>ゆきんこさん
12日の午前中に行った時はありましたよ!
私は買わなかったので味はわかりませんが・・・。
ティラミスが入っている容器より少しだけ小さい容器でした。
今日、新三郷で買いました!
ピンクの粒々が、甘酸っぱくて美味しかったです(o^^o)
ナッツの食感も良かったです。
美味いです!
ダークチョコとホワイトチョコのバランス、そしてラズベリーのすっぱさがあるからくどくないです。
チョコも上質な感じ(ベルギーチョコ)
また買います!
本日、前橋で購入しました。
新商品みたいですね。
ナッツがゴロゴロしてますね。
甘過ぎないし、賞味期限が1ヶ月以上なのは嬉しいです。
これコストコだけあって量がスゴイです。いろいろお菓子作りの材料にも使えそうです。ディナーロールとかにも相性良さそう。!(^o^)
これ、チョコ好きな私としては見た目も大変惹かれる商品だったのですが、
正体は何?と思って購入は見送りました。
そのまま食べる感じなのかなぁと思ったのですが、
ロッシーさんの書き込みを見て、
お菓子作りの材料??ディナーロールに合う??
というのが不思議に感じたのですが、例えばどんな風に使えるのでしょうか?
そのまま食べ続けるのはチョット無理があるように思っているので・・・
いろいろ用途があるなら次回は購入してみたいと思います。
教えていただければ嬉しいです!
ラズベリーの甘酸っぱさがアクセントとなりますが、甘い!です
チョコの風味は日本のチョコよりはざらつきがあります。
単体で食べるよりも、ブラックコーヒーのお供というイメージでしょうか。
確かに量が量ですから普通に食べ続けるとあきます。湯煎して溶かして生クリーム入れて冷やし固めて生チョコとか、また溶かしてディナーロールに塗ってプチチョコパンとか、ちょっとしたおやつ作りにも良いですよ。 (^-^)後細かく砕いてアイスのトッピングにもオススメです。(o^-')b
このチョコレートおいしいです!
普通に食べ続けています^^; 高校生の娘と二人で食べきっちゃいます。
私はコストコのチョコはあまりおいしいとは思わないのですが
(マセズはおいしい! リンツもチョコレートオブザワールドも駄目で・・)
このチョコレートバークははまってしまいました(^v^)
私もこのチョコレートは大好きです。
そのまま食べたり、ディナーロールに挟んで焼いたら、トローリとけて美味しかったですよ♪
あるとつい手がでてしまうので‥少し危険な食べ物かも‥(体重が‥‥‥(笑))
メチャ美味しい(*^^*)
4人家族なんですが、2日目で、もう、四分の一です(^^;
ラズベリーと、ヘーゼルナッツが、絶妙!
本日、川崎店で購入しました。
確かに甘いしすごい量ですが、サクサクした軽い歯ごたえと甘酸っぱさで
飽きるどころか、いくらでも食べてしまいそうです。
かなり気に入りました!
毎回悩んでおりましたが、こちらのクチコミを読んでから購入しました。食べた感想は 美味しい、私のお気に入りに追加しました。そんなに甘過ぎず、たまに酸味が程好くあたり、見た目とは違って(ごめんなさい、だって形はガッツリしているから)美味しかったです。
賞味期限、どのくらいでしょうか?冷凍はできそうですか?結構な量ありそうなので冷蔵庫に入れておいてチビチビ食べたいなぁ、と思って。
>フクピカ様
11月20日前後で行って購入したものが、1月19日ってなっていた気がします。
職場に持っていったんですが、みんな2ヶ月もたずになくなるよねーなんて言いながらたべちゃいました。
昨日、初めて購入しました。
12月10日製造で、2月6日までの賞味期限でしたよ。
友達と三等分したので、年内にはなくなりそうです(^^;
12日に札幌で購入しました。
あまりチョコレートは食べないほうですが、
これはついつい手がのびてしまいます。
ラズベリーのクランチのサクサクがたまりません!
なくなったらまたリピートしたいです。
新三郷店で、ベーグルとドーナツの間に置いてありましたが、あまり売れ行きが良くないみたいでした。
とても美味しいから、試してみて欲しいな~♪
いつも、家族で食べてあっという間に無くなります(^^;
毎回気になりつつスルーしてきましたが、今日初めて購入しました。
甘〜いですが外国のチョコ的な甘さとはちょっと違い、ナッツとベリーがいいアクセントになっていて、思ったより食べやすいです。
ブラックコーヒー飲みながら食べたらおいしいだろうな。
しかしすごい量。
いつなくなるかな(笑)
尼崎店で今日購入しました。
アメリカっぽいチョコな感じです。
こどもはナッツアレルギーなので、ヘーゼルナッツ入りなので、
食べれません。
私はおいしかったです。
1月5日に座間店に行ったのですがなくなっていました。残念!
サクサクしていて甘酸っぱさと合って美味しく、
おすそ分けすると相手の方は一瞬ギョっとした顔をなさるのですが
美味しいと好評でした。
ずっと気になってたけど…
今日、ちょうど商品を出してたんでどんな感じか聞いてみたら…
「甘いよ〜」とひとこと。
そんなのわかってるよ〜チョコレートやし〜と思ってたら「僕は好きですよ」って。
というやり取りのあとカートにイン★
食べて(なんで早く買わなかったのか)と思いました^^;
幕張店
j本日12月16日ありました。
写真よりは若干高さがない容器のような・・・気がしました。
今年は早いのですね。
本日幕張で見かけました。容器が丸くなってましたが、内容量は同じでしたよ。私の見た限りですが、去年のものよりも、ひとかけらが大きめに割ってあるような気がしました。
美味しくて大好きな商品です。
本日八幡で購入しました。
1000円しませんでした。(手元にレシートがなくてごめんなさい。)
ずっと気になっていて、量に躊躇していましたが、買って良かったです!
賞味期限が三月まででした。
アーモンドのカリカリと、ストロベリー?の酸味、チョコレートの甘味がバランスいいです♪
止まらなくなります。
何欠片かお皿に入れてから食べないと、一気に食べ切ってしまいそうで危険です(笑)
多摩境、2月4日(月)まで200円引きで、798円でした。
クーポンに惹かれての初購入ですが、甘いものは苦手な方の私でも
美味しく食べられました。
この時期にいつも売っていると思うのですが、川崎で聞いたら
予定がないとの事。毎年楽しみなのに残念でたまらない。(T_T)
他の店舗はいかがでしょうか?
2025年4月1日12:56
1597円でした。前橋
2025年3月27日20:14
1498-300=1198円(4/1まで)浜松
2025年3月20日16:39
998円でした。尼崎
2025年3月18日15:56
3198-1000=2,198円(期限記載なし)尼崎
2025年3月13日20:00
2025年3月13日14:50
997円でした。東近江
2025年3月12日14:38
2025.03.02購入 1,148円に値上がりしてました富谷
2025年3月12日13:52
597円でした。熊本御船
2024年12月13日10:30
380円引きの1498円でした。
2024年11月7日17:46
元値2498円が1977-1000=977円でした。期限記載ありません。
2024年8月21日18:36
2898-200=2698絵m(期限記載なし)
2023年12月30日10:46
997円です。
2023年12月6日18:01
1497円でありました。
2023年12月6日10:52
1280-282=998円(12/7まで)
2023年11月22日16:29
1588-320=1268円(12/31まで)
2023年11月8日15:11
1698-450=1248円(期限記載なし)
2023年9月28日11:09
2777円になってます。
2023年8月24日11:26