新三郷のお値段、ありがとうございます。
今日も278円でしたが、子供が食べたがったのでグラム数の少ないものを探して購入しました。
ミリオンさん、ありがとうございます。
もう少し小ぶりサイズがあるとうれしいのですが・・・・
けど、美味しいから購入しちゃいまーす
座間倉庫、本日(9/2)
298円/100gでした。
思い出すと1年前までは、毎月のように買っていたサーモンも最近は買う気になりません。
お値打ち価格の時に出会えるといいな〜。
私も3500円台の買いました。初めての購入でしたが大正解だったと思います。
お刺身とお酢でしめてマリネにしたあと小分けに冷凍しました。大トロみたいに脂が乗っておいしかったですよー。解凍したものをキノコとグラタンにしてもお肉みたいにボリュームが出ました
三郷、100g298円でした。
いつも行く幕張と違い(幕張は3500円前後のものが多い)小ぶりなものが多く、
1番安い2077円のものを初購入!
食べるのが楽しみです
つくばで218/gでした(´∀`)店員さんが今日だけと言っていて、いつもより1000円位安いですと張り切ってましたよ☆1390gの物を購入しました(*^ー^)ノ♪
入間も¥298/gでした。
量が少ないのから売れちゃうのかもしれませんが、いつも2000円台のパックは
あまりなく、ほとんどが3000円台前半です。
がさっきーさん
ありがとうございました
先週、
知り合いの方から値段が下がってたよって聞いたものですからまだ続いてるかなと思ったんですが…残念です
19日の情報ですみません
幕張で248円でした
ずっと298円だったので避けてましたが、久しぶりの値下げ&小さめの切り身だったので購入♪2400円くらいでした
しばらくこのままだといいなぁ
入間店、298円でした・・
お安くなってる店舗があるので期待してたんですけど^^;
でもサーモン大好きなので大きめの 3500円くらいの買ってきました
広島店です。
今日、行ったら268円に値引きしてありました。だいたい2400円から3000円くらいでしたが、うちは家族が少ないので2400円くらいのを買って帰りました。
あれって中骨とかないですよね?
私も昨日購入しましたが、パックを開けると少し生臭い匂いがしました。
賞味期限が翌日迄と1日しかなかったので、少し鮮度が落ちていたのだと思います。
食べるには問題なかったのですが、大量なのですこし残念でした。
尼崎店、本日も100g198円でした。
試食担当者が「今日までの価格です!」と言っていました。
帰宅後にぶつ切りにしてサーモン丼にしましたが、臭みもなく美味しかったです。
名無しさん、川崎倉庫さん〜ありがとうございました!こんなに安い時は今までに知らず、すぐに買いに行っちゃいました。ここの書き込みは本当にいつもたすかります〜ありがとうございました。
北九州 本日198/gでした。
いつもはなるべく軽いのを買っていましたが、今日は一番gが重いのを買っても2000円ちょっとでしたo(^▽^)o
神戸店
今日は、198/gでした。
店員さんの「いつもより1バックにつき1000円ぐらいお安いですよぉ〜!」の声に買われている方が、多かったですよ。私も1バック1400円ぐらいで購入してきました。本日限りと言われていました。
神戸店今日も100g198円です。
その他ベビースピナッチとベビーリーフ、ミニ白菜が198円。ホワイトアスパラガス197円でした。
多摩境は他倉庫店が値引き販売している商品でも、通常価格のことが多いようですが。
このサーモンの本日の値段及び在庫量はいかがでしょうか。
ご存知の方いらしたら教えて下さいませ。
尼神戸さん
ありがとうございます(^^)
今週いっぱい198円だと嬉しいんですがそんな事ないですよね(´Д` )
いつまでなんだろ?
>幕張利用さん
ありがとうございます。
値上がってしまったのですね…
198/gになっていることを期待したのですが、残念。
どうもありがとうございました。
広島店、100g198円でした。
9日加工、11日期限のものでした。
店員さんが今日だけといってました。
昨日は高かったみたいです。
神戸さん
ありがとうございます(^^)
なかなかタイミングが合わず高いので買えません^^;198円で買ってみたいです(´Д` )
本日金沢シーサイド店、318円/gでした。
最近は298円に落ち着いていましたが、さら値上げ残念です。
もう買えない(T_T)
金沢シーサイド
先日のTV情報ですが、世界的に寿司が人気になって来ている事、特に中国での需要が急拡大している影響で、長期安値安定だったサーモンの価格が上がっているそうです。
今後も値上がり傾向は続くのでしょうから、もう以前の様な価格は無理かもしれませんね。
残念です。
中部空港でも6/18で@318円でした
これなら最近販売がはじまったイオンの
生アトランティックサーモンとほぼ同じ単価です
中部空港
2025年4月4日13:23
さく 349円(4/6まで)
2025年4月2日15:15
2977円でした。熊本御船
2025年3月24日10:50
269→198円でした。期限記載ありません。沖縄南城
2025年3月14日14:05
178円(3/23まで)
2025年3月10日13:27
1898-400=1498円(3/16まで)
2025年3月3日16:52
300円引きです。3/9までです。北九州
2025年3月23日16:57
497円でした。
2025年3月20日19:44
1458円でした。
2025年1月31日19:18
1968-400=1568円(2/2まで)
2025年1月22日14:15
1997円です。
2024年12月16日16:19
1128-230=898円(12/22まで)
2024年12月12日18:37
1497円でした。
2024年12月4日16:54
966円でした。
2024年11月27日17:05
2848-570=2278円(12/1まで)
2022年11月22日12:16
1998-1000=998円(12/1まで)
2022年10月28日18:47
*マークで3977円です。