用途:洗濯可能な絹・ウール・麻・カシミヤ・アクリル・ナイロン・
スパンデックス・レーヨン・綿
液性:中性
成分:ソディウムローリンエチル硫酸塩、ソディウムドデシルベンゼン、
スルホン酸塩
内容量:4.43リットル
原産国:米国
(輸入者)コストコホールセールジャパン株式会社
コストコ金沢シーサイド店で購入
柔軟剤と間違えて購入してしまって
交換に行くのも面倒なので使っていますが
日本製のアクロンやエマールのように使用して
いますが、特に問題ないようです
どなたかこの商品を買われた方はいらっしゃいますか?
感想があったら教えてください
アクロン等と比べると、かなりねっとりしているので軽量カップがわりの蓋から注ぐのに時間がかかります。使い始め当初は失敗かと思いましたが、慣れてくると気にならなくなり、安いし汚れ落ちも問題ないのでリピ予定です!
気になっている商品なのですが、量の多さに失敗を恐れ、購入に踏み切れません。仕上がりは、どんな感じですか?現在、エマールを使用していますが、洗い上がりのシワや張りはどんな感じなんでしょうか?
教えていただけると、うれしいです。よろしくお願いいたします。
こんにちは!
使用感ですが、エマールやアクロンと大差ないというか・・・シャツの襟など見てみると、コチラの方が洗浄力があるように感じます。
毛布などの洗濯だとエマールなどだとコスパが高いし、洗濯の手間を考えると、割とすぐクリーニング店に持ち込んでいたのですが
ウーライトだとたっぷり入って安いし、濯ぎも簡単なので、タオル類などあまり洗浄力を必要としない物をマメに洗うようになったので、うちではウーライトが重宝しています。
こんにちは、寒くなり、ウール素材を自宅で洗う機会が増えましたよね。
以前に購入した こちらの商品がなくなってしまったので、先日コストコを探したのですが、多摩境にはありませんでした。 最近購入した方いらっしゃいますか??
もしくは、ウーライトに代わる ウール用洗剤を販売してますか?
教えてください。
尼崎店で最近見かけた方いらっしゃいますか? 去年は見たような気がするのですが、最近は見てないような・・・ お値段などもご存じの方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m
尼崎で2/2に見ました。
計量キャップが小さくなってるタイプでした。(キャップは青)
値段は見てないのでわかりません。
場所はいつもの場所でした。
ずっと探しています。入間、新三郷、
ちょっと行きづらいのですが川崎、幕張、で見かけたかたがいらっしゃったら
情報をよろしくお願い致します。
ウールのセーター、洗ってみました。汚れ落ちはよいのですが、若干縮んだ・・かな?という感じです。(もちろん、洗濯機のドライで水洗いしました。)
エマールでは縮んだ感を感じたことがないのですが、使われてる方いかがでしょうか?普段着はいいのですが、ブランドものとかちょっと高級品に使用するのに躊躇しています。
この商品を入間、新三郷でお見かけになった方はいらっしゃいますか?容量は問いません。教えていただけたら嬉しいです。
もしくは、同じような用途で別の商品が出ていましたら、ぜひご紹介ください。
ふらふらまむさん、百花さん
本日、入間店で 新しいバージョン(?)を購入して来ました。
写真の投稿ができなくて申し訳ありません・・。
Woolite COMPLETE 3.93L 1458円 です。
濃縮タイプのようです。
説明書きには、水55L に対して 59ml →67回分
という事ですが、家に帰ってアクロンの表示を見てみましたら
水30L に対して 40ml 入れる・・となっていました。
やはり水55Lは多いと思うので、30Lで換算しますと 約98回分でした。
買うときにはちょっと高いかな?と思ったのですが、
これからの季節 絶対に使いますし、買っておこうと。
計算してみたら、結構お得だったので満足です。
在庫は、他の洗剤類と何ら変わりなくありましたよ。
SN さん こんにちは。使用中のものが少なくなってからずっと気にして探していたのですがどこにいっても巡り会えず。。。なのでとても嬉しいです。^^ こちらはブルーのラベルのものでしょうか?デカボトルでかなりもつのでとてもありがたいですよね。早速買いにいってみます。情報どうもありがとうございました。
私も先日、多摩境店でオレンジラベルのを買いました!
まだ使っていないのですが・・・。濃縮タイプだったのですね。
約100回分使えるなら、とても助かります♪
いつもスーパーでエマールの安売りを狙って買っていたので
もう、買いに行く必要が無くていいわぁ〜w
SNさんへ
情報をありがとうございました!
使用中の柔軟剤との相性の関係で、この商品が欲しかったので、とても嬉しいです。
ふらふらまむさんも、百花さんも、気づいてくださって良かったです。
rarirureinaさん、ごめんなさい!計算間違いをしていました(汗)。
比率計算をすると、水30Lに対しては この製品ですと32mlで良いことになるのでしょうか?
そうなると、何と120回分は洗えることに・・。
ただ問題は、32mlって、一体キャップのどこまで入れればいいんだ?!って話ですね・・・(笑)。
59mlで、「目盛り2と3の間」とか書かれていますが、この目盛り 見にくいですね。
(え、これは老眼?!)
残念ながら、まだ国産の洗剤が残っているので 未使用なのですが、
早く使って、適量を見極めたいです。
SNさん!
わざわざ計算して下さってすいません!
自分でちゃんと計算しろって感じですねw申し訳ないです(汗)
確かに目盛りはわかりにくいです。(老眼じゃないですよw)
りんごさん、ありがとうございました。幕張店ですが、しばらく行けなかったので私の情報が古かったのです。今日やっと行けるので購入してきます。我が家では重宝しているものですから。
今売られているウーライトは、どのような香りですか?
アクロンの香りが苦手なので、弱い香りなら買いたいと思います。
(柔軟剤は使っていません)
あっとさんへ
こちらの洗剤使っていますが、アクロンの様に強い香りを感じませんょ。うちでは柔軟剤ダウニーですが、洗い上がりも香りがケンカせず気に入ってます。
ここで嘆くより、コストコのホームページから要望をメールする事を進めます。みんなで要望して、よい商品をそろえてもらいましょう( ^o^)私もメールします!
ここ数ヶ月、また見かけなくなってしまいました。
仕方なくエマールを買ってますが
ウーライトの汚れ落ちに惚れてましたので
是非また使いたいです。
入荷の情報をお持ちの方がいらっしゃったら
教えてください。
よろしくお願いします。
金沢シーサイド
2025年4月2日16:08
720ml×6本 2698-540=2158円(4/6まで)
2025年4月2日15:11
ドラム式 2498-510=1988円(4/6まで)
2025年4月2日14:05
3498-700=2798円(4/6まで)
2025年4月1日20:11
ニオイ専用 2998-600=2398円(4/6まで)多摩境
2025年3月30日16:04
2868-580=2288円(4/13まで)
2025年3月24日17:51
3198-640=2558円(4/6まで)
2025年3月24日16:51
ジェルボールプロ 4698-950=3748円(3/30まで)
2025年3月21日18:19
1988-600=1388円(4/3まで)
2025年3月18日16:12
2998-600=2398円(3/23まで)門真
2025年3月18日15:07
2998-600=2,398円(3/23まで)門真
2025年3月27日20:14
1498-300=1198円(4/1まで)
2025年3月25日19:18
IO4 替えブラシ・充電器付き、12966円でした。
2025年1月23日19:02
2024年12月25日14:04
2498-510=1998円(1/5まで)
2024年10月10日20:05
1198-300=898円(期限記載なし)
2024年8月6日20:36
2688-800=1488円(5/25まで)
2024年7月28日11:37
988円でした。賞味期限8/5です。
2024年7月1日15:07
777円でした。
2023年7月16日16:42
生きてました。 突然動いてびっくりしました。
2023年5月21日13:05
9980円です。