10/10(土)に新三郷店で348円で購入しました。
ニュージーランドのアイスはおいしいとの情報を
得ていたので、試しに買ってみようということで・・・。
食べてびっくり!甘さも濃厚さも、普段安いもの
しか食べてないのでかなりおいしいと感じました。
リピ確定です。
次回は3色のものを試してみようと思います。
手ごろな値段とパッケージに惹かれて購入。 美味しい〜( ▽ ) とろんととけるアイスの中にキャラメルチップのカリカリ♪ 大きいアイスは¥500近くのものが多いけれど、これはお財布にもやさしい クッキー&クリームも気になるので、いつか両方買ってワッフルコーンに入れて・・・一つで二度美味しい贅沢してみたいです
昨日、幕張店にて。普通(?)のホーキーポーキーがなくて、こっちを買ったんですがキャラメルがカリカリしてなくてショックでした(T_T) そして、パッケージを見たらキャラメルがソース状になる事がありますって書いてました!!普通のでも、そんな事ありますか?そして幕張店には売っているのでしょうか?
知ってる方教えて下さ〜いm(__)m
初めてカキコミします(*^-^)b
このアイス美味しいですよね。結構甘いので私はいつもライオンコーヒーのブラックを飲みながら食べてます。かなり合いますよ(^O^)
一度持ち帰る時に溶けちゃった事があり再冷凍したら粉っぽいというかザラザラになってしまいました。
新三郷で購入しました。
食べたらかなり甘い!と思ったけれど
すっごいふわふわアイスでとっても食べやすかったです。
冷凍庫でコチコチにならないのがいいですね☆
次は別の味を試したいです。
リピで先日購入しました
初めて買った時はキャラメルがソース状になっていました
(持ち帰る時に保冷剤が足りずに少し解けたからか?)
今回は奮発してコストコのドライアイスの袋の中に入れて、更に保冷剤&クーラーバッグ利用で持ち帰りました
前回購入時のソース状のものもキャラメルリボンぽくて美味しかったですが、今回購入したのはキャラメルがカリカリで、これもまた美味しいですね
どちらの状態も美味しかったので、この夏は定番になりそうです
息子はホットケーキに添えて出してあげたら大喜びでした
近所のスーパーでは同じ商品が500円位する上に割引除外品なので、コストコはやはりお得に購入できますね
私も、ホーキーポーキーをリピしている人の1人です(^O^)
キャラメル部分が、ソース状になったものとカリカリ状態のもの、どちらも食べたことありますがどちらもおいしいですよね〜!!
毎回買っていましたが、ここまで暑くなると持ち帰る自信がなくて…
涼しくなる秋までおあずけかなぁ(>_<)
みなさんのコメントに魅かれて初めて購入しました。
私が買ったのはキャラメル部分がカリカリで、クリーミーアイスの良いアクセントになっていました。
我が家の男子も美味しいという事で、リピ間違いなしです。
私が買ったのもキャラメル部分がカリカリ状態でした。二人で食べて2日で無くなってしまいました。もう一個買っとけば良かった・・・。
クッキー&クリーム、ナポリタン、新商品のチョコ&チョコチップを食べましたが、結局、コレに戻ってきました。時々、アレンジ用にバニラを買い足す時がありますが、ホーキーポーキーは外せません。
前出のチョコはあっさりタイプでしたが美味、チョコアイスだけがあればイイのになぁ。
先日買ったのはキャラメル部分がカリカリでした。美味しくて家族3人で食べてたらすぐなくなりました。ふわふわで食べやすいです。
3回に1回くらい購入してます。コストコのトルティーヤと一緒に食べるのも美味しいです。甘さの中にしょっぱさがたまりません。値段も安いのでうれしいです。
ここを見て、今日はじめて購入しました!
キャラメルのカリカリが、初体験の食感で、とってもおいしかったです!
348円@久山店
とってもお買い得ですね!!リピ大決定です(#^.^#)
ずっと気になってて、昨日新三郷店で348円で初購入しました。
帰ってソッコー食べました〜
少し溶けちゃったけど、キャラメルはカリカリしててクリーム部分もイヤなクセのある味はせず美味しかったです♪
昨日川崎店にて購入。甘いものがそんなに得意ではありませんがコレは美味しかったです(^^)v一気に食べれないのでちびちび食べます!友達が隣にあったチョコレートチップの方を購入していてそちらも美味しかったので今度はチョコレートチップに挑戦したいです☆
尼崎は常にあると思いますよ〜☆
買い続けてますが在庫きらしてるときには遭遇してません。
今日も378でありました☆
みなさんの口コミ見て、食べてみたいと思って
毎回冷食のところを探すのですが、ハーゲンダッツとかはあるけど、
こちらの商品は見つけることができません。
寒くなってきたので、もう置いてないんでしょうか?
もし、売っているのを知っている方がいましたら、
詳しく陳列場所を教えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。
私も大好きでまた買いたいと思って毎週行った時に、必ず探してますがハーゲンダッツが出た頃から見ていません。
ちなみに久山です。
見掛けた方が居ましたらご一報下さると有りがたいです!
私も気になっていたので、購入しようと思い探しましたが、ありませんでした(;_;) 前橋店だったので、オープン時から置かないのかなぁ〜と思っていましたが、他の店にも無いのですね(∋_∈) 季節物なのでしょうか…
他店でごめんなさい。
東小金井の大丸ピーコックで398円で取り扱いをしていました。
あと、生協でも場所によっては取り扱いをしているようです。
うわーっ!
やばい、なつかしい!
ニュージーランドで初めて食べた食べ物が、このアイスでした!
前橋にはないのですか?
去年の今頃前橋店で購入して美味しかったのでまた買いたいです(≧∇≦)最近見かけた人いますか?前橋か入間にあれば買いたい!
前橋店にもあった事あるのですね(@_@) 前橋店が出来る前は高速使って入間まで行ってたので、アイスは諦めてました。前橋店出来て、アイスが買える♪と喜んでいたのですが… 全く見掛けません(;_;)
前橋店てアイスの種類少なくないですか?
神奈川県ですと、同じ商品がaveで売られていて、思わず購入。
やっぱり、美味しいです。
コストコでも再販して欲しいな。
冷凍庫も思ったより場所取らないし。
キャラメル好きにはたまりません。
2025年3月22日16:28
入荷してます。1948円です。川崎
2025年3月8日13:25
ありました。1,180円でした。尼崎
2025年2月25日10:20
397円でした。守山
2025年2月20日17:41
再入荷してます。1680円です。群馬明和
2025年2月14日18:37
2380-480=1900円(2/16まで)
2025年1月23日17:17
レモンクリームチーズケーキ、パッションフルーツ、ワイルドベリーがありました。熊本御船
2024年11月5日07:33
アグリ ゼリーのシャーベットありますか新三郷
2024年10月16日18:31
977円でした。浜松
2024年10月5日19:05
1878-380=1498円(期限記載なし)門真
2024年4月11日16:21
1598円でした。射水
2025年3月23日13:21
限定フレーバーでキウイが新登場しました。2本で1158円です。
2025年3月21日13:24
1598-330=1268円(3/23まで)
2025年3月10日14:51
1980-400=1580円(3/16まで)
2025年3月7日23:03
> 店舗:千葉ニュータウン > 在庫:在庫なし > 在庫日:2025年3月7日(金)[12時~16時] > 投稿者:(名無し)さん ID:dlrCD3Ls5s > 一言:店員さんにも聞きましたが無いみたいです。 ありがとうございます
2025年2月20日17:03
レジにて500円引きです。
2025年2月10日12:34
98→89円でした。
2025年1月10日12:30
キャラメルフランありました。
2024年12月9日17:19
K4プレミアムサイレント 49800-11000=38800円(12/15まで)
2024年10月12日16:26
4998-1000=3,998円(10/27まで)
2024年9月13日14:44
997円でした。