トップ > 乾物・調味料・食品 > 水産素材 >

ヤマキ 白だし

2005年11月11日 登録
品番 581590
価格 598円
クチコミ
1-19表示/全19件

[1] 2005年11月11日16:52

(名無し)さん ID:dGwdhMnLY/

品名:白だし
原材料名:風味原料(そうだかつおぶし、かつおぶし、にぼしエキス、かつおぶしエキス、しいたけエキス、こんぶエキス)、食塩、たん白加水分解物、白しょうゆ(本醸造)(大豆(遺伝子組み換えでない)・小麦粉を含む)、米発酵調味料、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)
内容量:1800ml
保存方法:高温・直射日光を避け、常温で保存して下さい。開栓後要冷蔵。

[2] 2010年11月15日22:47

(名無し)さん ID:d19PjJxi3U

[3] 2011年12月5日22:55

りゅうくんさん ID:DCEqaeqm2

川崎店利用です。
こちらの商品は販売されていますか?

[4] 2011年12月5日23:09

くまうささん ID:sqvs49otio

川崎店利用です。
リピして何回も買ってますがいつも大体売ってますよ♪

[5] 2012年1月30日15:00

きらきらさん ID:nMAiUHPZAU

こちら、お値段お分かりの方いらっしゃいましたら教えてくださいませ

[6] 2012年5月15日22:51

あんこさん ID:y25FysqTk

1年ぐらい前に、金沢店で890円ぐらいで、購入した記憶があります。

[7] 2012年6月3日11:28

茄子さん ID:UNLzmY2A2

リピしてます。
料理好きの高校生の息子は重宝しているらしく、残り少なくなると自ら「買わないとなくなるよ〜」と催促されます。
これがあるとしっかりだしを取らなくても、美味しくできるので「しっかり料理した感」であり満足してます。

[8] 2013年10月31日22:17

きなこさん ID:ccZerdlIIM

久山店、+877円でした。

[9] 2014年2月13日22:16

多摩境店舗利用者さん ID:cnZVXXWlka

多摩境では現在、取扱いないようなのですが、入間店で見かけた方はいますか?

[10] 2014年4月21日00:58

あみゅぅさん ID:76UJr0oJR2

中部空港店利用です。
木曜日に399円で購入しました。
在庫少なめだったので、欲しい方はお早めに。

中部空港

[11] 2014年9月1日14:21

にゃんずさん ID:S9cfiZ/mR.

以前前橋で購入しました。今在庫あるかわかる方書き込みお願いします。

[12] 2020年5月19日12:00

(名無し)さん ID:dkk.1OUg6s

紙パック1000ml598円で買いました。
最近は自宅飯が多いのでめんつゆ、炊き込みご飯、煮物と大活躍です。
旨味しっかりのまろやかな味でかつおの風味がたっぷりです。

[13] 2021年11月11日12:10

(名無し)さん ID:d/cod3mwkM

598-100=498円(11/14まで)

[14] 2021年11月15日11:17

(名無し)さん ID:dO/k4uoJLC

[15] 2022年4月19日10:03

(名無し)さん ID:ddNpltRQhl

598-100=498円(4/24まで)

[16] 2022年11月28日10:07

(名無し)さん ID:d8WDlCgDDk

598-100=498円(12/01まで)

[17] 2024年4月19日15:01

(名無し)さん ID:dJcEpHITfT

698-140=558円(4/25まで)

京都八幡

[18] 2024年10月19日17:24

(名無し)さん ID:dfzBRtBeMq

698-140=558円(10/24まで)

[19] 2025年4月1日11:37

(名無し)さん ID:d1XaHpj8KI

698-140=558円(4/6まで)

1-19表示/全19件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ヤマキ 業務用 花かつお
  • 1698-170=1528円(期限記載なし)

味の素 ほんだし
久世福商店 風味豊かな万能だし
  • 1998-400=1598円(1/26まで)

マルハニチロ食品 あけぼの 鮭フレーク
  • 1688-340=1348円(11/24まで)

ヤマキ かつおパック
  • 白だしがなくて代りにこちらが180円引きの698円になってました。

ヤマサ 昆布つゆ 白だし
井口食品 名島屋 新だし
  • これ、残念ですがコストコでの取り扱い終わったみたいです。 名島屋さんで今だけ1点から送料無料で購入できますが、コストコで購入するよりは割高ですね。

久世福商店 旨み豊かな昆布だし
  • 確かに美味しいけど原材料にいろいろ入っているのでダシ本来の美味しさなのか?という疑問はあります。

ニシビ あご白だし
  • naraさん、リンドウさん コメントありがとうございました! ヤマサで探してみます。

きくらげ スライス
  • 今日、うっかり探し忘れたんですが木耳売ってるんですかねぇ? 出来ればスライスしてないほうがいいんですが...@新三郷店 余談ですが木耳はきのこですよね〜 水産枠にあるとは思わなんだ...

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
6種の具材のポテトサラダ
  • 北海道産のじゃがいもに5種類の具材を加えました。キャベツ、玉ねぎ、にんじんに、ベーコン、卵も加わり、バランスの良い1品です。 (ポップより抜粋)

MYPROTEIN マイプロテイン インパクトホエイプロテインパウダー
  • ココア/ロイヤルミルクティ 6980-1400=5580円(3/30まで)

スターバックス カフェラテ
  • 366円でした。

カークランド ファミリーちらし寿司
  • 2798円になってます。

セントラルキッチン Baker John ポンデケージョ
  • 1088-220=868円(2/23まで)

ドリテック 口腔洗浄器 ジェットクリーン
  • FS-100WT 7498-1500=5998円(3/16まで)

ZOJIRUSHI マルチクッカー
  • 24980-10000=14980円(3/16まで)

カークランド 十勝産小麦のホテルブレット/ホテルブレッド
  • 498円でした。

健栄製薬 うがい薬
  • 1078-180=898円(1/26まで)

MEYER マイヤー MMS エッグパン
  • 1977円でした。

カークランド 牛挽肉 赤身88%
  • 129円でした。

シナノゴールド/シナノスイート
  • 特別価格の1480円でした。

揖保乃糸 素麺
  • ひやむぎがありました。1948円です。

南高梅 和歌山県産
  • 今季入荷はもうないそうです。

マコーミック フライドオニオン
  • 818円に値上がりしてます。

カークランド サーモン&焼鯖寿司
  • 2298円に値上がりです。

本格タイ料理 調理キット
  • 1477円でした。

真ほっけ
ドール パインジュース(ストレート)
  • 1477円になってます。

コストコ ローストビーフサンドイッチ
  • チーズバーガーがなくなりローストビーフサンドが販売されてました。