12日23:36

ぽんたさん ID:ol/hscsb2

数ヶ月前に購入したときは柔らかく臭みもなくたいへん気に入り、今月リピしたら・・・皮はブニョブニョして気持ち悪く、肉は硬くて箸も立たない、家族全員半分以上残した。昔食べた中国産の激安品の味。これでこの値段は高い!今回のロットに限ればいいのだが、クレーム入れます。

[7] 2010年7月13日12:46

のんたんままさん ID:OMx9DLMeY


私も昨日川崎店で購入しましたが ぽんたさんと同じように感じました。

前に3回程購入した時は ほんとうにやわらかくて
臭みもなくおいしかったのに

今回は食感がかたく 皮はゴムのようでした。

大きさも1まわりから2まわり 小さくなってました。

私が買う時に 近くにいた方に 『これおいしいですか?』
と聞かれて 『臭みもなくてやわらかくておいしいですよ!』と答えてしまい
今になって後悔してます。

うちも昨日は子供達はうなぎは残してご飯だけで食べてました。
大人はもったいないので我慢して食べましたが・・・

[8] 2010年7月13日13:24

ポニーさん ID:yOzUUqBIQ

久々にGWごろ買った時、皮がゴムで殆どの部位に太めの小骨がたくさんあり口が痛かったです。
普通小骨って噛み砕ける細いのだと思いますが、このときは違いました。
臭みもありましたが、肉の部分の食感に関しては固いとは感じませんでした。
数年前に食べて美味しかったからまた買ったんですが、残念な味だったのでそれ以来買っていません。

ただ、私が買ったのは1680円くらいでしたが、今は1580円くらいに少し値下されていませんか?
先月ちらっと見たとき値段が下がっていた記憶があるんですが、品質が変わったのでしょうかね。

[9] 2010年7月19日20:04

さとさん ID:n.ijCRskSQ

昨日18日に三郷で1680円で買いました。
買ってしまってから この口コミを見て とても不安だったのですが…とても柔らかくて美味しかったですよ!!ひつまぶしにして食べました!

[10] 2010年7月27日12:30

しらす女王さん ID:FQZbg1los

昨日、土用の丑だったので、尼崎店にて1680円ではじめて買ってみました。
口コミ見てたらいろいろだったのですが、よかったです!!
でかいし肉厚やし、かといってそんなに小骨もわからんし。泥臭みもなくおいしく
いただきました。店員さんいわく、国産よりも身がしっかりしていておすすめです、とのことでした。うちでは十分でしたが・・・。店によって違うのでしょうか??

[11] 2010年7月27日13:15

yayoiさん ID:YF56wxQ/9I

先週の日曜日に川崎店で試食があったので食べてみると小骨だらけで喉に刺さってしまいました

味は生臭くなく美味しかったのに…

これは食べれないわと言う声も回りからちらほら聞きました

[12] 2010年7月27日15:47

まりもさん ID:3VoV9vnJUc

昨日川崎店で試食しました。身が熱く柔らか、小骨も気になりませんでした。当たり外れ激しいのかな!?

[13] 2010年7月29日15:59

チョコランさん ID:iDIOV77MQ

7/26、新三郷で試食後に購入しました。
私が買ったものも、確かに少し小骨が見えましたが、4歳の息子も問題なく食べられる程度でした。

大きくて、身がふっくらしていておいしかったの、1680円でこの品質ならまた購入したいと思います。

[14] 2011年6月1日18:08

猫嫁さん ID:MbfH.sFzw

本日1980円で売っていました。
5/31〜6/3と6/1〜6/4の両方が売場にありましたよ。

[15] 2011年6月1日20:18

若紫さん ID:Bvl3L9IesU

どんどん値上がってますね。1580円のときはCPいいと思ってましたが、一尾1000円だと国産と変わらない。そしたら国産にします。

[16] 2011年7月21日16:06

こよみさん ID:T0UVjLENg

本日1980円で販売していました。
一尾990円ですが,大きいので安い!!と思います。
6月に購入した時は身がふっくらとして美味しかったのですが,ここのサイトを拝見すると当たり外れがあるようですね。
今日購入したものがあたりでありますように。。

[17] 2011年7月21日17:07

あおさん ID:n6VoC00LoY


今年はうなぎの値段が高騰しているようなのでこの大きさでこのお値段は助かります!

まだ食べていないですが、試食でいただいた時は身もふっくらしていて美味しかったです。

[18] 2011年7月21日18:02

かばこさん ID:tVgScm/4vk

久山店で、1980円で売ってました。試食もしていたので食べましたが、結構美味しかったです。今年はすごいうなぎが高いらしく、この大きさなら、台湾産でも安いほうなんだろうなぁと思いました。帰りにべつのスーパーに行きましたが、日本産でも海外産でもこれより高くて小さい物しか売っていませんでした。

[19] 2011年7月21日19:26

らららんろろろんさん ID:p/K5flCEw

先ほど食べました(*^_^*)
フライパンで酒をふって温めたのですがふっくらやわらか!
小骨も気になりませんでした。
皮が厚みがあって硬い気もしたけれど、こんなものかな?
ボリュームたっぷりでこのお値段、安いと思います。
大人1人と子供3人で、大きすぎるほどでした。
また購入します(18日に幕張で1980円で購入)。

[20] 2011年7月21日21:10

SACHIさん ID:LdLcFF6j6

私もいつも購入してますが、フライパンでお酒を多めにふって蓋をして蒸す感じで仕上げてます。弱火です。
 驚くほど柔らかくなります。
においも感じませんし他では買う気になりませんよ〜

[21] 2011年7月21日23:11

そそらさん ID:I2Av7fwsg

試食をして美味しかったので買ってみました。
その際店員さんが、
面倒でも一度タレを洗い流してからフライパンで温めると断然美味しいですと教えてくれました。

[22] 2011年7月21日23:15

ゆうさん ID:QVfox.nzhU

たれが臭みの原因と聞いたので、洗い流してお酒をふりかけ、魚焼きグリルで両面3分ずつ焼いて食べました。臭みもなく皮もふっくら柔らかで、美味しく頂きました。

[23] 2012年7月5日12:40

みなみんさん ID:U/gvdESi6

前年、このうなぎを購入して美味しかったのですが、 うなぎ高騰の今年、 コストコのうなぎの価格はいくらなのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃったら書き込みをお願いします。

[24] 2012年7月5日12:49

メープルシュガーさん ID:hSPHRW436

今年は台湾産をみていません。
鹿児島県産が2尾で、\2980で購入しました。

[25] 2012年7月5日15:39

みなみんさん ID:U/gvdESi6

メープルシュガーさんへ
早速の回答ありがとうございました。 国産でこの価格はやはりお買い得ですね。土用ももうすぐなので 購入したいとおもいます。

[26] 2012年7月5日20:09

にゃにゃのさん ID:kJreUKgZs

今年の2月か4月あたりに1度、尼崎で買いましたよ。
家族がとても気に入っているので見つけたら買うようにしているのですが、なかなか出会えません。
お値段は2尾で1900円前後だったように思います。

ちなみに昨年の秋に買ったときは1700円台でした。
その時の物よりは明らかにサイズダウンしていて、見た瞬間えーっ!? と思ったのを覚えています。
買いましたけどw
やっぱり不良の影響は大きいみたいですね。

[27] 2012年7月6日08:44

しらす女王さん ID:B6T4MxZi2

どこ産のでも今は高いと思いますが、尼崎です、いくらでしょうか?? こないだ行って、見そびれました・・・。

[28] 2012年7月23日17:06

aliceさん ID:lPJr3HKCY

川崎利用者です。
7月15日に鹿児島産・二尾入りを2980円で購入しました。
サイズが普通のスーパーで売られているものよりも、2サイズくらい大きくて。見た瞬間に「買いっ!」でした。
ほかの方も、フライパンで日本酒を振りかけてと書かれてますが、この方法でおいしく頂けました。タレ&山椒の小さい袋もちゃんと添付されていました。

次に見かけたら、また必ず買います!おススメです!!
(土用の丑の日、前に買ったからこの値段だったと思います。今週はもしかしたら徐々に値上がりしているかもしれません…)

[29] 2012年7月23日19:12

ポケモンさん ID:PJaDz8yPi.

20日に座間店に行きました。
国産が2尾2980円で試食も出てました。
購入し、家族にも好評でした
ただ我が家でわ、昨年の台湾産には大きさや味は負けてます

1-29表示/全29件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド マグロポキ(ユッケ風)up!
  • 淡口・濃口をブレンドした醤油ベースに、ごま油やコチュジャンの風味を効かせたマグロポキです。お好みで卵黄と絡めてお召し上がりください。 (ポップより抜粋)

カークランド さばフィレ燻製 生食用
  • 378→318円でした。

国産するめいか使用 社長のいか塩辛
  • 597円でした。

テルニ商店 梅ちりめん
  • 797円でした。

開き スルメイカ干し
  • 190円(3/30まで)

佐々直 仙台名産 笹かまぼこ KOSASA 12PC
  • 1288-260=1028円(3/23まで)

カークランド 銀鱈西京漬け
  • 銀鱈西京漬け、新商品です。@338円です。

カークランド まぐろたたき
  • 1778-200=1578円(3/9まで)

MarineFoods マリンフーズ シーサラダ
  • 1228円に値上がりです。

カークランド しめ鯖/しめ鯖(おぼろ昆布)
  • すごく美味しいです。おすすめです。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
カークランド オーガニック ダイストマト
  • 1628円でありました。

6種の具材のポテトサラダ
  • 北海道産のじゃがいもに5種類の具材を加えました。キャベツ、玉ねぎ、にんじんに、ベーコン、卵も加わり、バランスの良い1品です。 (ポップより抜粋)

雪印メグミルク 北海道バター
  • 1548-210=1338円(2/23まで)

日清食品 焼きそばUFO ポックンミョン 甘辛カルボ味
  • 997円でした。

JIU ZHEN NAN パイナップルケーキ
  • 977円でした。

ジャン ドゥ ヴィルヌーヴ ノンアルコール スパークリングワイン (ミュスカ)
  • 658円でありました。

ステファンデストリー フルールドセル(塩の花)チョコレートクッキー
  • 477円でした。

ドルファン ポラレッティ(フルーツ、トロピカル)
  • 977円でした。

宿儺南瓜
  • 998円になってました。

アカナ レッドミートレシピ
  • 11398円でした。

カークランド トスカーナ エキストラバージンオリーブオイル
  • 2798円に値上がりです。

フルッタフルッタ アサイー ゼリー飲料セット
  • コストコで以下の製品取り扱って欲しいです。

SUN-MAID オーガニックレーズン
  • 2380→966円でした。

アディダス キッズシューズ
  • キッズアスレチックシューズが2398→1977円でした。

WYKE FARMS ワイク ビンテージリザーブ チェダーチーズ
  • 1398-300=1098円(6/4まで)

PULMUONE プルムウォン ノンフライ麺セット
  • 677円でした。

伊藤園 健康ミネラル麦茶 5種類のいい麦ブレンド
ホテイフーズ 無添加スイートコーン
  • オーガニックだけどタイ産だから安いのかな。 味は普通のコーンと同じで違いはわかりませんでした。

WYKE FARMS ワイク チェダーチーズ 3種セット
  • 777円で本日売っておりました!

カークランド ディナーハンバーグ
  • 追加です。 皆さん、ポテトはニンニク風味とか書いてますが・・・ 実際にニンニク風味というより、ポテトとニンニク入ってますよ。 ニンニクは皮つきで。 そりゃニンニクですから、風味は強いです。 全てのニンニクが皮つきではなくて、皮がついてないニンニクも入ってたりしてます。