トップ > ブレッド・ケーキ > ブレッド >

オイシス(Oisis) ホットドックロール6個

2009年9月4日 登録
尼崎店にて購入しました。


クチコミ
1-16表示/全16件

[1] 2009年9月4日11:29

(名無し)さん ID:djDn9CMyd5

[2] 2009年9月4日11:29

(名無し)さん ID:dK2RcuMriL

[3] 2009年9月4日18:46

ぐらっちぇさん ID:qHARVeLZk

これ、めっちゃ美味しいですよ〜〜〜。
行くたびに必ずリピです。
パンも柔らかくて、ゴマも香ばしくて、子供のお弁当にホットドッグを作って2本持たせています。
1つ目はコストコで買ったウィンナーに千切りキャベツ、ピクルスのみじん切り
2つ目はコストコで買ったとり胸肉をグルメのたれで照焼きに、千切りキャベツ、トマト
お腹いっぱいになるそうです。
あ〜〜やっぱりコストコに依存している〜〜〜ウチの食生活・・・。

尼崎店で168円です。  値段も超お安い!!!

[4] 2010年1月31日04:09

ふぇりおさん ID:uRI7vRQZU

1月23日、尼崎店で168円で購入。
うちでは、このパンに切れ目をいれて、
千切りキャベツと、ウィンナーをはさんで、電子レンジで1分!

ハインツのケチャップと、マスタードをたっぷりかけて食べるのが定番に。

忙しい朝も、これとJALのビーフコンソメで、大満足。

レンジでチンする事で、さらにパンが柔らかくなるんだよね。

行くたびにリピしてます!

[5] 2010年8月5日07:43

さとろーさん ID:6GGeONBbg

我が家も定番商品です。
やわらかすぎるので、運搬に気を使いますが。。。。
これと、冷凍コーナーのホットドック用ウインナー(フードコートと同じ?)と
2キロ弱はいって、398円のピクルスを刻んで、
お家で、フードコートしています。
他の店舗では、オイシスじゃないみたいですね。

[6] 2010年8月29日15:17

バタ子さん ID:npcjNdh8c

尼崎で今日買いました、グリルした粗挽ソーセージやチーズ・ハム・レタス、マヨ卵を挟む予定です。
他の店舗はオイシスじゃないんですか?へー。
製造日が3日にわたっていました。
よく見て買わないとだめですね。

[7] 2010年8月29日15:59

じょんBさん ID:zFs5anpTA.

久山店では『フランソワ』と言うところのパンです
(こちらでは有名なパン工場です)

しかも5本入りだったような…
お値段は158円くらいだったと思います

委託工場が違うのでしょうね

[8] 2010年12月30日14:24

リサさん ID:.oAi9kwPRU

コストコのパンの中で、母が一番お気に入りのパンです。(私は買ったことなかった)

実家の朝食で、このパンにミートソースとウインナーをはさんでチーズをかけて焼いたのを食べ、すっごく美味しかったです!

重くもなく軽すぎずなパンで、焼そばパンにしたりバリエーションも豊富にできそう。
私も次からは買います☆

[9] 2010年12月30日20:38

templeさん ID:8fnulnh.E

これ、始めてみましたー。入間店でも取り扱っていますか?

どなたかご存じの方いらっしゃいますか?

[10] 2011年1月13日19:25

みずずさん ID:eDVbVRsRQ

入間店ではたしか『中村屋』のホットドックロールでした。
残念ながらまだ味は確かめておりませんm(__)m

[11] 2011年3月25日19:07

QPさん ID:ETJdLFZw6

尼崎店で97円でした^o^

[12] 2011年4月2日10:26

さちころさん ID:ETuof1OvY

QPさん
97円安い!!
尼崎はオイシスですね。

30日は168円でした。
ハインツの逆さケチャップとどっかのお土産のハインツのスイートレリッシュで
ソーセージを挟んでいます。

美味しいですよね〜
ごまの量にムラがあります。
ゴマたっぷりの方が好きなので、よーく比べて購入しています。
プチプチしてて栄養的にもうれしいです。

[13] 2013年3月31日08:55

anneさん ID:BzqMhVjaH2

昨日かったのですが、横にスリットが入ってました。以前はなかったのですが…変更になったんでしょうか?

[14] 2013年5月5日14:35

ricoさん ID:fZ3PxdMXw

昨日、京都八幡店にて久々に購入…
こちらを見ていなかったので、横にスリットが入っている仕様になったのを知らずに真上から包丁で切り目を入れてしまい、90度(1/4)に切り取れてしまいました〜(>_<)

[15] 2014年4月13日22:54

まこりぃさん ID:81R4d8kwMF

ジョンソンヴィルのウインナーでホットドッグを作ろうと思い、たまたま陳列していたこちらを購入しました。

軽くトーストしたら…ふわふわ!
軽めであっさり。
ウインナーがメインだったのに嬉しい誤算です(笑)

その他ハムや卵焼き、肉炒めなどなど試しました^ ^

難点は白ごまがパラパラとこぼれ落ちるところでしょうか…
練り込んでおらず、焼く前にふりかけましたって感じです。

でも、白ごまが目印になり見つけやすいかも(笑)

京都八幡

[16] 2014年8月26日19:01

ひろくみさん ID:c4V1LfXBhl

八幡店 ¥178円 

京都八幡

1-16表示/全16件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
山崎パン ダブルソフトup!
  • 348円でした。

コモ ロングライフパンアソートup!
  • 477円でした。

カークランド レモンブルーベリーローフ
  • ありました。998円です。

カークランド チャパタ
  • チャパタ入荷してます。798円でした。

アンデ デニッシュ 3種セット
  • 977円でありました。

カークランド 雑穀クルミロール
  • 入荷予定はないそうです。

カークランド ディナーロール ブレッド
  • サイズが小さいくなって(前のサイズに戻って)498円になってます。

メニセーズ フレンチオニオンバケット
  • 766円でした。

カークランド バラエティーベーグル
  • プレーン、セサミ、シナモンレーズン、クランベリーブルーベリーがありました。

カークランド マスカルポーネロール
  • 498円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
トゥルースリーパー プレミアム
  • 9998→8666円でした。

サンバゾン(SAMBAZON) アサイースムージーパック
  • 1468円 1家族1個のみの制限付きでした

阪本漢方 小青竜湯
  • 1958-400=1558円(2/16まで)

TAKEYA サーモフラスク真空ステンレスボトル
  • メタリックカラーでグリーンとパープルのセットとブルーとシルバーのセットがありました。

INSTA360
  • X4 オリジナルセット 84800-18000=66800円(12/22まで)

アイリスフーズ 低温製法米の生まるもち
カークランド さんま蒲焼き
  • さんま蒲焼は終了しているそうです。

アメリカンチェリー
  • 赤マジ1580円でした。

Xin chao! サテトム ベトナムラー油エビ味
  • パッケージが箱に変わってます。 838円です。

ソワニヨン フレッシュシェーブルプレーン
  • 918→566円です。

PULUMONE かつお節うどん
  • 777円です。

カークランド ハイローラー(B.L.T.)
  • 整理券でした。

REDUCE 冷却ドリンクボトル(子供用)Hydro Pro 14oz Furry Friends
  • 1466円でした。

LINDT リンツ エクセレンスダークチョコレートアソート
  • 1998-500=1498円(期限記載なし)

EATPASTRY イートパストリー チョコチップクッキー生地
  • 577円でありました。

カークランド ラグジュアリーバタースワール
  • 今日で終売だそうです。

KITCHEN AID キッチンエイド クラシック ペーパータオルホルダー
  • 597円でした。

ファブリーズ おそうじエイド
  • 木更津も今日777円でした。 +マークありです。

ホテイフーズ 無添加スイートコーン
  • オーガニックだけどタイ産だから安いのかな。 味は普通のコーンと同じで違いはわかりませんでした。

森半 宇治抹茶グリーンティ&レモングリーンティ
  • かばんにスティックを忍ばせて会社に持っていったりします。 ゼラチンで固めてプリンを作っても美味しいですよ。