トップ > 青果・青果加工品 > 果物 >

ドラゴンフルーツ

2010年10月13日 登録
クチコミ
1-37表示/全37件

[1] 2010年10月13日09:52

(名無し)さん ID:drW1AjI5NR

[3] 2010年10月13日12:27

おしえてさん ID:OWt99MSwE

この間 (10月11日)、三郷で見ました。
798円ぐらいだったと思います。

手にとってしばらく考えたあげく、カートが他の商品でいっぱいだったので
あきらめてしまいました・・・。

次回には購入しようかと思っているのですが、
どなたか
食べられたかたいらっしゃいますか?
味はどうでしたか?

[4] 2010年10月13日13:48

むっちゃんさん ID:RbA8GFZ5.

沖縄で買った事があります。
1個600円くらいだったので、お安いと思います。
きったら、中が白いのと、ピンクのと2種類ありました。
中にゴマみたいな黒いツブツブが入っていて、食感はそんなにありませんでした。
味はあまり甘くなくて、???って感じでした。
沖縄の人も好きな人と嫌いな人に分かれるみたいです。
沖縄の友達はジャムにして食べていました。

[5] 2010年10月13日20:18

りくさん ID:6EEJDVHU6

札幌店にあったら、絶対買いたいです!
価格からみて、ベトナム産でしょうか?

スーパーでも¥500位なのでかなり安いです。

[6] 2010年10月13日21:03

ちたためさん ID:6IDLsYzfYs

先月初めスーパーで男の人の握りこぶし大位の物を298円で購入。
ちなみに沖縄産でした。
キウイみたいに二つに切ってスプーンでいただきました。
白い実に黒い種がきれい〜でも…
はっきりした食感も甘さもあまり無く(キウイの種の様にプチプチ食感も無く)南国フルーツ的な味を期待していたのでちょっとがっかりでしたが、小4の娘はうまーい♪と。
安かったから甘くなかったのかな?

[7] 2010年10月14日10:43

おしえてさん ID:OWt99MSwE

みなさまありがとうございます。

そのまま食べるのではなく、ジャムという方法もあるのですね。
もしも買ってそのまま食べた時においしくなかったら、ジャムにすれば良さそうですね。フルーツだから、当たり外れもあるかもしれないですしね。

コストコで扱っているドラゴンフルーツはどうかなぁ〜?
と気になったのですが、
書き込み方が駄目でしたね。すみません。

かなり安いのですね。
今度は絶対に買おうと思います。

[8] 2010年10月16日07:40

カミーさん ID:zGckjXNl2Y

ドラゴンフルーツは基本的に甘くはないです。昨年ベトナムの高級ホテルやいろいろな場所で食べましたがどこも一緒でした。個人的には好きです。ジャムは試してみたいですね。

[9] 2010年10月16日11:46

,ももんがさん ID:fSPgDEBXk

沖縄産のと輸入物とどちらも食べた事がありますが、スイカなどの様な甘さは有りませんでしたよ。ほのかな甘み?という感じです。日本のフルーツ自体が甘くなって来ているので物足りなく感じるかも知れませんね。

中身が赤い種類も有るので、入荷してくれると良いですね。
初めはびっくりする赤と黒のつぶつぶの中身♪

[10] 2010年10月16日12:42

タイさん ID:8si8KU3KXU

ドラゴンフルーツは赤いほうが白いやつより、若干甘味がありますが、基本的に甘くありません。
ですので沖縄の人ははちみつをかけて食べるそうです。

[11] 2010年10月16日13:37

Shiorinさん ID:ujlUhUSbA

以前沖縄のお土産でいただいたのですが白いほうでした。
味はキュウイをさっぱりさせた感じ。
多肉系と聞いたので種を取って植えたのですが小さくてかわいいさぼてんに育ちました。北海道では越冬できませんでしたが。。。
札幌店にあれば是非!買ってきます。また育てたいし(^_^;ゞ

[12] 2010年10月16日15:12

りくさん ID:6EEJDVHU6

>Shiorin さん
14日には、入荷してませんでした。入荷が待ち遠しいです
種、発芽するんですね!今度やってみます♪

甘みは、南国の派手な感じをイメージすると
ホントに「あれれ??」ですが、私はあの甘みもすっぱみも何も無い感じが
気に入ってます。食感は、ぼけたりんごみたいかな。

あの種のせいか?朝食べると、お昼までおなかが空きませんでした。

[13] 2010年10月16日15:16

ちよこれぃとさん ID:RvLkWeoOY

16日午前中 札幌店にありました。
価格は覚えてないです。
スミマセン

[14] 2010年10月16日15:43

りくさん ID:6EEJDVHU6

>ちよこれぃと さん
情報ありがとうございます!

[15] 2010年10月18日10:03

Shiorinさん ID:ujlUhUSbA

りく さん、ちよこれぃと さん。
情報ありがとうございました。昨日買ってきました!ベトナム産です。(ホームセンタで多肉植物用の土も買ってきちゃいました)


りく さん。
発芽するんですよ〜♪ 前回は植えようとお皿にいくつか種を取っておいた状態で芽が出てきた種もありました!!
今回はコストコの冷蔵庫の部屋でキンキンに冷やされていたのでどうかなー。。。

[16] 2011年5月2日10:47

かずさん ID:lXJc1xLr.

ベトナム産のドラゴンフルーツがまた販売されてますね。
前の時より若干甘さがあるような・・・・
まぁ微妙な味ですがね。


今日からはクーポンも入っているんで、また購入しに行きます。

1Kgネットで¥728はお買い得ですよね。

[17] 2011年5月14日22:45

132さん ID:3OQU0Nsh2

新三郷、本日1kg.¥398でした。
お得です。

[18] 2011年5月15日02:05

やいやい☆さん ID:7ZxVateGIY

食べ方も分からなくて購入はしませんでしたが、札幌店も398円でした。

[19] 2011年5月16日15:35

Lisamamaさん ID:ZQYTqohpY

昨日久山店で購入しましたが、
1キロ入りで298円でしたよ。

[20] 2011年5月29日19:59

Lisamamaさん ID:ZQYTqohpY

今日、久山店で見たら798円でした。

なんでこうも金額が変動するんでしょ・・・・

[21] 2011年6月6日17:31

虹色さん ID:JMlHgJ1eo

はじめての購入で、ちょっとドキドキしながら食べてみました。
ドラゴンフルーツって、パイナップルと同じで追熟しないんですね。

味は酸味があり甘さを感じなかったので、メープルシロップをかけて食べたら美味しかったです。

栄養素は、アルプミン・アントシアン・ブドウ糖・リン酸・ポリフェノール・食物繊維・カロチン・カルシウム・鉄・ビタミンB1・B2・B3・ビタミンCが含まれているみたいなので、これからも機会があれば食してみたいです。

[22] 2011年6月8日17:12

のんのんさん ID:V7.cAVNa6

10年以上前に食べて「味の薄いキーウイみたい」という実感でした。
ジャムにすると美味しいみたいなので買ってみようかな。
食物繊維がバナナの60倍だとか・・お腹にもよさそう♪

[23] 2011年6月19日23:37

minさん ID:J3acvXRx.

オリゴ糖かけて食べたらおいしかったです。

[24] 2013年4月30日10:30

かずさん ID:bVtTbonWg

久しぶりに『ドラゴンフルーツ』の販売が始まりましたね。

日曜日ですが新三郷店で試食やってました。

サラダにして食べるとは、なかなかヘルシーで美味しかったです。
そのまま食べるよりも食べやすくて・・・そして健康的!!

内容量も多くなって、¥880でした。

[25] 2013年5月11日12:09

あゆさん ID:T9Lvh6oDg

GWに尼でドラゴンフルーツを 購入しました。
食べたことがないので 興味津々に・・・

でも味が甘くも酸っぱくもなく なんだか 種の食感でスポンジ食べてるみたいで
こんなもんなんですか?
何かかけて 食べるのかな?

それとも 失敗?

3個食べたけど どれも味もなく 美味しくない。
あと2個あるけど 食べる気にもなりませんが・・・ふぅ〜

GW中に 購入した方の ドラゴンフルーツはいかがですか?
返品しようかな?

フルーツじゃないよ〜。

[26] 2013年5月11日15:09

でんさん ID:NAPzAY5Lg

>あゆさん

前の書き込みにもありますが、日本に来るものは完熟ではなくしかも置いておいても追熟しないので甘く無いのです。
他の方も書いていますが、シロップをかけたり蜂蜜をかけたりして食べると美味しいです。

[27] 2013年5月11日15:54

あゆさん ID:T9Lvh6oDg

>でんさん

ありがとうございます。
甘酸っぱいイメージがあったので 教えていただいて参考になりました。

もうリピすることはないだろうなぁ〜。

[28] 2013年5月11日16:27

まきさん ID:I.oXDYx.Ic

フルーツって本来、何かをかけたりしなくても、ちゃんと美味しく食べられるのが普通ですよね。何かを加えないと甘くないとか、美味しくないとかだと、どうなんでしょう。

[29] 2013年5月11日18:46

トラコンホールさん ID:JNOanEA/1.

それは
ドラゴンフルーツ
と命名した方におっしゃって下さいな
(^o^)

[30] 2013年5月11日21:49

さちころさん ID:0tWpHk533.

甘くないんですね…
沖縄や海外で食べたものは、
みんな甘かったんですが…
れっきとしたフルーツですよね
甘くないならフルーツじゃないので、見送ります(泣

[31] 2013年5月24日20:13

ももさん ID:RcPeOL8hhg

白でしたか??
紅のドラゴンフルーツが大好きなのですが…

[32] 2013年5月25日09:45

幕張利用さん ID:Yx4H0LBEcI

昨日幕張店で購入しました。4個入り880円でした。今朝食べたら、やはり酸っぱくて甘くないんです。中身は白いでした。

[33] 2013年6月26日22:11

ぷよぷよさん ID:vwFHE/R06

24日幕張店で購入しました。
私的には沖縄産のと大差ない味だと思います。
もともとそんなに甘味のないフルーツだと思ってます。
4個中3個カットしましたがどれもきれいな切り口でトロピカルフルーツの盛り合わせを作りました。なかなかこの値段では買えないです。
美容にもよさそうです!

[34] 2014年3月19日12:36

かずさん ID:avW9grCbw

[35] 2014年4月11日08:59

かずさん ID:Tb1RGKBsSk

またドラゴンフルーツの販売が始まりましたね。
昨年、サラダの試食でとても美味しかったのでまた食べたかったところでした。

栄養価も高くて食べ方次第で美味しく戴けますね。

毎週買っちゃいそうです。

4玉入りと5玉入りがあって、¥880でした。

新三郷

[36] 2018年5月6日02:12

ヘレスさん ID:dUtJkMZAyo

初めて食べましたが見た目と違ってとても淡白な味だったのですね。
勉強になりました。
こちらを参考に今度は蜂蜜をかけて食べてみます。

[37] 2019年2月13日13:52

ハルさん ID:ZrxQIO1I7V

未成熟の状態で出荷しているから甘くないと、ドラゴンフルーツ農家の方が言っていました。完熟すると身が柔らかくなり流通できないし、バナナのように追熟もしないからしょうがないと。

1-37表示/全37件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
王林りんごup!
  • 特別価格1698円でした。

パイナップル/台湾パイナップルup!
  • ドールスゥィーティパインが638円でありました。

ベビーキウイ/レッドベビーキウイ/オーガニックベビーキウイ
  • 998円でした。

不知火(しらぬい) デコポン 熊本県産
  • 798円でした。

ゼスプリ ルビーレッドキウイ
  • 入荷してます。1998円です。

オーガニック バナナ
  • 368円でした。

デルモンテ ハニーグロー パイナップル
  • 498円です。

タイマンゴー
  • 1698→998円でした。

マンダリンオレンジ
  • 998円でした。

スティックパイナップル
  • 798円です。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
大塚製薬 ファイブミニup!
  • 2498-500=1998円(4/6まで)

カークランド チーズ/フルーツ/ナッツ スナックパック
  • 952円引きの1396円でした。

パンテーン エクストラダメージケア デイリー集中トリートメント
  • 1480-300=1180円(3/23まで)

伊藤ハム パストラミビーフ
  • 688円でした。

MEYER マイヤー MMS エッグパン
  • 1977円でした。

ORIHIRO 骨密度サポート
  • 3898-780=3118円(12/22まで)

ゴディバ ブラウニークッキー/アソート
  • アソートが1277円でした。

ピオナールBBローヤル
  • 1477円でした。

MY FIRST TEA オーガニックルイボスティ
  • 1658円に値上がりです。

TOKYO TEA TRADING 有機クラフトチャイ
  • クラフトチャイありました。 1268円です。

ハワイアンホースト アロハトレジャーズ マカダミアチョコレート
  • 1877円です。

ドラえもん ひみつ道具でまなブック
  • 2977円です。

カークランド ロースかつサンド/かつサンド
  • 2280-400=1880円(3/30まで)

おやつカンパニー ベビースターラーメンおつまみ
LINDT リンツ ナポリタン 6フレーバー
  • 2498円と約半額になってます。

KUCHENME ISTER バターシュトーレン/クリスマスシュトーレン
  • 399円だったので買いました。 しっとりしてて、ドライフルーツも たっぷり入っていてとても美味しいです。 欲張って少しでも厚めに切ると胃もたれしますので 薄く切って丁度良い量です。

エビのチリソース炒めキット
  • 味はばっちり、まさに想像通りのでとてもおいしいです。 えびフリッターはちょっと残念だけど値段を考えれば妥当かな。 ソース多めだったので冷凍海老を追加しました。 やっぱり衣なしの海老は美味しかったです。

PLAYMOBIL ASSORTMENT ペットホテル 9275 プレイモービル City Life
  • パーツが多くて細かいところまでよくできてます。 これで4,000円弱はお安いと思いました。 子供が想像力を働かせて楽しそうに遊んでます。 綺麗に並べて飾っておくのもありだと思います。

SOREL ソレル DUDE MOC メンズ スリッパ
  • ソールが頑丈にできていて中はモフモフ素材で温かい。 かかと部分が緩めなのか歩いていると脱げそうになることがあった。 長く履いていると汚れや臭いが気になりそう。 洗うと劣化しそうだし耐久性はよくないかも。

FRENCHS クリスピーフライドオニオン
  • 他のフライドオニオンとはちょっと違う味。 カリカリ食感で塩気もあってそのままで食べても美味しいです。 サラダだけでなく何にトッピングしてもいけます。 ピラフやカレー、トマトスープに入れても良かったです。 ふりかけのように毎日使ってたらあっという間になくなりました。 また買いたいけど最近は見…