トップ > 乾物・調味料・食品 > 海苔 >

YEMAT食品 韓国味付けのり

2006年7月15日 登録
内容量 8切8枚8袋×4(計32袋 全形32枚分)

価格 855円(税別)2006年7月15日現在

原産国 大韓民国

画像はもりもさんからご提供いただきました。
名称 味付のり
製造者 YEMAT食品
内容量 15g
原材料 乾のり コーンオイル ごま油 食塩

10パック入ってたと思います。
2011.11 入間店にて購入しました。

2012.01.10 コメント追加@管理人
マナミロさんに登録頂きました。ありがとうございました。

クチコミ
1-26表示/全26件

[1] 2006年7月15日21:37

(名無し)さん ID:dE4tlreqtA

[2] 2006年7月15日21:37

(名無し)さん ID:dE4tlreqtA

[3] 2006年7月17日00:18

まじょさん ID:d1Var3gwcv

そんなに塩辛くない
7/7に尼崎店に行って買いました。
お友達にもあげたのですが、そんなに塩辛くなくおいしいと大好評です。

[4] 2006年10月15日18:20

ネロリさん ID:dl9A7wKjS/

Re:そんなに塩辛くない
ほんと、そんなに塩辛くないし、油っぽさも気にならないし。
美味しかったです♪

[5] 2008年3月9日16:20

なかみかさん ID:dnl6tKqWtz

札幌店 1680円で購入しました。
八つ切り60袋入りでした。
塩辛くなく、ほとんど油もなく食べやすいです。

[6] 2010年2月13日14:13

ぴちょんさん ID:VNu/8vNZo

三郷店にて八つ切り60袋入りで1638円で購入しました。
とても美味しいので、子供達も大のお気に入り。
何度もリピしています。

[7] 2010年3月17日17:04

vanessaさん ID:E1jzx3HxQ

最近これを見かけない気がするのですが皆さんどうですか?
キムチ味の物と全形の普通の韓国海苔はみかけるのですが…。

見逃しちゃってるだけでしょうか…。

[8] 2010年3月17日18:52

しっぴさん ID:jX1jx9T/Y

>vanessa さん
金沢シーサイドではありましたよ。
15日に行ったとき見ました。

[9] 2010年3月18日07:23

vanessaさん ID:E1jzx3HxQ

しっぴ さん

金沢シーサイドにはあるんですね♪
やっぱり見落としちゃったのかな…。

普段は入間か新三郷を利用しているので、もう一度良く見てみます。
それでも無かったらコーンブレッドを買いに金沢シーサイドに行くとき、買いたいと思います。

教えて頂いて本当にありがとうございました。

[10] 2010年3月18日23:23

ぴちょんさん ID:VNu/8vNZo

vanessaさん
今日三郷店にありましたよ

[11] 2010年3月19日10:33

vanessaさん ID:E1jzx3HxQ

ぴちょん さん

日曜日に三郷店に行けそうです。
ありがとうございました。

[12] 2010年4月18日22:00

ててさん ID:S0NP8JrRc

こちらの味付けには、アミノ酸(化学調味料)は使われてますか?
ごま油と塩だけの味付けで化学調味料を使っていない韓国のりでしたら
購入したいと思っておりますのでご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。

[13] 2010年4月18日22:20

のんのんさん ID:oIMtLGPC2

>>ててさま

残念ながら・・パッケージの原材料をみると
乾のり、コーン油、食塩、ごま油、調味料(アミノ酸等)と
記載されています。

[14] 2010年4月19日16:18

のんのんさまさん ID:S0NP8JrRc

アミノ酸使われてましたか・・・。残念です。
でも、今回は韓国海苔だけを買いに行きたかったので、
無駄足にならずに済みました。情報を本当にありがとうございました(*^_^*)。

[15] 2010年4月26日16:37

はまゆうさん ID:4CfElnCVk

4/24(土)金沢シーサイド店に在庫ありました〜。

[16] 2010年10月15日09:26

ぷりんさん ID:OWt99MSwE

10月11日 三郷で購入しました。
クーポンが使えたのでよかったです。

8枚入り60袋で
1638円−クーポン使用300円で1338円でした。

パッケージの柄は一緒なのですが、
容量が変わったのかな?

[17] 2010年11月17日21:51

ミランダさん ID:o5y05WWaw

塩分、油分ともにしつこすぎないのであっさりと食べられます。
カロリーもそんなに高くないので、おやつ代わりにつまんじゃいます。
買った当初はこんなにたくさんって思いましたが、1度に2〜3袋食べれるので案外すぐになくなりました。これからもリピ決定!
キムチ味もちょっと気になるけどまだ冒険できずにいます。

[18] 2011年2月8日07:47

Ayayaさん ID:6v30hnp3A

今まで食べた事のある韓国のりとは別物で、塩気も油分も少なくギトギト感がありません。身体には良さそうな感じですが・・・私はリピ無しかなぁ。

[19] 2011年6月2日16:03

はまゆっこさん ID:c4DRlaTgmA

最近、こちらの商品、金沢シーサイド店で見かけたかたいらっしゃいますか?リピートしてたのに、最近まったく出会えません…

[20] 2011年6月2日19:01

ちゅきさん ID:ojhYnDpAg

多分 商品が変わってて 4月下旬〜5月くらいに私が買ったのは、YEMAT食品製の内容量が8切36枚10袋のものです。値段は確か¥1,000しなかったかと。その時は 棚の手前のよくデモンストレーションしてる辺りに積まれてました。

[21] 2011年6月2日23:42

りんさん ID:hMM7VQ15rI

塩気が無く、韓国海苔と呼べない気が…
体には良さそうです

[22] 2011年6月3日00:03

はまゆっこさん ID:c4DRlaTgmA

ちゅきさん ありがとうございます。そちらの製品は、今までの物と比べて、味はどうでしょうか?韓国のりのわりに、脂っこくなくて食べやすく、気に入っていたのですが…。

[23] 2011年6月3日08:23

ちゅきさん ID:ojhYnDpAg

はまゆっこさん 私は前の製品は食べていないのですが、りんさんがおっしゃるように塩味と油分は少ないです。よく韓国食材店で売ってる、食べ終わった中のプラスチックのトレーにゴマ油ぎとっって事はありません。あっさり好きには○、こってり好きには×といった感じでしょうか。

[24] 2011年6月23日04:52

コストコ難民さん ID:71Dz0GGcE

この海苔お気に入りだったのに急に見かけなくなりました。もうないのでしょうか?

サムゲタンもなくなっちゃいました。

[25] 2012年11月3日15:03

コストコ大好きさん ID:jqUIonU5YI

八幡店!

本日、クーポンで、200円引きの、¥798円でした。
沢山の人が、カートインしていました。
我が家も、二個、購入!

[26] 2019年2月3日16:43

ビクトルさん ID:dEtQUENvSf

写真とは違う緑のご飯が描かれたパッケージに80g入りの小袋が3つ入ってます。
油っぽく塩気があって味のついた海苔です。
ご飯やうどんなど和食にもあう味でした。
ただし油がキツめなので一度に沢山食べるのは無理そうです。
ふりかけのようにちょっとずつ使うのが良さそうです。

1-26表示/全26件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
大森屋 バリバリ職人 大阪ソース味
  • 大阪ソース味がありました。1248円でした。

YEMAT キンパ用韓国海苔
  • 2998-600=2398円(3/23まで)

YEMAT 韓国干潟育ちの味付けのり
  • 韓国干潟育ちの味付けのりありました。1580円です。

大森屋 バリバリ職人 和風だし味
  • 1248-260=988円(3/5まで)

両班(ヤンバン) エゴマ油入り海苔&オリーブ油入り海苔 30パック
  • 320円引きの1268円でした。

YEMAT イェマッ 韓国味付け海苔フレーク
  • 1758-360=1398円(2/24まで)

カークランド 韓国味付海苔
  • 2098-420=1678円(12/29まで)

永井海苔 寿司はね
  • 3588-720=2868円(10/27まで)

大森屋 バリバリ職人
  • ありました。1248円でした。

永井海苔 割烹だし仕立て 食べる味のり
  • 2348-470=1878円(4/7まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
ロリエ スリムガード
  • 特に多い昼用25cm羽つき19個×4パック 1298-260=1038円(3/23まで)

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)本体/lite/Joy-Con/ソフト
  • マリオカート8が5380円でありました。

NATURAL DELIGHTS オーガニックデーツ
  • 1698-350=1348円(3/5まで)

SARONNO ミニパネトーネ
  • 657円です。

ハーシーズ・チョコレートナゲットアソートパック
  • ありました。900gで1798円でした。

UHA味覚糖 おさつどきっプレミアム塩バター味
  • 1158-240=918円(1/16まで)

れんこん
  • 498円です。

TIPIAK マカロン
  • 赤マジで1897円です。

ALCALA OLIVA EVOO MINIOLIVA オリーブオイル&バルサミコ酢
  • 1998-400=1598円(12/15まで)

サッポロ エビスビール/アソート
  • エビスビールあります。4598円です。

LANGERS マンゴーネクター
  • 1048円に値上がりしてます。

キリンウイスキー 富士山麓
シャインマスカット
  • 2298円でした。

CELLO クラッカーカットチーズトレー
  • 2677→1977円でした。

オリオン イェガム ノンフライポテチ オニオン味
  • チーズグラタン味がありました。1348円です。

ART IS COFFEEシングルオリジンコーヒー豆
  • 1977円でした。

おさるのジョージ ジャンボぬいぐるみ
  • 2998-400=2598円(5/26まで)

Jones Uncured Canadian Bacon ジョーンズ カナディアン ベーコン
  • 2098-430=1668円(1/21まで)

やわらか焼きいか 1キロ
  • 300円引きの2280円です。 今日までです。

ダノン oikos オイコス レッドグレープ
  • > 店舗:神戸 > 在庫:在庫なし > 在庫日:2023年9月15日(金)[開店~12時] > 投稿者:(名無し)さん ID:dW0cJA9KMQ 在庫情報ありがとうございます