トップ > 菓子・デザート > ジャーキー >

オーリツブランド(Oritz BRAND) ビーフジャーキー スティックタイプ

2009年12月23日 登録
内容量:255g
原産国名:アルゼンチン
販売者:オーリツジャパン株式会社



クチコミ
1-15表示/全15件

[1] 2009年12月23日17:28

(名無し)さん ID:djvm57Kfuc

[2] 2009年12月23日17:28

(名無し)さん ID:dAO9umTqAL

[3] 2009年12月23日19:49

コリさん ID:jB9fQYN9I

ソフトで食べやすいです。塩辛くなく子供にも大丈夫です。

[4] 2009年12月25日17:06

マー君さん ID:dD5vUo9E9B

800円ぐらいだったのでお試しで買ってみました。
柔らかくても味はしっかりとしたビーフジャーキーです。
マイルドな味付けなので食べやすいと思います。

[5] 2010年6月15日07:56

saeさん ID:7/8QnJZqY

以前クーポンの時に買いました。
600円台だったような気がします。
確かにソフトで食べやすいのですが
なんか普通のビーフジャーキーとは違い、
加工品っぽい味と言うか
まぁ値段なりの味だと思いました。
匂いも独特で、私以外の家族は受け付けませんでした。
一人で食べてます^^;

[6] 2012年2月5日11:47

たこぴさん ID:RU.zvA5aA

ビーフそのままではなく、特有のドッグフードのようなにおいがします。
内臓系の味も混ざっていて、硬いゴムのような触感。
我が家では誰も食べれませんでした。
返品を考え中です。

[7] 2012年2月15日04:32

がうさん ID:raWDO6e6YI

座間店で購入しました
私が思うビーフジャーキーって、肉をそのまま乾燥させて…みたいなイメージだけど(テングetc)、
このジャーキーはまるで挽き肉を伸ばして乾燥させましたー…みたいな歯ごたえです
噛めば噛むほど旨味が増しますよね?普通のジャーキーは
これは噛んでも旨味は出てきません…返品します

[8] 2012年4月21日10:48

ビルさん ID:T5LgpphqPg

ゴムのような食感と肉の独特な臭いと味が強く我が家では誰も食べれなく返品致しました

[9] 2012年7月2日08:25

オニオンさん ID:kBbCo8ZSE2

原産国がオーストラリアに代わってました。その為かどうかわかりませんが臭いも気になりませんでした。もう少し辛い方が好みなのですが充分美味しいです。

[10] 2012年7月19日09:25

ふ〜れあさん ID:DzrJjLowA

安くなっていたので買ってみましたが・・・
想像したジャーキーの味ではなく、加工されているような味で体に悪そうな。。
臭いし1本食べれませんでしたw
6歳の子供も食べましたが、こちらは美味しいと・・
でも、体に良く無さそうなので返品します。

[11] 2012年10月7日01:17

ポッキーさん ID:bXUetDIg6

噛んでも噛んでもビーフジャーキーではない何かで、返品しました。

[12] 2013年2月9日17:01

ねむたんさん ID:uezM11XdUo

ビーフジャーキー風の加工品ですね
普通のビーフジャーキーだと思って食べると最初の一口目はがっかりするかもしれません。

[13] 2013年2月25日15:33

十六夜さん ID:leOv4qwWE

最初はなんか、チータラの肉バージョンみたいでなんかがっかりでしたが、
食べていると、なんかクセになって止まらなくなりました。
またスティック状なのが止まらない原因かと。
カロリーも低めですよ。
これはこれで十分美味しいです。
てかやみつきです。

[14] 2013年7月26日08:09

シマトリネコさん ID:2d6z/5QzFI

昨日八幡店、858円でした。
初めて買いましたが1本食べて、これはちょっと苦手かも…な味でした。

[15] 2015年9月25日19:30

じよさん ID:Oq5IZc6dHl

パッケージが変わってニュージーランド産になっていました。
他のジャーキーに比べてお安めだったので買ってみましたが、想像していた所謂噛みごたえのあるビーフジャーキーの味ではありませんでした。どちらかと言えば柔らかくてカルパスに近い食感ですかね。
決して不味くは無いのですが、結構脂があるので、食べていくうちに指はベトベトに唇はリップを塗ったかのようになります(^^;;
私はリピートしませんね・・・

川崎

1-15表示/全15件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
なとり OTSUMAMI牧場 ジャッキーカルパス
  • 1658-340=1318円(期限記載なし)

マリア―二 ゲイムジャーキー(クロコダイル&カンガルー)
  • 1998-600=1,398円(期限記載なし)

ローカルレジェンズ ミニズパイナップルポークジャーキー
  • 1778-380=1398円(期限記載なし)

マリアーニ MARIANI ビーフジャーキー ソフト
  • 1698-340=1358円(9/1まで)

マリアーニ ベーコンジャーキー
  • 1498-300=1198円(7/31まで)

WILD WEST ハニーバーベキュービーフジャーキー
  • 977円でした。

カークランド ポークストリップス バーベキュー味
  • 昨日777円でした。

伊藤ハム ベーコンジャーキー
  • ベーコンをさらにぎゅーと濃縮したようなクセがなく食べやすい味です。 サラダにおつまみに大活躍でした。

MARIANI マリアーニ プライムアンガスジャーキー テリヤキ味
  • 1048-200=848円(10/15まで)

カークランド ターキージャーキー
  • 777円で売ってました。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
TABASCO タバスコ チキンスティック
  • 1428-300=1128円(4/6まで)

フジッコ フルーツセラピー ホワイトピーチ
  • 1248-260=988円(4/6まで)

カークランド レッドグレープフルーツ シロップ漬け
  • 1498-300=1198円(3/30まで)

カークランド チャパタ
  • チャパタ入荷してます。798円でした。

SAPUTO サプート さけるチーズ
  • 1697円でした。

チチヤス 毎朝快調 ヨーグルト 低糖質 糖質60%カット
  • 497円でした。

いなば 前浜の魚アソート24缶
  • 2168-440=1728円(3/30まで)

銀座木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
  • 366円です。

BRETS ブレッツ ポテトチップス カマンベールチーズ味
  • 1248-260=988円(期限記載なし)

山崎製パン もっちりとした肉まん
  • 399円でした。

クラフト とろけるスライスチーズ
  • 1598-320=1278円(10/3まで)

SIWI ポークソーセージリンクス メープルシロップ味
  • 1058-220=838円(8/25まで)

COCOBELLA ココナッツヨーグルト
スターバックス オリガミハウスブレンド
Staubストウブ ブレイザー
  • 19666円でした。

VALLE DEL CILENTO 有機豆水煮
SEGA TOYS 家庭用プラネタリウム
  • 9980→7966円でした。

タイから直輸入 レトルト タイカレー&ガパオセット
  • 1598-400=1198円(10/8まで)

VICENZI マニフィコ ウェハース
  • 1498円から600円引きの898円でした。 期限書いてないです。

MW POLAR 黒にんにく
  • 2138→1277円でした。