jmさん
本日午前、座間店で購入してきました♪
218円/100gで、2585円のものを購入。
試食販売の方に、冷凍しても生食OKと伺って以来、2500円オーバーの物でも手を出しやすくなりました^^一口サイズ(試食サイズw)に切り分け、一人分(我が家では140g位)ずつラップし、ジップロックに入れて冷凍。食べる日の朝から、冷蔵庫で解凍しています。だいたい2週間以内で食べ切っていますが、私には買ってきた当日と同じように美味しく感じられましたよ♪
かめこさん情報の入間価格、羨ましすぎます!!その価格なら3パック買いたいです!で、冷凍♪^^
jmさん
どういたしまして^^
冷凍せず、生のまま空輸しているので、購入後冷凍しても再冷凍にはならない為、生食OKなのだそうですよ♪
ソテーしても美味しかったですが、家族から生で食べたかった!もったいない!と言われ・・・^^;もっぱら丼かチラシ寿司の具にしています。
☆入間店☆
100g 218円
昨日の夕方に行きました。ほとんど3100円以上!!(◎◎;)
グラム単価はいつもと変わらないけど、手が出せませんでした。
相変わらずプリプリしてて美味しそうでした(^ー^)
京都八幡店、100g198円で、いつもより安くなっていました。
てことで、お買い上げ〜
今晩は、刺身でいただいたので、明日はマリネでいただきます。
いつ食べても、プリプリですね。
10/6、夫の希望で2000円台前半のものを購入しましたが、
小骨(いやいや大骨)が多く処理に困りました。
散々格闘しましたが、その列を切り落としました。
何も知らない夫は美味しそうの食べていましたが、私は暫く見たくないです。
以前はそんなことなかったのに・・・
日曜日、川崎店でノルウェー産218円/gで購入しました。
一番量が少ないもので2100円台・・・。
ちょっぴり値は張りますが、脂がのっていてとっても美味しくって
子どもたちも大満足でした!
余った分は小分けにして冷凍しておきました。
しばらく、我家ではごちそう続きとなりそうです☆
ぴーなっつさんありがとうございます。お値段が下がってたら買いに行こうかなって思ったんですが…なかなか下がりませんね。
尼崎でも今日ノルウェイ産が198円で1000円台のパックもいくつかありました。1400円台のパックを購入しました。
グラム218円でしたが1800円や1600円のパックもありましたよー
ちなみに朝イチでノルウェイ産で2500円前後が多かったです
今日、尼崎店にて100グラム128円でした。
店員さんも「こんなに安いのは初めて経験しました」「今日だけのお値段だと思いますよ」とおとしゃってました。
うちは1400円ほどのパックを購入しました。ノルウェー産です。
前に川崎店で、グラム158円だった時があったんですが、その時は製造日が前日のものしかなく、切り身も少しベタっとしていたことがありました。なので、安い時はちょっと気をつけてチェックしています。
なかなかお安くならないアトランティックサーモンですが、お安くなるにはそれなりに理由があるわけで...
商品の入荷日と加工日に関係があるのです。
なのでクーポンが出ている訳ではないのに1日中サーモンのデモをやっていたり加工日が前日のものが昼をすぎてもいつまでも補充されていたり・・・なんてことがあるともしかしたら安くなるかも・・・
あくまでも個人的観測結果ですが・・・
ちょっと気にしてみてくださいませ。
家に帰ってよくみたらラップに穴が開いてました(°□°;)
コストコに行くとテンション上がってしまうので…買う前によく確認すれば良かったです
京都八幡店
サーモンも値上がっていました(T_T)今まで218円で落ち着いていましたが、本日、100g当り248円でした。
同じく神戸店でも100g当り248円に値上がりしていました。
1パック大体3000円前後で高いなぁと思いましたが、スーパーで同じくらいの価格で買うものより脂がのっているし、外でお寿司やお刺身を食べることを思えば…と思い購入しました。
1.2キロ程度のサーモンを小分けに切って冷凍して、都度、漬にしたりお刺身や巻き寿しにしたりして食べています。
値上がりしても、今後もやっぱり買ってしまいそうです;;;
また上がったんですね(@o@;)!!
生サーモン大好きでよく購入していましたが、これなら近所のスーパーの特売日(ノルウェー産生サーモン\398/gが半額☆←勿論、普通サイズです♪)の方がお得なので、私はリピ終了です。
在庫情報でなく愚痴って申し訳ありませんが、最近のコストコの値上げ…円安とは言えど、腑に落ちないのは私だけでしょうか…(__)
私も同感です。
円安だから仕方ないのかもしれないど、一気に値上げが進みました。
近くのスーパーの方が、全然安いので、もうコストコならではのお惣菜など
しか買ってません。慣れてきたせいか、ちょっと魅力が薄くなってきたかなぁ。
残念。
在庫情報ではない書き込みをお許しください(__)
ぽぽさん
やはりそう思われますか(+_+)
コストコ大好き♪毎回テンションが上がり、テーマパーク気分で月2回ウキウキしながら毎回5000円超え(一人者です(^^;))していましたが、もう浪費はしなくなりそうです…ちょっと残念(__;)
こちらの商品試食しましたがたまたまなのかあっさりした感じですね。もっと脂が乗ってるのかと思いましたが近所のスーパーのノルウェー産サーモンの方がもっと脂が乗っていて口の中でとろけるように感じました。輸入国先毎で餌とかが違うんでしょうかね?でもチリ産よりは脂は乗っていますが。
普段、お値段にこだわらず…
在庫がなくなり次第購入なので、今日も購入しましたが、100単価は???です
幕張倉庫、沢山ありました
新三郷 100グラム198円でした。
15時から緊急値下げです!と定員さんが言ってました。
値札は100グラム248円?→198円にマジックペンで書いてありました
。
私も今日新三郷でグラム198円で購入しました。
店員さん曰く、今度からはグラムの金額が上がるので値下げしても百円台になる事はもうありません!との事でした。
どれ位値上がりするんでしょうねー。
入間 4/4 グラム268円
以前は248円で停滞していたのに、買わずしてどんどん
値が上がっていくので、多分これからも買わないと思います。
昨日、京都八幡店268円/gでした…勿論、購入せず(..)
もしや、円安の影響ではなく、オープン店で安く売るための帳尻合わせなのかしらと思ってしまう今日この頃…(..)
今日のeveryで、ノルウェーとチリの生サーモンの日本の卸業者
さんが言ってた。
ヤオコー(スーパー)で178円/gで販売してまーす。 だって。
コストコと比べても圧倒的に・・・
ノルウェー産・チリ産は冷凍品(解凍品)じゃないんですかね?
このコストコのカナダ産は空輸で送られてくるため、解凍品じゃないというところが気に入ってます。
生のままなので、多少高くても選んでますが…
確かにコストコのものは生なので、冷凍保存可能と言われました
冷凍してないので、やはり美味しいと思います
スーパーのものは解凍品ですよね
いろんなスーパーで安い解凍品買ってみたこともありますが、コストコのものに勝るものには出会えませんね
スーパーで生のものはやはり高い印象です
昨日北九州で268円でした
2200円くらいのものを購入
漬けちらし寿司のサーモンみたいに味付けして丼にしましたが、大変好評でした
うちも高くてもやはりコストコで買っちゃいます
ひろひろさん★
そのTVでやってたヤオコーのサーモンはアトランティックサーモンではなく
トラウトサーモンなので、コストコのとは全く別のものですよ。
正確には鱒ですので、漬けなんかにして食べる分にはいいですが
お刺身として食べるにはちょっと・・・って感じです。
とろける感じもないですし・・・。
ヤオコーでも毎日ではないけどアトランティックサーモンがありますが
確かグラム348円くらいでしたよ。同じもので比較したらコストコのほうが
断然安いです。
新三郷、子供の日特価とのことでグラム\198でした。(閉店間際だったので終日同一価格だったかは不明)
いつもこのくらいのお値段だと嬉しいのですが..また明日には\268に戻ってしまうのでしょうね^^;
@北九州でノルウェー産268円でした。今までは久山で脂が乗っているのに当たったことが全くなく購入しませんでした(近所のスーパーにも脂乗り乗りの生のサーモンを売っていますので)が今回のは凄く脂が乗っていて全くの別物のようでとてもおいしかったです。ただこれだけ値段が上がると量を少なくして売って欲しいです・・・。
今まで、そういう口コミやコストコからの
お知らせもないですし、大丈夫じゃないですか?
心配なら、買わないか、よく焼いて食べては
いかがでしょう?
よーく見れば、いるのわかりますから
買うときに注意すればいいとおもいます。
養殖のサーモンは、きちんと管理された中で育ちますので アニサキスの心配は無いそうです。
なので、我が家は美味しく生のまま頂いています^o^
もし、アニサキスがいたら…と思うのでしたら…一度冷凍されてからいただいたらどうでしょう!
冷凍にアニサキスは弱いので、冷凍されたものは安心かと…
解凍後は安心して生でいただけます♪
私は、あまり心配せずに、購入後生でいただいてます!
心配なら、食べなければいいことです。
よく噛んで食べるとか火をとおすとかして
自己防衛すればよいのでは?
不安をあおるような口コミはやめましょうよ
もし、アニサキスがいたら…と思うのでしたら…一度冷凍されてからいただいたらどうでしょう!
冷凍にアニサキスは弱いので、冷凍されたものは安心かと…
解凍後は安心して生でいただけます♪
私は、あまり心配せずに、購入後生でいただいてます!
アニサキスネタで。
先日、友人が釣りたての鯖を食べてアニサキスにやられて病院にいったところ、
家庭用冷凍庫の温度では生きていると言われたそうです。
更に胃酸でもピンピンしてるアニサキス。なのでしめ鯖もやばいと。
まぁ、コストコのサーモンは大丈夫ではないですか?
いつも美味しく生で食べています。
養殖の物は大丈夫って言われてますね。私も心配なく食べています。
以前頂いたお魚を種類は忘れましたが・・大きな魚って記憶があります。
おろしていたら、さばいたおなか側にいました。
目でみてわかりやすかったです。
あたしもそうゆう不安をあおるような書き込みはやめて欲しいです。そんな書き込みを見たらあんなに美味しい試食まで怖くなります。何か問題が起きたらコストコ側で対処すると思うので身の上におこったお話し以外はやめて欲しいものです。疑問を問いかけたところで解決はしないと思います。
私も無責任な書き込みだと思います。心配ならご自分で調べたら如何ですか?
いま、ちょっと調べてみましたが、養殖魚には、ほとんど認められない、とありました。私は、コストコのサーモンを何十回と購入していますが、全く問題ありません。心配ならよく加熱する。または、買わなければいいのでは。
昨日サーモン買いました。今お昼にも食べたところです。いつも美味しく頂いているので思いもしませんでしたが、書き込みをみて???びっくりしています。今日も美味しかったです!
擁護ではないですが、質問の仕方が問題かと。
気になるなら「調べてみましたが、コストコ商品では今まで寄生虫を見たことありますか?」
それでよかったではないでしょうか。
どの食品でも、マイナスの情報は有難いです…。
(リコール・ネット情報をすべて把握できないですから)
養殖のものは食べている餌が違うそうですよ。抗生物質とか、不安を煽る書き込みはやめましょ。ちょっと調べたらわかることですよ。
そんなこと言ってたら、食べるものなくなりますよ。
心配な人は、オーガニックにするか、
自分で育てて食べるか
一生食べなければいいんです。
もう終わりにしましょう。
言いたいことがある方は、2チャンネルとかの
レスでやってください。
昨日、たむさんの情報を見て、入間に向かいました。
あるかどうかの賭けでしたが、19時半到着で残り10パック程でした。
その日限りの「お試し価格」だそうです。
100グラム168円は安いですよね。
たむさん、情報ありがとうございました。
京都八幡店利用です。
6月30日(日)来店
100g278円でした☆
『高っ!』と思いましたが、食べたかったので買いました。
3300円前後のものが並んでいました。
2025年4月4日13:23
さく 349円(4/6まで)
2025年4月2日15:15
2977円でした。熊本御船
2025年3月24日10:50
269→198円でした。期限記載ありません。沖縄南城
2025年3月14日14:05
178円(3/23まで)
2025年3月10日13:27
1898-400=1498円(3/16まで)
2025年3月3日16:52
300円引きです。3/9までです。北九州
2025年3月14日10:25
898→597円でした。
2025年2月27日12:21
HP10WW 49980-5000=44980円(3/2まで)
2025年1月18日12:44
> 店舗:中部空港 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2025年1月18日(土) > 投稿者:(名無し)さん ID:n8h..LACy5 > 一言:コストコわかめ 冷凍わかめの在庫ありますか?
2024年12月27日17:03
2980-600=2380円(12/29まで)
2024年5月30日11:50
666円でした。
2024年3月9日20:39
2024年2月25日11:09
1348-280=1068円(2/25まで)
2023年12月15日19:07
CY3511JP 14780-3000=11780円(12/21まで)