このティラミスは横から見るとスポンジが多いものかクリームが多いものか大体わかるので、自分の好みに合わせて選ぶとあまりハズレはありません(*≧д≦)
札幌店で今日、はじめてクーポンの日に購入したんですけど、
上の方で書かれていたのを見てまさかと思いましたが、
なんだかいつものよりスポンジが多いのか、口ざわりがモソモソでびっくりしました!
ウチも新三郷でクーポン利用で購入しました。
今までのと違って、一番下のスポンジ?がパッサパサで驚きました!
子供が美味しくない…と(泣)
>ねむねむさん
わかります!クーポンのときって大量生産のせいか何だかいつもより
ラフに作ってるのかハズレが多いです・・・。
私がたまたまハズレばかり・・・かもしれませんが
ティラミスもそうでしたし、チーズケーキもそうだったので
最近はあえてクーポンの時には買わなくなりました。
クミコさんのおっしゃる通りが正解なんですね。
400円安くなくてもいつものおいしい方のが断然よかったですし。
せっかく買いに行ったのに、1口目からバフっときましたから… (┰_┰)
クーポンは、普段と変わらない品質の物、ダウニーとかチョコ限定に使います!
本日新三郷で購入しました。
賞味期限が7日と8日があったのですが
7日の物は表面がココアパウダーびっしり!!!
8日の物はほとんどかかってないくらいにうっすら。。。
ととっても極端でびっくりしました(笑)
8日までのほうがいいけど、ココアパウダーは多いほうがいい・・・と
悩み7日のパウダー多めを購入しました。
まだ食べてないので味はわかりませんが、作る人が違うからか
ココアパウダーの在庫が少なかったのか。。(笑)
日によってかなりちがうんですね(^^;
今日 川崎店で購入。
皆さんのおっしゃる通りだと思いました。
外からの見た目ではクリーム部分とスポンジ部分が半分半分くらいだったのに
切り分けてビックリ・・・
真ん中のクリーム部分は5ミリくらい一番上が1センチくらい・・・
スポンジは4分の3しめていました(涙)
これってクーポン時だからなのでしょうか?
まるで詐欺にあった気持ちです。
当然ながらティラミスという味ではありません。
返品したいくらいの気分です。
私が購入したティラミスも のんたんままさんのと同じ感じでした。
外から見た目は クリームいっぱいにみえたんですけどね〜。
パウダーが沢山のにしたので ただのチョコレートケーキにしか感じられないです。
幸い、スポンジは しっとりしていましたが・・・。
初購入なので、通常時のお味がわかりませんが・・・。
クリーム、チーズの味がしてもいいんじゃないかな? 残念
6日にティラミス二つ買って食べてますが、むしろ普段よりクリーム沢山で超美味しいです!
六人で食べて、みんないつもよりクリームいっぱいで生地もしっとりしていました。
食べ切れない分は冷凍してまた違った食感を味わうのが楽しみ!
クーポンにて¥400引きの¥1298にて購入 久山店
前々から買って〜〜と子供に言われてましたが、あまりに大きいので
いつも買いませんでしたが、クーポンの機会に購入しました。
とても美味しかったです。
子供達もいつものチーズケーキより沢山食べてくれて、2日でなくなりました・・・
今度はクーポンじゃない時でも購入してみようと思います。
クチコミ見てたら、通常値のほうがもっと美味しいみたいなので。
幕張店
昨日の夕方、有りました。
陳列場所がスフレチーズケーキと入れ替わっていました。
19日まで臨時休業していたため29日までクーポン使えます。
1698円から400円引き
昨日幕張店で初購入しました。クーポン使用で400円引きです。
一緒に行った友人とシェアしました。容器ごと半分に切って分けました。
期待はあまりしていなかったのに美味しくてビックリしました!シェアしないでも1個食べられたと思いました。リピ決定です。
久しぶりにお友達とシェアして食べました。(幕張で購入)
以前の味は、私には甘〜〜いだけで、いまいちでしたが、今回はスポンジが増えて、クリームとのバランスも良く、後味もサッパリしていて、最高でした。
美味しかったぁ〜(*^_^*
昨日、金沢のコストコに行ってきました。
念願だったこのティラミスをバースデーケーキに…と購入しました。
クリームやスポンジのバランスも良く、つい食べ過ぎてしまうほどでした。
ただ…ココアパウダーの量に差がありました。
ココアパウダーの多いものは日付の早いものでした。
(昨日は賞味期限が6月5日、6日のものはココアパウダーたっぷりでした。)
ちなみに7日までの一番新しいものを購入したのでココアパウダーはたっぷりではありませんでしたが、おいしかったです。
こちらの商品を購入したいのですが、とても大きいので友人と分けたいと思っています。
皆さんはどのように分けていますか?
在庫情報ではありませんがよろしくお願いします。
私は容器ごと1時間くらい冷凍してから切り分けてます。
そのままスプーンですくうと潰れてしまうので、
これだと綺麗なままタッパーやお皿に移せますよ。
1時間くらいなので、味も食感もあまり変わらないです。
イモイモさん、じゃむ♪さん、ご親切にありがとうございます。
冷凍庫で少し凍らせるの良い方法ですね。でも残念ながら家の冷凍庫いっぱいで難しいです。
せっかく教えて頂いたのに、すみません!
ケースごと切り分けるのも良い方法ですね。こちらは出来そうなので、まねさせて頂きたいと思います。
まずハサミで一周切ってしまって良いんですよね?
頑張ってみます!
ケースを1周切ってからカットは、なんとなく崩しそうでやったことがないです(^-^;
底を残して、先に側面(縦)を2ヵ所切り、切り込みにあわせてケーキを半分にカット。
その後で底をハサミでチョキチョキ。
わたしはこの方法で、今まで失敗したことないですよ。
Ichigoさん
ココアパウダーは一日経つとケーキの水分でなじんでしまうのではないでしょか?
私がいつも見る時は、前日製造はパウダーが少ない気がします。
気のせいかもしれませんが…
昨日、幕張店で試食やってました。冷凍した物を試食させてくれて、アイスみたいで、とても美味しかったぁ〜〜。
もちろん、カートイン!
お皿に冷凍したい量を盛り、冷凍庫へ…。
キンキンに冷やして……
美味しかったよ。
皆さん…是非この夏おすすめです。
川崎で試食してました。おいしいくてほしいんですが、
やっぱり量が多くて・・・・冷凍もありとはわかっていてもなかなか手が出ず、
いつも試食のたびに、カートインするかしないか悩んでいます。
行く度に購入してます!買った日より次の日位が味がしみてて美味しい。半分は冷蔵で半分は一食分ずつラップに包んで冷凍します。
gは忘れてしまいましたが1698円で購入しました。
クリームたっぷりスポンジもたっぷり、このボリュームでこの値段は安いですね(^_^)
でも私にはとっても甘過ぎました…^^;
そしてスポンジがちょっとパサついてました。
次は冷凍してアイスっぽく食べてみます(^_^)
尼崎店情報です。
期間はわからなく申し訳ないのですが、本日400円割引でした!!
試食もしていて 美味しかったので初購入しました。
17日に幕張店に行く予定ですが、必ずコストコに行ったらティラミス購入してます!
何時まで400円オフなんだろぅ〜〜(≧▼≦)
17日まで、400円オフかな?
情報よろしくお願いします
一箇所食べて、底にコーヒーを思い切り染み込ませると底のスポンジがジュワッとして本当に美味しいですよ☆そのまま冷凍→解凍しても変わりませんし。
>コスモスさん
10/10のすずめさんの口コミで割引になっているって書いてありましたよ〜
お安く買えるといいですね(^^)v
本日、入間店も400円引きでした!
16日までと書いてありましたよ!
ディナーロールを軽くトーストしてティラミスをつけて食べるともう最高ですょ(*´∇`*)
毎回行く度ティラミス買ってる程大好きだったけど昨日買って来たのはスポンジがパサパサで今日には、シットリしてるかな?って思ったんだけどパサパサでした。大好きだっただけに残念でした(>_<)
ちなみに幕張店です!
おいしいけど量が多いので、なかなか買えないんですが先日、入間基地航空祭に行ったらこのティラミスを芝生の上で食べてる集団が!!
こういうお祭りの時には良いなぁと思いました
一度食べてみた時の感想は美味しい!の一言でした。当方、男ですがこのティラミスの甘さは、さほど甘すぎず丁度良い感じです
くどさを感じるようだったら、ブラックコーヒーと一緒に食べると良いかもしれません
私は、友達4人とシェアしましたけど…4分の1でも結構な量ですよ。たぶん6人位で分けるのが私てきには、丁度良いです。個人的な意見でスミマセン。
川崎店にて購入。
コストコで売ってるケーキの中で1番好きです。
この値段でこの味、大きさなら満足。
12等分にして冷凍保存。
ココアがもっとかかってたらいいのにな…
ティラミス美味しいねんけど、ココアがうっすらしかかかってない(;_;)スポンジも厚くなってクリームの量が減ったような(-。-; 八幡だけかなぁ?
幕張でも200円引きでした。思わず2ツ買おうかと思ったほど。。現実、冷蔵庫に入らないので一つにしましたけどね。
ちょっと甘いですが、大好きなのでもっと頻繁に値下げして欲しいなぁ。。。
早速買いに行ってきました。(新三郷)
確かに1498円になっていましたが、これってストアクーポンとかじゃなく
定価が下がったということですよね。
安くなって嬉しいですが、ここからまた更にストアクーポンで
安い時に出会えたらラッキーだな〜と思ってしまいました。
しんちゃんさん
えっ(;ω;`)そうなんですか?幕張で本日買ってきてラベルは1498円になっていて、レシートを見たらストアクーポンになっていなかったですが、、、試食販売をしていたお姉さんが
いつもは1700円程しますが本日は200円引きで大変お安くなっておりまーす!
と言ってました‥
私も帰宅して品物のラベルを見た時に定価が下がったのかな(^_^)?と思いましたが、200円引きって言ってたからなぁ。。と思いながらモヤモヤしてました♪ティラミス大好きでリピート率がかなり高いアイテムなだけにお安くなったなら嬉しいけど、実際どうなんだろう…気になるー
>さやかさん
そうなんですよ、ストアクーポンとか、期間限定の値引きだったらラベルはそのままの金額で、レジで寝引きしてますよね。
売り場の表示にも-200とか記載されてなかったし、ラベルが1498円になってるってことは単に定価が下がったのだと思ったんですけど、違うのかな??
早とちりだったらごめんなさい!でもティラミス好きとしては、このままでいてほしいですね(^^)
久山店でも1498円でした。
試食の店員さんに聞いたら「値引きじゃないです」って前の値段知らないみたいで…
ずっとこの値段だとうれしいです(^o^)
しんちゃんさん
やっぱりですか♪値下げなら嬉しいなぁ。。。
たった200円‥されど200円!!!
円高の影響かしら(^_^)
コストコは突然値段変わりますもんね★
値下げして更に値引きがあったら嬉しいのに(^^;
金曜日に尼崎で1498円で買いました。
以前よりマスカルポーネが減ったように感じました。クリームが多く、トロンと溶けている感じです。
でも美味しくて、ペロリと食べきってしまいました(^o^)
値下げなんだあ(p^ ^ )嬉しいなぁ♪
ずっともやもやしてたからスッキリしました★
また買いにいっちゃおーっと♪
ティラミス大好き♪♪
値下げもいいけどクリームや上にかかってるココアが減ったりしたのを戻して欲しいなぁ
この間購入したのは吟味して選んでもスポンジばっかりでした
クロワッサンといい、質を落とすのはやめて欲しいです
あ、皆さん召し上がる時にどうやって食べてますか?
うちは買ってきて一旦冷凍して、それから回り(入れ物?)を切って取りだし16等分にしてから食べてますがふと気になりまして、、、過去にスプーンですくって食べてましたが、残りの見映えが悪くなるのもあり、冷凍してカットするようになったんです(;´Д`)
ぜひ皆さんの食べ方を教えてくださると嬉しいです。
うちは平らなヘラを使って何とか8〜10等分くらいにして、すくい取るようなイメージで取り出します。きれいに四角く取れたところはラップで包んで1個ずつ冷凍しています。
入れ物に残った残骸?は子供たちがそのままスプーンですくって食べ、それでも残ったらかき混ぜて翌朝パンに塗るか、ロールケーキの生地を焼いてクリームとして利用しています。
さやかさんのように一度凍らせてからならキレイにカットできそうですが、あのまま冷凍するのは我が家の冷凍庫では不可能・・・でも、回りをカットする方法は試してみたいと思います。次回やってみますね!
しんちゃんさん
ほうほう‥‥すくいとるような感じですか♪
一番上のクリーム?マスカルポーネ?がかなり柔らかく難儀してました(><)
あのまま冷凍してしまうと、たまにスポンジとクリーム部分がカットしてるうちに分裂してしまったりするんのでなんとか綺麗に取り出せないものか‥試行錯誤をしてました。
まぁ量と価格で満足ですけどね♪♪♪
次回スプーンではなく平らなヘラでやってみます。
ありがとうございました♪
さやかさん
ヘラの説明が浮かばなかったのですが、私がティラミス切り分けに使っているのはゴムベラではなく「台形」になっているものです。底に付く部分が広くないと、うまくすくえないと思うので・・・補足でした♪
昨日、値下がり後に初めて購入しましたが、以前よりスポンジ部分がパサパサになってしまったような(-_-;) 一日置けば、少しはシットリするかと期待して待ちましたが、やっぱりパサパサ感が・・・たまたまハズレですか〜?
新三郷店利用です。
私も12月半ばに尼崎店で購入しましたが、以前よりスポンジがパサついていてまだ冷凍庫に残っています(>_<) 以前は美味しくてすぐに手がのびていたのに(^-^; ちょっとがっかりしました。
今回だけでなく安くなったせいなの?!
また尼崎店で買った方教えてください。
久山では材料がなくなったら「製造中止」になるようです。
再販するかどうかも未定とのこと。
でも、本当に最近の雑なティラミスにガッカリだったので・・それほど残念じゃないけど。
ティラミスのスポンジ部分のパサパサ感は気になりますね!?
私は濃い目のインスタントコーヒーを少し掛けてシットリさせて戴いてます。
皆さんもお試しあれ♪
のんのんさんの書き込みを見て今日行ったらちょうど試食してたんで聞いてみたら…
週末まであるか…との返事でした。
そのあとは新しいティラミスになるような事を言ってたんでそちらに期待して買いませんでした。
本日 京都八幡店に ありました。
ん〜、おいし〜♪
みなさんパサついてる、と言われてますが、確かにしっとりではありませんが上部が甘いので丁度良いような感じです。
昨日、札幌店で購入しました。
確かにしっとりでもなく、チーズの風味も少なめです。
でも。大きいのと安いので満足はしています。冷凍したのでしばらくは楽しめそうです、
美味しくリニューアルされるとよいですね!
尼崎で先月購入しました、数回リピしてますが以前のは知らないのでパサつきはわからなかったです。うちは二日で無くなるくらい家族みんな大好きです。以前はもっと美味しかったんですか?以前のを食べてみたいです。
いきなりすみません!
不良品や口に合わなかった物の返品は買った店舗でしか返金して頂けないのでしょうか?(>_<)
ドナルドさん
確実ではないですが、購入店でないどちらのお店でも大丈夫だったと思いますよ。
レシートがなくてもだいたいの購入月日がわかれば調べてもらえます。
徳さん
ありがとうございます♪
けっこう買っていたので、変わる前にどうしても食べたくて(o^o^o)
まだあることを願って行ってきます☆
>ももさん
他の店舗はわかりませんが・・久山ではティラミス試食スタッフが
今の材料がなくなったら販売終了。リニューアル予定と言っていました。
>のんのんさん、ありがとう。
大きさの兼ね合いとダイエットのタイミングから、なかなか買う踏ん切りがつかなかったのですが、リニューアル前のものも食べておきたいので、早速買ってみようと思います。、
2025年4月2日18:56
1528円に値上がりです。群馬明和
2025年4月1日17:47
1580円でありました。これからずっと?和泉
2025年4月1日11:16
ビアードパパの新しいケーキあります。1,698円です。多摩境
2025年3月30日19:41
在庫少ないけど998円で売ってます。木更津
2025年3月22日15:12
997円です。前橋
2025年3月10日15:01
1880-382=1498円(3/16まで)
2025年3月10日14:27
2698-400=2298円(3/16まで)
2025年3月4日18:04
1698円になってます。木更津
2025年3月3日11:53
クオーターシートケーキ、ひな祭りバージョンあります。1598円です。東近江
2025年2月25日14:05
366円です。北九州
2025年3月3日12:19
ピュアクレンジングオイル 3480-700=2780円(3/9まで) ガラクナイアシン 2.0エッセンス 3980-800=3180円(3/9まで)
2025年2月12日14:37
2298-500=1798円(期限記載なし)
2024年11月4日14:34
823円引きの3977円でした。
2024年10月2日18:12
入荷してます。1348円です。
2024年3月1日13:43
23800-4000=19800円(3/7まで)
2023年9月21日12:58
復活してました。 @205円です。
2022年6月27日15:27
1977円で買いました。
2021年12月5日19:35
販売期間があまりにも短すぎると思います。 また再販してほしいです。
2021年8月29日10:33
998-150=848円(期限記載なし)
2021年7月31日19:40
@99円 期間は失念、ごめんなさい
2021年7月26日23:29
あんまり美味しいので 昨日も食べましたが今日もピーチだったので 食べ納めのつもりで食べてきました。 やっぱり美味しい。美味しすぎる。
2020年7月12日12:36
脂がすごくて食べ応えがあります。 ギトギトなので年配者にはちょっとキツイかもしれません。 子供は喜びそうです。 キャンプなどアウトドアで食べるといいかもしれません。
2019年9月7日11:42
ソースはアボカドとサルサの2種類。 チキンも野菜もたっぷり。 美味しいタコスですが作るのは鶏肉とトルティーヤは別に温めるのでちょっと面倒。
2019年7月24日18:35
安いのと大きな缶が気に入って買ってみましたが開封後はガラスの容器で冷蔵保存とのこと。 4kgも入るガラスの容器はなく小分けするにも容器の数が足りません。 ジップロックで板状平らにして冷凍するのが一番現実的でしょうか。 その作業も面倒で今だに未開封です。 いつ開封するかは検討中でその時はパスタ祭りになると思います。 衝動買いせずよく検討すればと後悔しています。