本日、川崎店にて、1688円で購入しました。
某ネット販売で買うより安いみたいです。
味は、ほんのり甘さを感じます。自分は、飲みやすいと思いますが・・・。
リピート決定です。
ちょっと前に購入!! いつも飲んでる、スーパーで買える某メーカーのより”美味い!!”
と母も、勧めた友人も拍手!!
初めてこれ見たとき… ”野球映画で、けびん こすなーが移動の飛行機の中でキャビンアテンダントにオーダーしてたヤツだぁ〜 ゔぃ えいとぉ” ケッコウかんどうしたなぁ
冷やして飲んでも美味しいのですが、お酒があまり強くない私は、ビールカクテルのレッドアイにします。好みは、ハーフ&ハーフ。時折、タバスコを数滴垂らしたり、レモンを入れたり。
また、冷製パスタのソースに利用したところ、いつもより深みのあるトマトソースが出来ました。
飲みきりサイズもイイですね。
ゆゆさんへ
クーポン配布商品ではありませんが、店頭にて割引商品になって沢山ありましたよ。お値段はごめんなさい、確認してきませんでした。
通常のジュース類の場所では無く、卵とパンの間の通路に積まれておりました。これ以外にもトマトジュース、スープ(コーンとクラムチャウダー)が値引きになっていました。
先週8/24に購入しました
幕張店です
1548円でした
前々回幕張店に行った時(7月下旬〜8月上旬の間?)はありませんでした
買う予定で探しました
先週ようやく発見!って感じでした
ホームは川崎デポです。
9月16日、川崎・幕張品切れ中。金沢八景だけ在庫1パレ有り。
車飛ばして10ケース確保。1ヶ月以上も欠品しており、川崎は今週入荷あったようですが、すぐに完売したようです。
金沢ですが、在庫がかなり減っていました。要電話です。日曜日までもつかどうか???
野菜ジュースはどうも慢性的な品薄のようですね。
尼崎店で無かったので店員さんに聞いてみました。
発注をかけてますが入荷が少し遅れているとのことでした。
10月中には入ってきそうなお話でしたよ。
12/27日座間店で購入
多摩境に行けなくなりカルディやネットで買っていましたがやっとコストコで買えました(・∀・)
この野菜ジュースを飲んだら他のは飲めません
レモンやタバスコを入れたりビールやジンと割って飲むと最高!
今の季節はカップにいれてレンジで温めて朝食替わりに飲んだりします
新三郷で久々に購入できました。
塩味もあるので、冬場は温めてスープ代わりに飲んだりしています。
タバスコ合いますね〜。
たまに一週間ダイエット用の食事代わりとしても。
前橋倉庫にて、昨日購入。
美味しいですねー‼
子供にも飲みやすい、ガスパッチョみたいな
感じ。
六歳の娘が、ゴクゴク飲んでました。
ちょっとセロリの味はしますが、カゴメのトマトジュースよりも飲みやすいみたいです。
在庫が無くなると困るので、近いうちにまた買いたします。
賞味期限は、1213年の12月でした。
量が多いので2日に分けて飲んでいます。1歳の娘にも毎朝少しですが2−3口飲ませています。確かにトマトジュースより飲みやすく続けられそうです。
以前は大きなプラスチック瓶に入ったタイプのものを購入していましたが
保存に困る為、今回はこちらを購入しました。
冷蔵庫に飲みたいぶんだけストックできるのでこっちのほうが良かったです。
こちらの書き込みを見てスープにするというのを見てやってみようと思いました。
ちなみに我が家ではカレーに水の代わりに投入したりしています。
子供も野菜が普段以上に摂れてることになりますし、何より美味しいですよ〜
リニューアルしてました。パッケージにはJAPAN.verと書かれていました。
以前のよりサラサラして飲みやすい感じでした。
スパイシー感とセロリ感が無くなって
普通のトマトジュースに近くなってる感じ
個人的には以前の本場Ver.の方が好きだな
新三郷
5/28川崎、在庫なし。聞いたら、欠品中とのことでした。時期は聞きませんでしたが、入荷するつもりはあるみたいです。取り扱いやめたわけじゃなくてよかった。
普通に飲んだり料理に使ったり、便利です。野菜ジュースらしくて一番好きな味。最近はこういうタイプのものが少ない気がします。
川崎
野菜がぎっしり中身が濃い味がする。
後味にはセロリの香りがする。
苦味は少ないけど塩分は多めに感じる。
そのまま飲むだけでなくスープやパスタなどの料理にも使っている。
野菜ジュースの割に飲みやすい味だと思います。
カロリーも低めで朝に1本飲むのが日課です。
在庫切れで買えないと困る品のひとつです。
2025年3月30日12:04
1798-360=1438円(3/30まで)
2025年3月24日11:16
1318-270=1078円(3/30まで)沖縄南城
2025年3月17日13:16
948-200=748円(3/23まで)
2025年3月12日16:09
愛媛せとか&伊予柑ミックスあります。2,698円です。浜松
2025年3月2日10:16
野菜生活福島あかつき桃あります。1998円です。守山
2025年2月19日15:17
2966円でした。北九州
2024年8月28日16:31
5598円でありました。
2024年7月27日09:18
品番 1215095 価格 1,198円
2023年4月24日18:52
1598-320=1278円(5/21まで)
2022年10月28日18:47
*マークで3977円です。
2021年5月7日15:44
価格間違ってました 977円に訂正させていただきます。 上記の方がおっしゃってらっしゃるように下2桁77の黒しれなんですね。 その表現の仕方に感銘しました笑
2021年4月23日14:04
今年のコールドブリューバッグのアソートはアールグレイ、ストロベリー、ピーチアンドオレンジです。 20×3種類で1498円でした。
2020年12月27日15:18
チョイス肩ロース切り落とし・焼き肉が158円/100gでした。
2020年11月30日21:32
有機とうもろこし粉で作られたスナック菓子。 えんどう豆、キャロット、スイートコーン、トマトの4種類。 砂糖不使用・塩不使用、グルテンフリー。 食感は明治のカールみたい。 味はそれぞれのフレーバ素材の味を生かしたシンプルなもの。 オーガニックなので子供にも安心して食べさせられる。
2020年9月29日10:57
金沢でもやっとチーズソフトになりました。 おいしいです~
2019年2月21日08:04
最近買いました。 2.94kg入りで2,098円です。 骨と皮がなく小さめにカットされていて18個入っていました。 電子レンジで解凍したらドリップがすごかったので冷蔵庫で自然解凍したほうが良さそうです。 ほぼ綺麗に処理されていますが残っている脂身の部分にクセや臭みがあるので取り除きました。 調味料につけてフライパンで焼きましたが弾力のあるお肉に料理できました。 冷凍という点では期待よりも良かったです。 ほぼ下処理済みなのですぐ調理できるのと長期保存できるので冷凍庫に常備しておくと便利かもしれません。