かっぱえびせんが小分けになっていて湿気る事もないので良いですね。
この写真を拝見した時に何か特別な技術で
商品だけ白黒に加工して投稿なさったのかと思ってビックリしました^^
白黒のパッケージって面白いですね♪
お話がズレてしまい申し訳ありませんでした。
ここの情報をみて、白黒パッケージに惹かれて購入しました。
子供もお友達もママ友達も「すごーい!おもしろい♪」って喜んでました。
話題作りにいいですね☆
本日入間店にて 店内クーポンで160円安くなりました。
元の値段が658円なので、498円になりました。(*^_^*)
期間をチェックしてませんでした((+_+))ごめんなさい〜
店内クーポンの期間はどちらかに書いてあるものなのかしら?喜び勇んでて(~_~;)気がつきませんでした。(T_T)
賞味期限は11年3月までです〜。
川崎店安くなっていました。498円です。
期間はたぶん12月26日までだったような・・・・
違っていたら訂正をお願いします。
ココで白黒パケを見て、昨日新三郷で購入しました。
個包装なところがイイですよね♪
新三郷ではクーポン無しのレジにて割引・468円で、12/26までです。
思わず「カルビーお客様相談室」に問い合わせてみました(*^_^*)
中身は従来の市販品と同じですが、この白黒パケはコストコ専用で、
インクの色を抑えてコストダウンさせているものだそうです。
今のところ変更はなく、このようなパケで販売するとのことでした。
我が家では「黒えびせん」と命名しちゃいました♪
珍しいので年末年始の話しの種に使いたいと思います。
本日新三郷にてレジで160円引きの498円で購入しました。
確かに写真のとおり黒いパッケージでびっくり!!
でも中身変わらずとのことで安心しました。
私もnemihoさんと同様話の種に、お友達にあげようと思います。
我が家も今日、新三郷で購入しました。お客様相談室に電話とはスゴい!私もコストダウンと予想してましたが、当たって嬉しいです(笑)賞味期限の記載がとても目立ってますよね。
先週白黒のかっぱえびせんが欲しくて三郷店に行きましたがありませんでした。ただの在庫切れでしょうか ?それとももう販売はされないのでしょうか?目的の一つだったのでがっかりです。
この商品、小分けになってて便利なのでリピーターです。
先月行った際になくて買えなかったのですが、最近の入荷状況は
いかがでしょうか?
尼崎店利用ですが、その他の店舗の情報でも結構です。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
新三郷ですが11日(土)たくさん積まれていました。あまり期待はせずに行ったのですが思いがけず置いてあったので思わず2箱購入しました。やはり在庫切れだったようですね。他店も入荷したかもしれないですね。
ともも さん、りんごじゃむ さん情報有難うございました。
在庫切れで無くなっていたんですね良かったです。
つい先週行った時にはなかったのでタッチの差で入荷だったんですね。
来月に行く時にあるといいのですが。
2025年4月1日16:07
497円でした。東近江
2025年3月25日10:27
478円でした。前橋
2025年3月23日16:57
497円でした。千葉ニュータウン
2025年3月23日16:30
497円でした。千葉ニュータウン
2025年3月15日11:50
497円でした。尼崎
2025年3月11日19:21
240円引きの958円です。前橋
2025年3月11日10:21
1278円でした。岐阜羽島
2025年3月8日13:48
1398-300=1098円(期限記載なし)多摩境
2025年3月8日13:37
1398-300=1098円(期限記載なし)多摩境
2025年2月22日19:51
638-140=498円(2/23まで)門真
2025年1月15日14:59
1348円でありました。
2024年10月9日13:11
1998円であります。
2024年8月30日12:48
1598-320=1278円(9/1まで)
2024年7月22日14:37
3580-720=2860円(7/28まで)
2023年12月9日14:22
-700円で698円です。
2023年11月28日18:04
14777円でした。
2023年11月19日15:12
1488-300=1188円(11/23まで)
2023年4月26日15:21
465円でした。